フェザースティック部〜部活動その④長いストロークと細かい作業
今日の目標は、
◯長いストークで作ってみる
◯薄くするところは細かくする
ですっ!
いくぞー!
おーっ!

長いストロークですると、地面に棒を突き立てて、上から削るのですが、

体重をかけるので、折れやすくなりますね。

3本目にして折れなかったので、長いストロークの後に、細かく薄く…を目標にしてやってみました。
左手を固定して、スティックは空中にある状態で作業です。

4本目もなかなか^_^

でも、上から見ると、まだまだ揃ってないなぁ…

下からの見栄えは、『彼岸花』ぽくなってきたかな?

結局、折れてしまったのがありましたが、削りカスも気持ち少なくなったような?
ところで、どうして今日のような練習メニューにしたのかというと…
長いストロークで、角を落としました。角はどうしても厚めになるので、少し厚め長めのフェザーを意識して作りました。
また、角が取れてきたところは、生木の状態なので、細かく薄いフェザーを作りやすいです。このやり方だといい感じになってきました。
何度かやってみたカメ太のやり方です。
だからカメ太流なので、良いのかどうかはわかりませーん(^◇^;)
部活動、もういいって…という声が聞こえてきますが、カメ太はシツコイ人なので、もう少し続けまする〜m(_ _)m

このアルミホイル。DCM系列のホーマックニコットで買いました(以前紹介済みでコスパ良い)が、DCM系列のアウトドアジャンルが昨年以上に揃ってます!
◯話題の2次燃焼焚火台
◯オリジナルメスティン
◯SOTO製品の充実(ST310など)
◯薪も700円ほど(アカシアて書いてました)
◯鹿番長シリーズも例年並に
…などなど
かなりがんばっていますね。すでに都会では売り切れも多数とか。
ホームセンター系のオリジナルブランドからも目が離せませんね!
◯長いストークで作ってみる
◯薄くするところは細かくする
ですっ!
いくぞー!
おーっ!

長いストロークですると、地面に棒を突き立てて、上から削るのですが、

体重をかけるので、折れやすくなりますね。

3本目にして折れなかったので、長いストロークの後に、細かく薄く…を目標にしてやってみました。
左手を固定して、スティックは空中にある状態で作業です。

4本目もなかなか^_^

でも、上から見ると、まだまだ揃ってないなぁ…

下からの見栄えは、『彼岸花』ぽくなってきたかな?

結局、折れてしまったのがありましたが、削りカスも気持ち少なくなったような?
ところで、どうして今日のような練習メニューにしたのかというと…
長いストロークで、角を落としました。角はどうしても厚めになるので、少し厚め長めのフェザーを意識して作りました。
また、角が取れてきたところは、生木の状態なので、細かく薄いフェザーを作りやすいです。このやり方だといい感じになってきました。
何度かやってみたカメ太のやり方です。
だからカメ太流なので、良いのかどうかはわかりませーん(^◇^;)
部活動、もういいって…という声が聞こえてきますが、カメ太はシツコイ人なので、もう少し続けまする〜m(_ _)m

このアルミホイル。DCM系列のホーマックニコットで買いました(以前紹介済みでコスパ良い)が、DCM系列のアウトドアジャンルが昨年以上に揃ってます!
◯話題の2次燃焼焚火台
◯オリジナルメスティン
◯SOTO製品の充実(ST310など)
◯薪も700円ほど(アカシアて書いてました)
◯鹿番長シリーズも例年並に
…などなど
かなりがんばっていますね。すでに都会では売り切れも多数とか。
ホームセンター系のオリジナルブランドからも目が離せませんね!
フェザースティック部〜部活動⑥ティンダー?ファット?ウッド!?
フェザースティック部〜部活動その③ひたすら練習
フェザースティック部〜部活動その②コツを掴みたい〜
フェザースティック部!〜その①部を開設
バトニング、フェザースティックの準備
フェザースティック部〜部活動その③ひたすら練習
フェザースティック部〜部活動その②コツを掴みたい〜
フェザースティック部!〜その①部を開設
バトニング、フェザースティックの準備
この記事へのコメント
カメタぶちょ〜〜〜 ←ゆるキャン◯ みたくイメージで!
なぬー、かなりのレベルがアップしとるじゃないかー
ホンマやなぁ、毎日やっとるだけの事はあるなぁ
ねーねー、フェザースティックって美味しいの?
折れたスティックからも良い出汁出そうだよねー
死ね!
グハッッッ
いやぁ、毎朝のご報告。
こりゃ部員も、、、って、是非女性部員の勧誘もお願いします!
そして、ついにファイアグリルの登場ですね!
DCM系はカーマが潰れてコーナンに変わった事により、射程圏内のDCM系取扱い店が無くなってしまったんですよねー(汗
話題のニジネン!
そして、ST310!
良いですよねー、こんな事なら過去のナチュラムオリジナルカラーのST310に手を出しておくんだったぜ〜
って、限定モノなら重複買いしても良い的な思考に陥りつつある病が怖いです。
なぬー、かなりのレベルがアップしとるじゃないかー
ホンマやなぁ、毎日やっとるだけの事はあるなぁ
ねーねー、フェザースティックって美味しいの?
折れたスティックからも良い出汁出そうだよねー
死ね!
グハッッッ
いやぁ、毎朝のご報告。
こりゃ部員も、、、って、是非女性部員の勧誘もお願いします!
そして、ついにファイアグリルの登場ですね!
DCM系はカーマが潰れてコーナンに変わった事により、射程圏内のDCM系取扱い店が無くなってしまったんですよねー(汗
話題のニジネン!
そして、ST310!
良いですよねー、こんな事なら過去のナチュラムオリジナルカラーのST310に手を出しておくんだったぜ〜
って、限定モノなら重複買いしても良い的な思考に陥りつつある病が怖いです。
こんばんは。
(  ̄ー ̄)ノ ウンウン,ソウダッタ
一時スキレットに嵌まっていた時もこういう感じでした…。
( *´艸)
私も忘れないでね!
とファイヤーグリルが言っているとかいないとか?
そんなカメタさんに二次燃焼ストーブ情報をば。
https://nafco-online.com/products/detail.php?product_id=21915192
多分北海道には無いとは思うのですが、ホームセンターナフコというホムセンからオリジナルの焚き火台が出てまして。
あの二死燃焼といえば!のソロストーブの大型タイプのレンジャーにクリソツなやつが半額以下で出ました。
しかもこちらは組立式でレンジャーよりはコンパクトにできるという。
ファイヤーピットはカメタさんから貰うとして!
こちらはこちらで欲しい…。
(о´∀`о)チョーダイ!
(  ̄ー ̄)ノ ウンウン,ソウダッタ
一時スキレットに嵌まっていた時もこういう感じでした…。
( *´艸)
私も忘れないでね!
とファイヤーグリルが言っているとかいないとか?
そんなカメタさんに二次燃焼ストーブ情報をば。
https://nafco-online.com/products/detail.php?product_id=21915192
多分北海道には無いとは思うのですが、ホームセンターナフコというホムセンからオリジナルの焚き火台が出てまして。
あの二死燃焼といえば!のソロストーブの大型タイプのレンジャーにクリソツなやつが半額以下で出ました。
しかもこちらは組立式でレンジャーよりはコンパクトにできるという。
ファイヤーピットはカメタさんから貰うとして!
こちらはこちらで欲しい…。
(о´∀`о)チョーダイ!
やんまんさん、おはようございます。
いやぁ、むしろ毎朝の報告をマメに見てくださりありがとうございます汗m(_ _)m
カメ太、人の勧誘っていうのがどうも苦手らしく、まして女性なんて…て感じですので、おそらく1人部員のまま終わるのではないかと思います(⌒-⌒; )笑
しっかしファイアグリル、めっちゃ汚れてましたねσ(^_^;)気づいてませんでした。1番よく使うBBQ台ですし、もう落ちないのかなぁ…ヨゴレ。
関西方面はカーマなんていうのがあったのですね。コーナンは最近北海道にもできましたが、どこが何グループか、いまいち分かっていません。
ST310、一時期在庫切れが凄かったですよね。限定もの、Amazon限定とナチュラム 限定は見ましたが、他にもあったのかな??重複買い、いいんじゃないですかー!?キヨミズダイバーのやんまんさんなら安いものですっ笑!
いやぁ、むしろ毎朝の報告をマメに見てくださりありがとうございます汗m(_ _)m
カメ太、人の勧誘っていうのがどうも苦手らしく、まして女性なんて…て感じですので、おそらく1人部員のまま終わるのではないかと思います(⌒-⌒; )笑
しっかしファイアグリル、めっちゃ汚れてましたねσ(^_^;)気づいてませんでした。1番よく使うBBQ台ですし、もう落ちないのかなぁ…ヨゴレ。
関西方面はカーマなんていうのがあったのですね。コーナンは最近北海道にもできましたが、どこが何グループか、いまいち分かっていません。
ST310、一時期在庫切れが凄かったですよね。限定もの、Amazon限定とナチュラム 限定は見ましたが、他にもあったのかな??重複買い、いいんじゃないですかー!?キヨミズダイバーのやんまんさんなら安いものですっ笑!
マッタリさん、おはようございます。
あ!そうそう、続けちゃうんです(^^;;
コレ!てものを決めたら、続けて。けっして追求なんていうレベルではないのですけどね〜。突き詰めてマスターしたいですけど、そこまでの根性もないでーす(⌒-⌒; )
ナフコ〜??初めて聞きました。そして見てきましたが、、、クリソツ笑!そのまんまみたいな形ですね。でも、それでも、良いお値段なのですね〜(^^;;
使ってみたいけど、ファイヤーピットあるからいいや( ˘ω˘ )アゲナイヨー
ところで、『自作』しちゃう人もいるそうですが、マッタリさんは作ったりはしないのですかね?アルストもカンタンに自作できそうですよねー!?カメ太は手を切りそうでしませんけど笑(^◇^;)
あ!そうそう、続けちゃうんです(^^;;
コレ!てものを決めたら、続けて。けっして追求なんていうレベルではないのですけどね〜。突き詰めてマスターしたいですけど、そこまでの根性もないでーす(⌒-⌒; )
ナフコ〜??初めて聞きました。そして見てきましたが、、、クリソツ笑!そのまんまみたいな形ですね。でも、それでも、良いお値段なのですね〜(^^;;
使ってみたいけど、ファイヤーピットあるからいいや( ˘ω˘ )アゲナイヨー
ところで、『自作』しちゃう人もいるそうですが、マッタリさんは作ったりはしないのですかね?アルストもカンタンに自作できそうですよねー!?カメ太は手を切りそうでしませんけど笑(^◇^;)