ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 ソロキャン前夜!ギアセットアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

カメ太の ほのぼのキャンプ

北海道〝庭〟キャンパー。キャンプと登山がメイン記事。のわりにキャンプしてない説。山登ってない説。ゆ〜っくりアウトドアの世界に入っていきます。体張って失敗しながら成長していきますっ!

冬支度ーブーストの検証結果

   

●今回の検証条件

服装:上半身がヒートテック、パーカー、フリース。
   下半身がジャージ、靴下。

ブースター:尾上の1.7L湯たんぽポリ製、ハクキンカイロ。

シュラフ:コールマンc10(10度で快適)

テント:ケシュア 2seconds easy ワンタッチテント (おそらく夏用)

マット:バンドックのマット、クイックキャンプの8センチマット

カメ太:寒さ耐性低い。寒いの嫌い(;´д`)寒いと頭痛くなりません?

気温の変化は
冬支度ーブーストの検証結果
この通り。

では、昨日の続きからスタートです!

22時就寝〜
冬支度ーブーストの検証結果

①22時10分…靴下を脱ぐ。足下にハクキンカイロ。

②4時30分ごろ、起床。
再度就寝(二度寝)

③5時30分起床。



まずは①22時10分。靴下を脱ぐ!
足下にハクキンカイロを入れたことで、足下が真っ先に温まりました。カメ太は裸足で寝るのが好きなので、すぐに脱いでしまいます。ふぅ、足下いい感じ〜(*´∇`*)

…6時間ほど睡眠…

②4時半頃起床。
この時の気温が6度。
起きた理由は…尿意(-。-;
でも寝袋の外は寒くて、トイレとか行きたくないので、我慢して再度就寝。

頭の寒さを感じ、パーカーのフードを被る。これ暖かい(о´∀`о)

③5時半頃起床
足下のハクキンカイロは、まだまだ暖かく(温、ではなく暖という感じ)足下だけはいける。逆を言うと、ハクキンカイロがないところは、かなり冷たくなっている。

シュラフ内の状態は、ブースターの無いところはヒンヤリしていて、触ると冷たさを感じてしまいます。思わず腕組みをして寝てしまいました。

また、着膨れしてしまい、思うように寝返りをうてなかった。

ブースターの湯たんぽは、4時ごろまでは暖かかったけれど、5時半には「ぬるいなぁ( ̄▽ ̄;)」と思えるような冷え方。

そして、この湯たんぽ。予想外の不便さを露見してしまいます。
シュラフの下はマット類のおかげでかさ増しされています。高さがあります。この高さから湯たんぽが落ちると…
シュラフごと引っ張られる感じ!!( ;´Д`)
重さもあり、移動させるのもよっこらしょ、とちょっとした苦労が…(・・;)
これ、小型の方の湯たんぽのようですが、もしよくある2L越えのものとなると、あのシュラフの中で動かすのも一苦労な気が…(-。-;
冬支度ーブーストの検証結果

無事に朝は迎えられましたが、いくつか改善の余地があることがわかりました。

【検証結果】
今回の条件だと…
◯快適か?と聞かれると『若干不快』
◯眠れるか?と聞かれると『努力しなくても眠れる』
◯寒いか?と聞かれると『場所によって寒い』
そんな感じ。

【改善策】
これ以上の厚着は嫌なので、
①寝袋の上に毛布
②電気敷毛布
③底冷えのようなものも感じたのでコット
④新しいシュラフ

以上のことから
就寝時、快適に寝るには
(それなりに)薄着で動きやすく寝る
低温火傷などの心配を無くす

こうすることで寝やすくなると考えました。

そこで、
早速こんなものを導入!!
冬支度ーブーストの検証結果
はいっ!ポチり!
でもこれは太郎くんと次郎くん用。

カメ太用は
冬支度ーブーストの検証結果
買っちゃった〜(*´∇`*)

これで、これで快適に寝たい!

mont-bell アルパインバロウバッグ♯0という、ちょっとオーバースペックの寝袋のレビューは、また今度!

というわけで、カメ太の検証キャンプはこんな結果をもたらしました。予想外の出費(^◇^;)
さ、秋のキャンプを楽しもうっと〜(o^^o)




湯たんぽ、どうしよう…(−_−;)



このブログの人気記事
なんだか変?ナチュログ
なんだか変?ナチュログ

Huntingしたもの
Huntingしたもの

復活の『ポチ』
復活の『ポチ』

HUNTER初陣
HUNTER初陣

電源サイトなのに無電源とはこれ如何に
電源サイトなのに無電源とはこれ如何に

同じカテゴリー(mont-bell)の記事画像
道東キャンプ③〜屈斜路湖でチェアリング
久々のソトメシ〜赤から〜
お呼ばれされて
冬の間の出来事
薪、試し買い。
ハリケーンランタンとシェード
同じカテゴリー(mont-bell)の記事
 道東キャンプ③〜屈斜路湖でチェアリング (2022-08-21 12:51)
 久々のソトメシ〜赤から〜 (2022-05-08 09:30)
 お呼ばれされて (2022-04-02 12:59)
 冬の間の出来事 (2022-03-27 17:27)
 薪、試し買い。 (2021-11-15 06:00)
 ハリケーンランタンとシェード (2021-10-01 06:02)



この記事へのコメント
カメタさん、こんばんは。

生還されて良かったです。
そして結論的にバロウバック#0をゲットとは
ズルいっす(笑)子ども達からお父さんズルいって
言われません??
自分も欲しいなぁ~( *´艸`)

検証結果を拝見してると寒いからと言って
むやみに厚着だけすると就寝時の快適性は
失われるんだなぁ~って思いました。
この辺は何度もキャンプして経験を積まないと
解らない部分ですね。うーん、勉強になりました。

ブレンブレン
2020年10月10日 23:31
ブレンさん、おはようございます!

全くもってその通りで、ズルいですよね笑
半分狙ったんじゃないか?というぐらいです笑
まだ拡げていないので、早く使ってみたいです^_^

カメ太の家のコールマンシュラフがよくなかったのか?窮屈なん感じがしました。痩せれば解決?かもしれませんが(^^;;

ブレンさんも、ぜひ実践していただいて、わかったことがあれば教えてください!

ウラシマカメタウラシマカメタ
2020年10月11日 07:31
私のやりたくてできてない事。
新しい寝袋でベランダ寝。

新しい湯たんぽでの、早速実践が偉い!
そして、即座に寝袋購入が偉いと思いました(笑)

モンベルもダウン系の寝袋って、この時期じゃないとだんだん選べなくなってきますからねー(^o^)

さて、私も寝る時は薄着が良いタイプです。
家では冬でも半袖ハーフパンツですねー

あと、湯たんぽに関しては、私のイメージ
寝ながら暖を取るもの。
では無くて、
寝る前に寝袋に入れておいて、寝袋を温めておくもの。
なんです〜

なので、バロウバックではその使い方で試してみてください!
ダウンなので、地面からの冷えはもしかすると強まるかも?
だけど、中に入ってしまえば湯たんぽで温められた空気と、自身の体温とが相まってすごく気持ちいいはずですよー


って、あれ?タラコの寝袋は?????笑
DODの銀のも、テンマクの鷹桑なのもあったのに〜(*^^*)



そうだ!私も気になってた湯たんぽあったの思い出したで、調べてみよ。

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2020年10月11日 08:04
やんまんさん、おはようございます!

実はですね〜、これダウン系じゃない方コンパクトにならない方を選んだのですよぉ( ;∀;)
理由は…もちろん金銭的なものですね、えぇ。悲し〜!
でも、めっちゃ大きいと思い込んでいた厳冬期向けの寝袋が、意外なサイズでしたので、これはこれでよしとしようかと思います^_^
冬用のシュラフ、だいぶ減ってきましたね。
ナンガの入荷時期も、だんだん遅くなってきてました。

寝るときはやっぱり開放的がいいですよね〜!
薄着でホカホカに包まれる感じが好きです笑!

湯たんぽの本来の使い方ですよね。それだったら低温火傷も起きないですし。やってみます!

タラコ系の寝袋は、熟慮??の結果(わずか半日ですけど)候補からはずしました。
北海道の冬は、やっぱりちょっと怖いので〜( ̄▽ ̄;)
慣れてきたら、コレをお下がりに出して笑、新しいものを物色してみますっ!

気になる湯たんぽ?気になるなぁ〜(・ω・`)

ウラシマカメタウラシマカメタ
2020年10月11日 11:36
おはようございます。
湯たんぽは実践向きとは言えませんか…
寝る時は靴下脱いじゃうのは同じくです(笑)
私はなぜか酒を飲むと過酷な環境でも寝れるので、寒い時期の寝る対策は妻と子供の対策を中心に考えていました。

mont-bell アルパインバロウバッグ♯0!
我が家も2つ愛用してます。
ダウンハガーも持ってるので比較ですが、
ダウンと比べると綿の厚みがあり寝心地良いなと感じています。

マサカリマサカリ
2020年10月12日 08:12
マサカリさん、こんばんは!

靴下脱ぐと解放された感じしますよね笑
深い眠りにつけるのですね。
ちゃんとお子さんたちのことを考えるなんて、さすがです^_^
うちは、妻と姫ちゃんはお留守番部隊になりました。

ダウンハガーもあるのですか!!
ふかふか、軽さはダウンですよね(o^^o)
綿の厚みの寝心地までは考えてませんでした!
早く寝てみたくなりましたよ(*´∇`*)

ウラシマカメタウラシマカメタ
2020年10月12日 16:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
冬支度ーブーストの検証結果
    コメント(6)