ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

カメ太の ほのぼのキャンプ

北海道〝庭〟キャンパー。キャンプと登山がメイン記事。のわりにキャンプしてない説。山登ってない説。ゆ〜っくりアウトドアの世界に入っていきます。体張って失敗しながら成長していきますっ!

ホッとするもの【Siriを冷やしては…?】

   

うふ
うふふ
うふふふふふふっ!
ホッとするもの【Siriを冷やしては…?】
まぁた届いたぁ〜もうクリックがとまらなぁい〜

モノばっかり増えて、一向にキャンプしてないカメ太です。
今年の目標は秋キャンプしてみる!です。
(小ネタ続きでゴメンナサ〜イ)

本日は(も?)中国から。

你好!!
ホッとするもの【Siriを冷やしては…?】

広げて
ホッとするもの【Siriを冷やしては…?】
ハイッ!

裏には滑り止め加工
ホッとするもの【Siriを冷やしては…?】

商品名は『ホットクッション』
ホッとするもの【Siriを冷やしては…?】
こんな寒い中、焚き火をしても座面から冷えて、あまり暖かくなかった経緯から来ております。

ホッとするもの【Siriを冷やしては…?】
手触りはモフモフ(*´꒳`*)
モフモフって気持ちいいですよね!
うちの子たち、みんなでさわりまくり。
また取られるかも…(ーー;)

ホッとするもの【Siriを冷やしては…?】
早速、家の電源から。
バッチリ!
ちなみにこのスイッチ。いろいろ候補がありましたが、これに決めた理由は、High、Middle、lowがわかりやすかったから。
他のものだと、色が赤からオレンジに変わる、というやつもあったのですが、それだと判りづらいという口コミを見たからです。
なる!!!たしかに。

次はモバイルバッテリーから。
ホッとするもの【Siriを冷やしては…?】
こちらもバッチリ!

果たして寒空の下、どれほどの効果をもたらしてくれるのか未知数ですが、無いよりはマシ!な感じで使えるものだといいなぁ…(*´∀`*)

ホッとするもの【Siriを冷やしては…?】
というわけで、夜。
けっこう冷えてきました。
あら、外気温度の表示が消えてる(・・;)15度でした。
ホッとするもの【Siriを冷やしては…?】
早速使ってみましたよ!!
そうすると、、、
ホッとするもの【Siriを冷やしては…?】
キタキタ!やっぱり来た!
次郎くん、パジャマで登場っ(・Д・)ノさぶいよ。

でも、このモフモフに座ってみると…
『あったかい!すこし。』
そうでしょうそうでしょう(*^_^*)
アレ?少し…汗
ま、まぁ、ないよりはマシでしょ!?

というわけで、寒さ対策その①座面の冷え、解消したようです!


Siriの冷却は万病のもとですぜ!

※今朝は8度でした。キャンプ用に電気敷毛布が欲しくなってきましたよ汗



このブログの人気記事
なんだか変?ナチュログ
なんだか変?ナチュログ

Huntingしたもの
Huntingしたもの

復活の『ポチ』
復活の『ポチ』

HUNTER初陣
HUNTER初陣

電源サイトなのに無電源とはこれ如何に
電源サイトなのに無電源とはこれ如何に

同じカテゴリー(秋キャンプ)の記事画像
冬支度ーその1『ブースト』
じゃない方
新キャンプギア?
ここをキャンプ地とする!
いざ!秋キャン△
ムフフのフの続き△
同じカテゴリー(秋キャンプ)の記事
 冬支度ーその1『ブースト』 (2020-10-09 22:08)
 じゃない方 (2019-11-05 21:43)
 新キャンプギア? (2018-10-23 05:13)
 ここをキャンプ地とする! (2018-10-21 17:18)
 いざ!秋キャン△ (2018-10-20 11:31)
 ムフフのフの続き△ (2018-10-15 23:29)



この記事へのコメント
おはようございます。
お尻重要ですよね(笑)
私はワークマンの裏アルミ蒸着の膝丈のズボンを買いました。
体温が反射されて良かったですよ。

このクッションを使って毛布などひざ掛けしたら、熱が毛布内にこもって1人コタツ状態で温かいかもしれませんね。
モバイルバッテリーで強使用で何時間位使えるのかも気になるところです。

マサカリマサカリ
2020年09月29日 08:36
Hey Siri 外の温度を教えて。 8度です。
Hey Siri カメタの温度を教えて。 言ってる事が分かりません。
Hey Siri カメタのSiriの温度を教えて。 8度です。( ´艸`)
Hey Siri カメタJr.のSiriの温度を教えて。 ヌクヌクです( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)


良いですね~お子さんにあったかグッズを奪われて・・・、こちらのハートがウォーミングになりました。
って、ならない様にお気を付けて~~~
もうそちらは1桁台なんですね・・・、防寒グッズ必要ですね~

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2020年09月29日 09:26
こんにちは(・ω・)

>モノばっかり増えて、一向にキャンプしてない
(・ω・).。o○(ナカーマ)(笑

頭寒足熱ならぬSiri熱ですね(*゚ω゚ノノ゙☆
まぁ結構ぬるめ(ご子息様談)のようですが(*´艸`)

そちらはもう朝の気温が一桁ですか
北の大地では「秋の日はつるべ落とし」ならぬ「秋自体がつるべ落とし」ですね
でも快適電熱グッズを取り揃えればたとえ極寒で雪積もる中でもキャンプができる! そうカメ太さんならね!
という感じを期待しております。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。(笑

いたちいたち
2020年09月29日 13:56
こんいちは~^^

ローチェアなんて、何も敷かないと
ほんと冷えちゃいますよね
低反発の5センチ厚クッションを敷いていますが
やはり真冬は冷えます。
あまり冷えると”ぢ主様”になっちゃいますからね

これは嫁様に教えてあげよう!
ワンコに占領されそうだけどね・・・

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2020年09月29日 14:33
マサカリさん、こんばんは!
オシリストカメ太です。

アルミ蒸着!去年から話は聞いてましたが、やっぱり暖かいですか〜(*^_^*)

毛布もマサカリさんが購入されたもののように、アルミ蒸着で反射とかしてくれると、さらに暖かそうですね!

ひとりこたつ…ムフフ(´∀`*)

モバイルバッテリーでの使用可能時間、カメ太もSiriたいので、聞いて…調べてみます!

ウラシマカメタウラシマカメタ
2020年09月29日 21:21
ヘイ!やんまんさん!
今の外の気温は12度だぜ!
カメ太の温度は36度7分の平熱だぜ!
Siriの温度は…ブスっ!!!ギャース…

気をつけます!
ストーブとか買うと、きっと奪われないんでしょうけどね!
ストーブとか…(@_@)

ウラシマカメタウラシマカメタ
2020年09月29日 21:24
いたちさん、こんばんは!

おぉう…ココにも〜(^_^;)

そうです!Siri熱ですっ!
ぬるくても、厚みが意外とあって、地面からの冷気はあまり来ないかな?と目論んでいます。
果たして??

日中は、まだ暖かい日もあるのですが、夕刻〜夜、朝方は非常に寒いです。
でもそんなときにコレさえあれば大丈夫。。。となれば良いのですが(^◇^;)
昨年の反省生かして、素直にストーブの方が?
いやいやそれとも、電気敷毛布でなんとか過ごすか?
検討中です^_^

ウラシマカメタウラシマカメタ
2020年09月29日 21:29
ケンタさん、こんばんは!

昨年は、お尻の冷えは、上半身が暖かかったもんだから、非常にお尻だけが寒かった記憶があります。
ことしはこのモフモフと、何か上に羽織るものを装備して、極寒の地で過ごしてみます!
ぢ主はやだなぁ(^^;;

電源を確保できたら、悪くないかもです!

ウラシマカメタウラシマカメタ
2020年09月29日 21:33
おはようございます。

此れまた電源サイト必須なアイテムかと思いきや、モバイルバッテリーからでも使えるんですね^ ^
こうなるとモバイルバッテリーも、どんどんパワーアップしたく成りそうですが、今後如何なるかがSiriたいですねε-(´∀`; )

げおげお
2020年09月30日 06:51
カメタさん、こんにちは。

キャンプでSiriが冷たいと体全体も冷えるので
この手のアイテムは良いですよね~( *´艸`)
自分はチェアに包むタイプ使ってますが今年はファミキャンなので
一人で使っていたら、もれなく没収されそうです。

Hey Siriのやり取りが面白くて最高です(*^^)v

ブレンブレン
2020年09月30日 10:47
げおさん、こんばんは!

そうなんです。モバイルバッテリーでいける、つまり、ソロで…なんていう淡い期待を込めて買ってみました(^_^;)
まずは本格使用して、どれほどのバッテリーがかかるのか?カメ太もSiriたいので、実践してみようと思います(^ ^)

ウラシマカメタウラシマカメタ
2020年09月30日 21:46
ブレンさん、こんばんは!

やっぱりSiriは大切ですよねぇ〜!
今まで真冬の焚き火は、スキーウェアとか着て誤魔化していましたが、Siriだけは寒くて耐えられませんでした(・・;)

ファミキャンで使用する場合は、電気敷毛布とかの出番でしょうか?最近だとブランケットになるタイプもありますよね!

やんまんさんに絡まれたので、悪ノリ?してしまいました笑!

ウラシマカメタウラシマカメタ
2020年09月30日 21:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ホッとするもの【Siriを冷やしては…?】
    コメント(12)