ここをキャンプ地とする!

日曜の朝は、我が家は仮面ライダージオウとルパパト。プラス野菜の時間。
今日のルパパトは、まさかの「ここをキャンプ地とする!」のキャンプネタでした。ついつい見入ってしまいましたカメ太です。
ムムッ?キャンプに行ったのでは??
と思われるかもしれませんが、実は、
庭キャン△

建てた場所は、、、
丹精込めた庭。
はい、今回は残念ながら準備時間がなく、道具も満足に揃ってなく、経験もなく、の無い無い尽くしの為に安全のため、庭キャン△にしてみました。
また、昨日今日を逃すと、12月になってしまいそうでしたので(*_*)
今回もテントはインディゴ。まあコレしかないですけど。設営にかかった時間は、

おおっ!すごく進歩が見られます。
しかも1人で٩( 'ω' )و

お昼はうどんでした。外で食べるうどんは、体を温めてくれますね〜。
午後はいろいろな用事を済ませている間、子どもたちはテント周辺で遊びます。
さて、いよいよ夜です、宴です♪( ´θ`)
まずは先日買ったガスストーブの登場です。

ゴー!といい音。近所迷惑のギリギリ?でしょうか。と言いつつ、昨日は周りの家も、庭でバーベキューしている家庭もありましたので、セーフかな?臭い的にはアウトかな?
音は大きいですが、温める範囲は、目の前の人だけ。まして、外であればコレが限界ですよね。
焚き火もしたかったのですが、流石に、、、。
さあ、次は、

朝購入した、ししゃも〜
実はひさびさに鵡川のししゃもを食べました。軽く醤油をつけて食べるホクホクした身。
こんな美味しい肴には、日本酒ですよね!

ワイン。
日本酒買うのを忘れたので、今日は白ワインで我慢ですー。次回こそ、、、。
肉はいつもどーり、厚真のジンギスカン。うちの子たちは、この肉がないとジンギスカンとは言わないそうです(ー ー;)
8時には1番下の姫ちゃんがダウン。9時にはお開きとなり、子どもたちだけでインナーテントで寝ました。
10時には炭も弱まったため、完全に終わり。ひさびさにワインもたっぷりのみ、就寝です。
テントではわたし、太郎、次郎の3人で寝ました。
流石に冷えてきたので、インナーテント内で電気ストーブをつけます。いちおう石油ストーブも実家から急遽持ってきて用意していましたが、一酸化炭素が怖いので、あまり使いませんでした。石油ストーブ用に警報機も購入しましたが、ちょっとまだ自信なかったので(⌒-⌒; )
電気ストーブも火事が多いということなので、気をつけて使いました。かなり快適に寝ることができましたが、子どもだけではダメですね。

さて、朝は4時半ごろから子どもたちが起き、朝早くからコーンスープと冒頭の肉まんサンド?を食べました。ホットサンドが大好きな太郎次郎君は2つずつ食べていました。

とまぁ今回は庭キャン△ということでした。
本当は焚き火のできる本格的な秋キャン△をしたかったのですが、今回の経験を糧に次年度の春キャンへと持ち越しとなる予定です。
備忘録〜テントの中〜
暖房器具、電気ストーブ
グラウンドシート、インナーテント、インナーマット、EVAマット、寝袋(コールマン 10度まで対応のやつ)、毛布。服装は、ヒートテック上下とフリースなどでした。これでかなり快適に眠れました。少なくとも寒くて起きるということはありませんでした。外気温4度。マットをひかない状態だと、床がかなり冷たかった印象あり。子ども2人は、寝袋だと暑い!ということで、寝袋を敷布団がわりに毛布だけかけて寝て心地よかったそうです。
この記事へのコメント
こんばんは。
ヨカヨカぁ~
(σ´Д`)σ
いいじゃあないですかぁ~。
ししゃもは北海道の人は本物食べられるんですよねぇ。
小さい頃は関東でもしこたま食べてたけど今は全く食べられないもんなぁ…。
はぁ~あの苦味とほのかな甘味、そして卵プチプチぃーっ❗
興奮してしまいました。
全面芝生フカフカの超々サイトはさぞかし居心地の良かったことでしょう。
(о´∀`о)ウヒ
ヨカヨカぁ~
(σ´Д`)σ
いいじゃあないですかぁ~。
ししゃもは北海道の人は本物食べられるんですよねぇ。
小さい頃は関東でもしこたま食べてたけど今は全く食べられないもんなぁ…。
はぁ~あの苦味とほのかな甘味、そして卵プチプチぃーっ❗
興奮してしまいました。
全面芝生フカフカの超々サイトはさぞかし居心地の良かったことでしょう。
(о´∀`о)ウヒ
マッタリさん、こんばんは!いつもありがとうございます!
ししゃもは、今回は小ぶりだったそうで。卵入ってますかー?と聞いたら、今は入ってないよー!と言われました(-。-;あらら
関東でも!んー、昔はいろんなとこで取れてたのですね。
ちょっと芝生にダメージを与えすぎて(^◇^;)また白くなってきたので養生しまーすm(_ _)m
ししゃもは、今回は小ぶりだったそうで。卵入ってますかー?と聞いたら、今は入ってないよー!と言われました(-。-;あらら
関東でも!んー、昔はいろんなとこで取れてたのですね。
ちょっと芝生にダメージを与えすぎて(^◇^;)また白くなってきたので養生しまーすm(_ _)m
庭キャン良いですね〜
予めシミュレートできるのは良いと思います。
来シーズンへ持ち越しとの事ですが、楽しみですねー
ルパパト、気になります。
ビデオ撮ってあるので、早速見てみます。
予めシミュレートできるのは良いと思います。
来シーズンへ持ち越しとの事ですが、楽しみですねー
ルパパト、気になります。
ビデオ撮ってあるので、早速見てみます。
やんちゃまんけんたいさん、おはようございます!
そうなんです。練習のつもりで行いました。が!次郎くんのキャンプ熱に火がついたようで、またしたい!別のとこ行きたい!と、、、北海道の冬キャンは、やばいよやばいよー(^◇^;)と言ってもなかなか伝わらず。
ルパパト、仮面ライダー、どちらもキャンプネタだったので、家族で楽しんでしまいました(o^^o)
そうなんです。練習のつもりで行いました。が!次郎くんのキャンプ熱に火がついたようで、またしたい!別のとこ行きたい!と、、、北海道の冬キャンは、やばいよやばいよー(^◇^;)と言ってもなかなか伝わらず。
ルパパト、仮面ライダー、どちらもキャンプネタだったので、家族で楽しんでしまいました(o^^o)