ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

カメ太の ほのぼのキャンプ

北海道〝庭〟キャンパー。キャンプと登山がメイン記事。のわりにキャンプしてない説。山登ってない説。ゆ〜っくりアウトドアの世界に入っていきます。体張って失敗しながら成長していきますっ!

より重く、より強く、

   

より重く、より強く、
庭で、タラスブルバのTBハンマーを試打しますっ

お酒のおともに、カメ太のブログ、いかが??
こんばんは。
宣言延長、ちょっと残念なカメ太です(⌒-⌒; )
まぁ、じっくりいきまーす!

今まで使っていた、日曜大工ハンマーとの比較です。

使用ペグは、何かについていたスチールペグ。
正確な比較なんてカメ太にはできないので、参考程度におねがいします。

まずは、力を入れずに使って、ハンマーの重みだけで打ってみました。

20回で打ち付けてみたところ…
より重く、より強く、
こんな結果に。
より重く、より強く、
もちろん、より深く刺さっている方が、より重いTBハンマーです!

まぁ、そりゃそうですな(⌒-⌒; )

次は、少し力を込めて。
より重く、より強く、
右、大工ハンマー14回で打ち込み終わり。

左、TBハンマー7回で打ち込み終わり。もう1回打ち込んで同じくらいまで刺しても良かったかな…

さて、TBハンマーを打ってみた感想ですが

◯打ち損じがほとんどない
打撃面の広さが格段に上がったからでしょうか。空振り、打ち損じ等の無駄打ちが減りました(^_^)

◯重いぶん、手に衝撃が来ない
打った瞬間の『反動』というのでしょうか。手への衝撃が減っていました。重い分、ペグへ、つまり下向きに力がしっかり伝わり地面へ打ち込まれているのでしょう(^_^)
木の柄なのも影響があるのかもしれませんね!


ペグ抜きも使ってみました。
より重く、より強く、
こちらは、あまりよくわからなかったというのが感想です(^_^;)
なんてったって、うちの庭サイトは、地面が緩いですから笑。簡単に抜けます。
まぁ、指を挟めたりすることはなくなりそうです。


総じて、使い心地は抜群に良いと感じました!
力強さを感じ、凍結地面でも今までよりストレスが溜まらなそうです(o^^o)
重さのおかげで、打ち込む回数も体感的に倍のスピードになった感じがします。


さて…
より重く、より強く、
続々と届きつつあります。ポチの結果が…
しかし、開ける暇がない!(^◇^;)

こちらは、復活のポチからの反動がすごいなぁ…(-。-;



このブログの人気記事
なんだか変?ナチュログ
なんだか変?ナチュログ

Huntingしたもの
Huntingしたもの

復活の『ポチ』
復活の『ポチ』

HUNTER初陣
HUNTER初陣

電源サイトなのに無電源とはこれ如何に
電源サイトなのに無電源とはこれ如何に

同じカテゴリー(タラスブルバ)の記事画像
OUTDOOR DAY JAPAN 2022 札幌 やってーるよー
ホームグラウンド
フューエルボトルに入れてみた
復活の『ポチ』
同じカテゴリー(タラスブルバ)の記事
 OUTDOOR DAY JAPAN 2022 札幌 やってーるよー (2022-06-04 16:39)
 ホームグラウンド (2021-12-25 13:07)
 フューエルボトルに入れてみた (2021-09-26 06:05)
 復活の『ポチ』 (2021-09-08 06:30)



この記事へのコメント
こんばんは!
 早速試し打ちされたんですね!使い心地も良い様で!
 そして何やら沢山届いたようで(笑)

 こちらはベランダキャンプ大失敗でした。
10月にはキャンプ行けるかなぁ。

KoZiKoZi
2021年09月11日 21:09
お!宣言通りのTBハンマー使用!って、こっちの宣言はWelcomeなのですが・・・。
しかし、羨ましいじたくっぱら(笑)
やはりペグハンマー破壊力が違いますよね!打感も相当違ったと思います。


さて、ポチの成果!すごいですね!
一番上にはモンベルですね!パラフィンオイルもあって、コレは楽しそう♪
私は今晩はベランダでフュアハンドランタン楽しみました。
パラフィンオイル、、、あんまり消費しないつもりで虫除けの1L買ったのにもう少ないんです・・・。

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2021年09月11日 22:26
KoZiさん、こんばんは。

良いハンマーは、やはり良い打ち心地でした〜
なくてもいいけど、あったら便利!ていう類のものですが。

これから開封していきますー
小物ばかりですけどね〜(⌒-⌒; )

あら!?ベランダは暑かったのでしょうか??
こっちも感染はずいぶん落ち着いてきたので、多分10月には行けそうですね!!

ウラシマカメタウラシマカメタ
2021年09月11日 23:54
やんまんさん、こんばんは。

ペグハンマーの打力(?)、予想以上でした。
というわけで、この打力、破壊力に敬意を表して
鱈馬範馬(タラスブルバハンマー)
という名称にしようかと笑
範馬勇次郎バリの打力ですぜ!

mont-bellはキャンプ用品ではないのですσ(^_^;)まぁ、おいおいお披露目を…

パラフィンオイル !!
たっかい!!高杉!!
…いや、高過ぎですよね〜(^_^;)
無くなってきて『おかわり』しようとAmazonをみた時に初めて、
うわっ高〜(゚o゚;;
てなりました。
やんまんさんも『おかわり』いきますかー!?

フュアハンドの灯りは、いい味出してくれますよね〜^_^

ウラシマカメタウラシマカメタ
2021年09月12日 00:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
より重く、より強く、
    コメント(4)