:ll
↑ちょっとあざとい題名笑
カメ太、実はここのリピーターです。

あ、わたくしは北海道在住でございます。
過去には、実際に訪れたこともあります。

コットもここで買いました。
御池周辺、結構好きです(京都好き!)。
そして、今回買ったのは

コンプレッションバッグM
サイズ違いも持ってます。

ついでにmont-bellのアクアペル3lも並べてみました。
真ん中が今回購入のコンプレッションバッグM、右が前回購入したコンプレッションバッグS。

並べるとこんな感じ。
どうして2つ目を購入したのかというと、やっぱり1番の理由は『使い勝手が良かったから』につきます。
下着類やタオル類など、クシャクシャになっても気にならないものを入れておくのが、1番あっていると思います。
重ねてみると

今回購入したMサイズの方の大きさが少しわかりますね。
ちなみに使用方法は、片方に衣類を詰めて、もう片方は洗濯物入れとかにしようかと思ってます。特にソロや少人数の場合、洗濯物を入れるものを別の袋で用意すると、結局バッグやザックに仕舞えなくなります。
また、ファミキャンや旅行では、タオル類や予備の着替えを入れようと思います。
今回のファミキャン旅行では、バスタオルなどを持参する場面が多かったので(酸ヶ湯温泉しかレポートしてませんけど実際は他にもありました)、使えそうな気がします。
では、実際にどれくらい入るのか検証。

まずはSサイズの方。
バスタオルは4枚入ります。ギリギリまで詰めて。

ぎゅーっとコンプレッション!

Mサイズの方だと、5枚余裕で入ります。
あと1枚以上入る余裕があります。

コンプレーッション!!
これだけ入るなら、セーターのような厚手のものもたくさん入りそうです^_^
というわけで、今回は『またまたロッジからお買い物しちゃった』というお話でした。
こちらも緊急事態延びてしまいました汗
地方でおとなしく暮らしている分には、ほとんど影響はないのですが…みなさんの方は大丈夫ですかね!?
気晴らしにペグでも打ち込んでくるかな笑
カメ太、実はここのリピーターです。

あ、わたくしは北海道在住でございます。
過去には、実際に訪れたこともあります。

コットもここで買いました。
御池周辺、結構好きです(京都好き!)。
そして、今回買ったのは

コンプレッションバッグM
サイズ違いも持ってます。

ついでにmont-bellのアクアペル3lも並べてみました。
真ん中が今回購入のコンプレッションバッグM、右が前回購入したコンプレッションバッグS。

並べるとこんな感じ。
どうして2つ目を購入したのかというと、やっぱり1番の理由は『使い勝手が良かったから』につきます。
下着類やタオル類など、クシャクシャになっても気にならないものを入れておくのが、1番あっていると思います。
重ねてみると

今回購入したMサイズの方の大きさが少しわかりますね。
ちなみに使用方法は、片方に衣類を詰めて、もう片方は洗濯物入れとかにしようかと思ってます。特にソロや少人数の場合、洗濯物を入れるものを別の袋で用意すると、結局バッグやザックに仕舞えなくなります。
また、ファミキャンや旅行では、タオル類や予備の着替えを入れようと思います。
今回のファミキャン旅行では、バスタオルなどを持参する場面が多かったので(酸ヶ湯温泉しかレポートしてませんけど実際は他にもありました)、使えそうな気がします。
では、実際にどれくらい入るのか検証。

まずはSサイズの方。
バスタオルは4枚入ります。ギリギリまで詰めて。

ぎゅーっとコンプレッション!

Mサイズの方だと、5枚余裕で入ります。
あと1枚以上入る余裕があります。

コンプレーッション!!
これだけ入るなら、セーターのような厚手のものもたくさん入りそうです^_^
というわけで、今回は『またまたロッジからお買い物しちゃった』というお話でした。
こちらも緊急事態延びてしまいました汗
地方でおとなしく暮らしている分には、ほとんど影響はないのですが…みなさんの方は大丈夫ですかね!?
気晴らしにペグでも打ち込んでくるかな笑
この記事へのコメント
え~~っと、勘が悪くてタイトルの意味が・・・ ごめんなさい 顔を横に向けたらタラコクチビルってことかな?笑
ロッジ! 行っておられましたね~、私には未開の店舗です。
もうコロナと言われてからなので、ここ1年半、一度用事で京都駅にだけ行きましたが(ちょうど雪峰祭りで買っちゃいましたが)
それ以外、まん延や宣言で、京都へは行けてないですね~
コンプレッション系に力を入れられて、先回のカトラリーといい。そろそろ父子登山ですか?
ロッジ! 行っておられましたね~、私には未開の店舗です。
もうコロナと言われてからなので、ここ1年半、一度用事で京都駅にだけ行きましたが(ちょうど雪峰祭りで買っちゃいましたが)
それ以外、まん延や宣言で、京都へは行けてないですね~
コンプレッション系に力を入れられて、先回のカトラリーといい。そろそろ父子登山ですか?
こんばんは!
私もタラコクチビルはわかりませんでした!
コンプレッションバッグ私も先日イスカではなく、SEA TO SUMMITのを買いました!XLサイズで、コペンに積載時の省スペース対策です。
そして宣言延長の為9月はノーキャンプ
私もタラコクチビルはわかりませんでした!
コンプレッションバッグ私も先日イスカではなく、SEA TO SUMMITのを買いました!XLサイズで、コペンに積載時の省スペース対策です。
そして宣言延長の為9月はノーキャンプ
あら〜
やんまんさん、いいんですよ、いいんです笑
ロッジなどあの周辺に行ける距離にいるやんまんさんが羨ましいです…が、やっぱり人が多いところには行きづらいですね(^_^;)
いや、登山ではなく、やっぱり冬向けなのですーσ(^_^;)
冬物は嵩張るので、それに今年は、姫ちゃんも参戦しそうなので、少しばかり準備してみました!
やんまんさん、いいんですよ、いいんです笑
ロッジなどあの周辺に行ける距離にいるやんまんさんが羨ましいです…が、やっぱり人が多いところには行きづらいですね(^_^;)
いや、登山ではなく、やっぱり冬向けなのですーσ(^_^;)
冬物は嵩張るので、それに今年は、姫ちゃんも参戦しそうなので、少しばかり準備してみました!
KoZiさん、こんばんは。
いいんですよぉ〜!気にしないでくださいなぁ〜(⌒-⌒; )
そもそも、このマーク。正確じゃないし、少し間違ってるし笑!
とりあえずリピーターってことです(^^;;
宣言伸びましたね…まぁ、ここは我慢のしどころ?でしょうか汗
10月はたっぷり行けるといいですね!
いいんですよぉ〜!気にしないでくださいなぁ〜(⌒-⌒; )
そもそも、このマーク。正確じゃないし、少し間違ってるし笑!
とりあえずリピーターってことです(^^;;
宣言伸びましたね…まぁ、ここは我慢のしどころ?でしょうか汗
10月はたっぷり行けるといいですね!
こんばんは
エヴァ絡みでしたか、、、謎が解けてスッキリしました(笑)
やんちゃまんけんたいさんわかりました?
エヴァ絡みでしたか、、、謎が解けてスッキリしました(笑)
やんちゃまんけんたいさんわかりました?
koZiさん、正解です笑!
やんまんさんの場合、実は奥様の方がものすごく詳しいのかと(^◇^;)
やんまんさんの場合、実は奥様の方がものすごく詳しいのかと(^◇^;)
はい、妻に見せたら一発でした(笑)
やんまんさん、こんばんは。
あぁ、見せちゃったのですね(//∇//)
そういうことで。
あぁ、見せちゃったのですね(//∇//)
そういうことで。