ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 ちょこっとアウトドアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

カメ太の ほのぼのキャンプ

北海道〝庭〟キャンパー。キャンプと登山がメイン記事。のわりにキャンプしてない説。山登ってない説。ゆ〜っくりアウトドアの世界に入っていきます。体張って失敗しながら成長していきますっ!

忘れもの

   

あー!あれ忘れた!
あー!置き忘れた!

あー!…
幸にしてカメ太は、まだ、キャンプでは重大な忘れ物はしたことがありません。

持ち物リストをメモやらリマインドしているのも、今のところ好結果?をもたらしているのかもしれません。

んがっ!!しかし…

ついに前回のキャンプで
『ムフフ…こいつを使ってやろう( ̄+ー ̄)』
と考えていたものを、思いっきりコーヒー棚のとこに置いてきてしまいました。コーヒー関係のものでもないのに。

それが〜
忘れもの

純正品ではありません。ラクマで購入のハンドメイド製品『ファスナーサポートバー』です。

何度も屈むことがちょっと大変なワンポールテントの出入り口。
それを少しでも緩和してくれる…そうな。
忘れもの

こちらのハンドメイド商品は、端っこに磁石が仕込んであります。

次回、これをバチっ!と使って、有用性を証明してやるぅ〜\\\\٩( 'ω' )و ////





ところで。↓↓↓
忘れもの
まさか!?のぐらんぷり。
ありがとうございますヽ(;▽;)ノ

グランプリは初だなぁ…

文章内で漢字に直っていない文字があったり、初アルテンの人以外は知ってるよ!ていう内容だし、ちょっと申し訳ないような気もしますが、

頂けるものは、ありがたくいただきますっ!ヽ(*^ω^*)ノ



そこで、この手に入った5000円のクーポン。
使い道を考え中です。特に気になったのが、
①コールマン120周年スポーツスターⅡ
②ストームブレイカー
③ゴミ箱

です。

①は、ナチュラム では予約とかなさそう。で、却下
②は①の結果待ち。で却下

というわけで③ゴミ箱問題を解決するために使わせていただきます!

取り急ぎ調べたところ

ステルスエックス(DOD)
分別できるフォールディングダストボックス(ロゴス)
ポップアップトラッシュボックス(オレゴニアンキャンパー)
ダストスタンド(ハイランダー)

などですね。

これから春になりますから、品物の入れ替えとかもあるかもなので、もう少しだけ待ってみます。

薪ストーブとかにしようかな笑( ´ ▽ ` )
いやいやいや…



このブログの人気記事
なんだか変?ナチュログ
なんだか変?ナチュログ

Huntingしたもの
Huntingしたもの

復活の『ポチ』
復活の『ポチ』

HUNTER初陣
HUNTER初陣

電源サイトなのに無電源とはこれ如何に
電源サイトなのに無電源とはこれ如何に

同じカテゴリー(サーカスTC DX)の記事画像
アルテンで年越し蕎麦キャンプ2021〜2022
ホームグラウンド 後半戦 襲撃を受ける
ホームグラウンド
6枚
湖キャンプ〜モラップ〜
やっと出かけられます〜
同じカテゴリー(サーカスTC DX)の記事
 アルテンで年越し蕎麦キャンプ2021〜2022 (2022-01-03 14:59)
 ホームグラウンド 後半戦 襲撃を受ける (2021-12-28 21:56)
 ホームグラウンド (2021-12-25 13:07)
 6枚 (2021-11-12 05:00)
 湖キャンプ〜モラップ〜 (2021-10-28 05:46)
 やっと出かけられます〜 (2021-10-24 15:30)



この記事へのコメント
おはようございます。
そしてグランプリ受賞おめでとうございます\(//∇//)\
いやぁ、本当凄いめでたいですけど、きっちり買う物も決まって、良い感じの連鎖ですね〜
そんで、そんなアイテムが有るとは知りませんでしたが、ようは寝ながら電灯の入り切り出来るつけ紐みたいな感じですかねε-(´∀`; )

げおげお
2021年03月17日 07:22
グランプリおめでとうございます!
もう購入候補もお決まりなようで (^ ^)

ステルスエックス、、、ミニじゃなかったら在庫あるんですねー
しかも、黒!

うーん(笑)

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2021年03月17日 07:26
カメタさん、こんにちは。

グランプリ受賞、おめでとうございます。(*'ω'*)
お知り合いが受賞されると自分も嬉しくなっちゃいます。
これでゴミ箱問題もスマートに解決ですね。

ファスナーサポートの存在は知ってるんですが
使った事無いんですよね~(;^ω^)
ワンポールに限らずファミキャンで使ってるコクーンも
あったら便利なのかなぁ~って思い始めてます。
カメタさんが購入されたのは金属製で強度もありそうで
良い感じですね。イイナァー

ブレンブレン
2021年03月17日 09:38
こんばんはー

グランプリおめでとうございます
軍資金ラッキーですねー

僕も重大な忘れ物をした事は
ないのですが
ペグを打つためのハンマーを忘れて
一瞬焦りましたが
斧の後ろ側で無事に打てました
むしろ ブッシュクラフターみたいで
格好いいなと 自分で思ってしまいました(笑)

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2021年03月17日 20:41
こんばんは!
 グランプリ受賞おめでとうございます!
キャンプでの忘れ物、私もリスト作ってチェックしてるので重大な忘れ物は経験無いです。
 ただ、一度家のエアコンつけっぱなしでキャンプに行った事がありました。帰宅してドア開けると心地良い冷気が(笑)

KoZiKoZi
2021年03月17日 20:55
げおさん、こんばんは。
ありがとうございます!
クーポンきっちり使い切ってみせますっ!
何にしようか、まだ迷い中です〜(^_^;)

電気の紐ってやつですね…あー…言われてみると、確かにっ笑( ^ω^ )

ウラシマカメタウラシマカメタ
2021年03月17日 21:23
やんまんさん、こんばんは。

そうですね!ギアの種類はほぼ決定だと思います。
あとはどこのメーカー?てとこかもしれません。
ミニが無いとなると、ミニが欲しくなる(^◇^;)
うちだと、黒の方が似合うのかなぁ?と色も迷ってます。

ウラシマカメタウラシマカメタ
2021年03月17日 21:24
ブレンさん、こんばんは。
ありがとうございます!
夜中朝方にたくさん歩いた甲斐があります笑!
ゴミ箱問題、なんとかケリをつけたいと思います^_^

カメ太も持っているのに使ったことがないという…(;´д`)
早く使い心地をお知らせしたいです。
金属製ですが、ハンドメイドのためずいぶんお安かったと記憶しておりますよー!

ウラシマカメタウラシマカメタ
2021年03月17日 21:27
ケンタさん、こんばんは。
ありがとうございます!
この軍資金を無駄にせず豪快に使ってやります笑!

斧の後ろっ!?
すごい!機転が効きますね〜^_^
確かにブッシュクラフター!
プロみたいですね!!←なんのプロ??

ウラシマカメタウラシマカメタ
2021年03月17日 21:30
KoZiさん、こんばんは。
ありがとうございます!
やっぱりリストとかあるといいですよね^_^
リマインダーとかメモって、けっこう重要なんだなぁ…と今更ながら再確認できました。

あらららら!?それはけっこうな冷え具合ですね笑!
電気代が怖くなっちゃいそうです〜(^^;

ウラシマカメタウラシマカメタ
2021年03月17日 21:32
こんばんは。
(  ̄ー ̄)ノ カノウセイノモサク
4、やんまんさんに4000円で売る!
(о´∀`о)ハルヤノォ~

マッタリマッタリ
2021年03月18日 21:41
マッタリさん、こんばんは〜
マイナスになるので、うちの許可が下りないので、却下!
こちらも春めいてきましたよ〜^_^

ウラシマカメタウラシマカメタ
2021年03月20日 17:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
忘れもの
    コメント(12)