ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 ファミキャンおススメアイテムアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

カメ太の ほのぼのキャンプ

北海道〝庭〟キャンパー。キャンプと登山がメイン記事。のわりにキャンプしてない説。山登ってない説。ゆ〜っくりアウトドアの世界に入っていきます。体張って失敗しながら成長していきますっ!

理由はいらない?

   

カメ太のキャンプは、前回までの感じでおわかりの通り、まぁなんと言いましょうか…ほのぼのというより、ノンビリ?
山場も大してなく、ほのぼのしたシーンも無く、フラットな状態で最初から最後までいってしまうので、たいして面白みがありません(^_^;)

つまり、問題の無いキャンプができるようになった!?

ということでしょうかね笑^_^

キャンプ歴3年と半年になりますが、やっと少し自信がつきました。



でも、そんなカメ太でも、まだ欲しい物があるのです。

それが
ストーブとゴミ箱

ストーブは、これから抽選発売されるコールマンの赤スポーツスターに参戦しようと思います。
せっかく買うなら、記念品!ってことで( ´ ▽ ` )
コールマンのケロたんをポンピングしていたら、なんだかやっぱり、これいいなぁと思えてきました。

理由はいらない?
もう間もなくですね。
3月15日から予約開始ですっ!!

ダメだったら、緑スポーツスターかストームブレイカーとか?かなぁ…

昨年はことごとく抽選系に外れたので、今年最初の運試し!!



で、
今まで全然話題に出て来なかった
ゴミ箱問題
についてです。
理由はいらない?

うちはテーブルやHunterのポールにコンビニ袋を吊り下げて、ポイポイポイのポーイ!としてました。
いちおう3袋ぶら下げて、燃える、燃えない、その他、みたいな。

やっぱり見栄え的に、なんともカッコ悪いのです(・・;)

これは何か手を打ちたいなぁ、と悩んでいるところに
理由はいらない?
こんなメール。
きっとこの前のオレゴニアンキャンパー製品、モールドキューブについて調べていたからでしょうか?

さらにTwitterで
理由はいらない?
うはぁ
出たての頃は気にも留めなかった製品だけど、今は喉から手が出るほどほすぃ(-。-;
ミニがほすぃ…

ゴミ箱とか、ほんとは大して気にしなくてもキャンプはできますし、スポーツスターだって、もう春になるんですから必要性はかなり減ってきています。(使い道は石油ストーブの補助に、または寒い日のコンロ代わりに、と考えていました)

でも、ほすぃのです(・_・;
オシャキャンパーは目指していませんが、欲しいものはほすぃのです。

ほすぃものを買うのに理由はいるか?
否っ!!!!
欲するがままにポチりなさい。されば道は開かれん。。。

理由はいらない?
ポッチーーーーーーーッ!!!とな
理由はいらない?
ドカーンッ!

うちのドロンジョ様にブッ飛ばされませんよーに( ̄▽ ̄;)


久々の妄想回でした。



このブログの人気記事
なんだか変?ナチュログ
なんだか変?ナチュログ

Huntingしたもの
Huntingしたもの

復活の『ポチ』
復活の『ポチ』

HUNTER初陣
HUNTER初陣

電源サイトなのに無電源とはこれ如何に
電源サイトなのに無電源とはこれ如何に

同じカテゴリー(オレゴニアンキャンパー)の記事画像
EZOTSUYU!?〜hent◯iじゃないから嬉しくないっ!
From home to campsite, from campsite to home.
まだ見ぬ君へ
今さら!?遅いですけど…
同じカテゴリー(オレゴニアンキャンパー)の記事
 EZOTSUYU!?〜hent◯iじゃないから嬉しくないっ! (2021-06-08 15:51)
 From home to campsite, from campsite to home. (2021-02-28 21:13)
 まだ見ぬ君へ (2021-02-23 06:05)
 今さら!?遅いですけど… (2020-12-27 09:46)



この記事へのコメント
おはようございます。

まだまだ欲しい物が有るのは良い事じゃ無いですかねf^_^;
自分も漠然と欲しいとは思いますが、具体的にどれが欲しいって処迄行かないので、自分が希望する様な物が中々見つからないのが残念ですε-(´∀`; )
ストーブってバーナーの事だと分かり、自分も良いなぁと思いつつ、CB缶で使えるタイプならなぁって制限も働くので、きっと自分が思い描く様な品は無いんでしょうから、毎度そこで止まりますからね( ̄▽ ̄;)
兎も角、テーブル兼のゴミ箱も良い感じですし、ドンドンポチッとしてから、ドロンジョ様の寛大なお沙汰を待って下さいね(´ー`)

げおげお
2021年03月09日 06:50
おはようございます
某西の女王と同じく『欲しいと思って買わなかったことはない』北のポチ嫁でっす。
120周年のシングルバーナーは私も購入予定…
トラッシュボックスはあると便利ですよ!ゴミ持ち帰りのキャンプ場を利用したときとかには特に。私はオレゴニアンキャンパーの大小どちらも使っていますが、オススメです!

ちゃみちゃみ
2021年03月09日 08:57
やはり、、、本命はコチラでしたか。当たりますよーに(>人<)
さてさて、『理由はいらない』
北と西の女王みたいに踏ん切りの付かないタイプの方の私ですが、『理由をくどくど述べると、飽き飽きして「もう買えばいいやん」』という技も紹介しておきます。
という訳でポチっ。。。。コールマンの120周年抽選に参加できるか不安になってきました(笑)


ゴミ箱ですが、カメタさんには勝手にステルスエックスだろうと思っていましたよ~
トラッシュボックスであれば、オレゴニアンキャンパーもよいですが、QUICKCAMPもありますぞよ~
と、なんて言いながら、私は300均のバリバリビニールのリサイクルケースってやつです(爆)

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2021年03月09日 09:12
こんにちはー

我が家もノンビリキャンプすぎて
いつもブログで何を書くか悩みます(笑)
そんなノンビリを楽しみに行っているので
良いのですけどね
スポーツスター良いですよねー
着火に手間が掛かるので嫁様は乗り気ではありません((T_T))
が、欲しいです❗

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2021年03月09日 09:50
こんにちは
 トラッシュボックス、クイックキャンプの1とオレゴニアンキャンパーの大きなの2つ使ってます!一つはストーブ入れてですけどね。
 コールマンの奴、私はランタンの方に応募してみます(笑)
どうせ抽選なんか当たらないだろうけど応募だけしてみて良い?からの、せっかく当たったんだから 作戦で。
 ps5の熱りは冷めたかなぁ。

KoZiKoZi
2021年03月09日 11:08
こんにちは。
(  ̄ー ̄)ノ クリーンサクセン
あーねー。
ゴミ箱って中々踏ん切り付かないですよねぇ。自分もそうでした。なんせゴミですからねぇ。
そんな私もクィックキャンプのやんまんさんがおっしゃられているヤツを買ってからは非常に気持ちの良いサイトになったような気がしています。
ちなみに中は最低でも3種類に袋が小分けできる様な物がオススメです。
確かステルスエックスはそうでしたよね?
あとはゴミって結構かさ張るのでファミリー用だと普通サイズの方がいいような気がします。
この空前のブームに乗って、コールマンの120周年記念アイテムは売れに売れて5年後10年後にはクソみたいな値段で取り引きされるんだろーなー…ハナホジ
(о´∀`о)サイゴハオコノミナンヤデ!

マッタリマッタリ
2021年03月09日 11:56
げおさん、おはようございます。

肯定的なご意見でよかった…ホッε-(´∀`; )
いつもブログを拝見させてもらっていますが、げおさんはアレが欲しいコレが欲しい!もっと欲しい!というタイプの方ではないと勝手に思っています。しっかりと品物を見定めて、必要なものを吟味して買うって感じに思ってました(^^)
あ!でも、カメ太のように時々実験的なことをするのも好きですよね!?かまくら内焚き火とか練炭ストーブ とか、好きです!勝手な思い込みだったらごめんなさいm(_ _)mイメージです。

ストーブ、バーナー、名前はどっちがわかりやすいのでしょう汗。コールマンに至ってはワンバーナーストーブ…笑
カメ太もCB缶でいいよねーと思っていたのですが、冬場、全然火力が出ないことがあって…。どーしてげおさんのところは火がしっかりついてるんだろう??といつも謎に思ってます。

ソロ用にテーブル兼ゴミ箱、いいですよね。
寛大な方であれば問題無いのですが…笑

ウラシマカメタウラシマカメタ
2021年03月10日 03:55
ちゃみさん、おはようございます。
まさか北の女王様からお声がかかるとはっ!?
…スミマセン。たいへん失礼いたしましたm(_ _)m
コメントありがとうございます。
なんとライバルですか^_^
いろいろ予約できるところが出てきましたね!3月15日、どこで予約しようか迷ってます(^^)

ゴミの持ち帰りの場所ですか。なるほど!そういう発想、ありませんでした。オレゴニアンキャンパーの大とかだと、汚れたものとかポイっとたくさん入れれそうですね!
オススメ情報ありがとうございます!

ウラシマカメタウラシマカメタ
2021年03月10日 04:01
やんまんさん、おはようございます。

やっぱり限定もの優先で…と考えました!後々後悔したらイヤですしね笑!
カメ太も踏ん切りつかない、いわゆるどっちつかず、優柔不断タイプですが、今回は腹を括ってみました!
『もう買えばいいやん!』を発動しますっ笑!
一緒に参加しましょー\(^o^)/

ステルスエックスですか。ほすぃです!
クイックキャンプ忘れてました!そういえばありましたね!
リサイクルケース!?ほほぉ…どんなものでしょう?気になりますので調べてみます。

ウラシマカメタウラシマカメタ
2021年03月10日 04:07
ケンタさん、おはようございます。

ケンタさんのサイト、実物を見てみたい!といつも思っています^_^
あのテント内を見るだけで、ブログたくさん書けそうですよ(^^)それぐらいケンタさんのテント内はすごいと思っています!!

スポーツスターはポンピングなどの手間ですよね。
最近?ポンピングしたら、苦に感じなくなっていたので購入する動機になりました!

ウラシマカメタウラシマカメタ
2021年03月10日 04:10
KoZiさん、こんばんは。

おっと、クイックキャンプ使いですね!
うちもストーブ入れを考えましたが、うちのは箱型なのでどうなんだろう?と思い購入してません。
ランタンの方だと抽選はもう少し先ですね^_^
あ、なるほど。そういう予防線を張りながらの申し込み、参考になります。精神的に楽になりそうですね笑!

ウラシマカメタウラシマカメタ
2021年03月10日 04:14
マッタリさん、おはようございます。

ゴミ箱からのクリーン作戦!?
おぉ、、マッタリさんも、クイックキャンプでしたか!?知らなんだ!
気持ちの良いサイトって…そんなに!?ウーン…やっぱりそろそろ導入しないといけませんね。より決意が固くなりました!!
ミニよりもノーマルサイズですね!
ソコ、確かに迷います。普通サイズでいこうかなぁ…ありがとうございます。こちらは迷い始めました笑。

低い方の値段だったら、その時また別なもの購入できるのですけどねー。
逆の高騰していたら、なんか悔しくなりそうです笑!カメ太の器の小ささったら…( ;∀;)

ウラシマカメタウラシマカメタ
2021年03月10日 04:20
カメタさん、どうもこんにちは~
抽選日近付いてきましたね!ところで、以前にもお願いした記憶もあるのですが・・・。
ちょっと個人的にお伝えしたい、、、ステルスな情報等がありまして、
PCから私のブログを見てもらうと、右のサイドバーの一番上に一時的に「メッセージ送付」の
ボタンを置いてますんで、よろしければメッセージ頂けませんか?
決して、決して、宗教とか変な誘いじゃなくて、純粋にキャンパーとして沼情報ですから・・・(笑)

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2021年03月12日 14:17
やんまんさん、ありがとうございました!
実はあのあと、電話して、可能かどうか聞いてみましたが…『今回は』もう不可!だそうです(^◇^;)
あちゃー!
次の機会まで楽しみにしておきまーす!
重ね重ね、貴重な情報、ありがとうございました!!!

ウラシマカメタウラシマカメタ
2021年03月13日 13:07
カメタさん、こんばんは。

おぉ、アニバーサリーのバーナーを視野に入れてるんですね。
確かに赤いボディがカッコイイですよね。
当たられる事を祈っております。\(゜ロ\)(/ロ゜)/

そしてゴミ箱?!問題。
我が家もビニール吊り下げ(笑)子どもいると適当になっちゃうんですよね。
お安くてカッコイイヤツ欲しいです。(笑)

ブレンブレン
2021年03月14日 21:56
ブレンさん、おはようございます。

けっこうな人気になってきているようで、やはり?と言うか、争奪戦になるようです(^_^;)
忘れずに申し込んで、あとは天に任せま〜す。

ブレンさんのところもでしたか。意識しないと、ゴミ箱なんて笑て感じですよね。
という訳で、ちょっと意識して何か準備してみます。

ウラシマカメタウラシマカメタ
2021年03月15日 05:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
理由はいらない?
    コメント(16)