ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

カメ太の ほのぼのキャンプ

北海道〝庭〟キャンパー。キャンプと登山がメイン記事。のわりにキャンプしてない説。山登ってない説。ゆ〜っくりアウトドアの世界に入っていきます。体張って失敗しながら成長していきますっ!

〜っス〜

   

〜っス〜
みなさんは、このキャラクターをご存知っスか??

この子は『いすのまちのコッシー』
Eテレで放送中の『みいつけた』の中の人気キャラっス。
あ、ちなみにカメ太は、割と自分にキャラ被りしてる『サボさん』が好きっス。
コッシーの声優さんは…まぁ、あとは調べてみて欲しいっス!
口癖は『〜っス』っス!

きっとDODの社内でも、この子の事が頭にあったに違いないっス!


そんなDODの製品はこれっス!!
〜っス〜
『スゴイッス』
…て、絶対コッシー的な感じっス!!
DODさん、過去にも様々な疑惑があるっスからね〜(。-∀-)
ハイパームテキにフタマタノキワミに、なんならキノコタケノコだって笑!

そんなネーミングが好きなカメ太っス( ̄▽ ̄;)
〜っス〜
実は前回からちゃんといたっス。

さて取り出すっス!
〜っス〜
うわっ、ホントに四角い袋に入っているっス。

〜っス〜
布と脚は別々っス。
〜っス〜
ここが、ゴムで繋がってるっス!
組み立てはわかりやすいっスけど、壊れないか心配っスねぇ…
〜っス〜
脚は3段階まで変えられるっス。
それに、脚を外してグランドチェアみたいに座ることもできるっス。

さぁ、ここからはわが家の先輩チェア、レイチェアさんと比較っス!
〜っス〜
わかりづらいっスけど、1番脚を短くした状態だと、レイチェア先輩よりも低くなるっス。
〜っス〜
1番伸ばした状態っス!
レイチェア先輩よりも高くなるっスよ。

〜っス〜
個人的にオススメなのが、
前3後ろ1or2
ゆったりスタイルっス!

カメ太、レイチェア以外で、初めて椅子で寝落ちしたっス。つまりそういうことっスね!!

〜っス〜
脚を収納したグランドスタイルっス!
うちにあるロゴスの焚き火チェアといい勝負っス!

〜っス〜
ここからは遊びっスね…(・_・;
前3後ろ0
の超ハンモック状態っス。
もちろんダメっスこんなスタイル。
カメ太みたく、頭から後ろに落ちるっスから、注意っス!!良い子は真似しちゃダメっスよー(。-∀-)


〜っス〜
レイチェアと合体して、オットマンみたくはできたっス。でも勿体無いっスね。

あとは、それぞれのパーツっス。
〜っス〜
グランドスタイルのときの脚の部分も、ちゃんとした作りになってるっス。DODのロゴも入ってるっス。

〜っス〜
サイドポケットも穴が2つあり、スマホプラスαがしまえるっス。
ちなみに背中部分にもポケットがあるっス。
ここに快適グッズを入れている人もいるみたいっス!

というわけで今回は
『DOD スゴイッス』
のご紹介だったっス(o^^o)

Amazonで定価で出始めたっスね!!
買い占めはダメっスよ〜

ブラック化、かなり集まってきたっス笑!


キャンプ場の予約がとんでもないことになっていて、全然行けそうにないっス(・・;)
ブームは終わってなかったっスね〜!



このブログの人気記事
なんだか変?ナチュログ
なんだか変?ナチュログ

Huntingしたもの
Huntingしたもの

復活の『ポチ』
復活の『ポチ』

HUNTER初陣
HUNTER初陣

電源サイトなのに無電源とはこれ如何に
電源サイトなのに無電源とはこれ如何に

同じカテゴリー(スゴイッス)の記事画像
湖キャンプ〜モラップ〜
〝やっちまった〜〟と〝買っちまった〜〟
同じカテゴリー(スゴイッス)の記事
 湖キャンプ〜モラップ〜 (2021-10-28 05:46)
 〝やっちまった〜〟と〝買っちまった〜〟 (2021-07-31 22:27)



この記事へのコメント
あら~~~、今日は ”ヤーツ” じゃなくて、”~っス~” の日でしたか・・・。外したな~
そして、黒焔ばかりに注目させておいて、そこにいたとは・・・僕の椅子っス~
ってなわけで、牡蠣ごちそうの際には荷物削減で椅子は現地調達っス~(笑)

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2021年06月25日 08:23
おはようございます♪

某女性ユーチューバーさんの
動画で見て 気になっていたっス
この形で 高さ調整にリクライニング
本当にすごいっスよね
背面のポケットには
夏は保冷剤 冬はカイロが
入れられるなぁ
なんておもったっス

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2021年06月25日 08:24
白老ブウベツ、イケそうでしたよ

りんままりんまま
2021年06月25日 12:05
こんにちは!
、、、ずっと、頑張るいっすー、の歌がずーっと流れる時ないッスかー!

去年ステルスエックスがすごい欲しかったんですが、今年はこんなのが出たんですね。なかなか変幻自在で、おこもりキャンプ、フロアの上で使ったり外に出したりが兼用できるのがいいなぁ。。。じゃなくて、いいなって思うっス!

マトリョーシカマトリョーシカ
2021年06月25日 16:38
部長こんばんは!
 イスのまちのコッシーたまに観てます(笑) サバンナの高橋さんが声やってるッスね。
 ですが、私の頭の中を流れるのは「行ってみたいな、イスタンブールはどこの国 ベリーナイス♪ 」のほうッス
 うちにはキャンプ用の椅子が気がつけば10脚もあるので充分イスのまちのになってる気がするッス

KoZiKoZi
2021年06月25日 21:57
やんまんさん、おはようございますっス!

ということは、もう1脚必要っスねー^_^
椅子もテントも現地調達で行きますっスかー!?
牡蠣も…現地(海)調達しちゃいます???笑

ウラシマカメタウラシマカメタ
2021年06月26日 08:13
ケンタさん、おはようございますっス!
そしてお久しぶりでございますっス!!
元気そうで何よりっス(*^▽^*)

夏は保冷剤、冬はカイロ…!?
そうっスね!!その手があったっスね!
早速これは実践開始っス(o^^o)
まぁ、北海道の場合は、夜だとまだカイロって可能性もあるっスが…笑

ウラシマカメタウラシマカメタ
2021年06月26日 08:16
りんままさん、おはようございますっス!
ブウベツ、いつの間にかネットで予約できるようになっていたっスねー(^_^;)気づかなかったっス。
別の機会に試してみるっス。
情報ありがとうございますっス!

ウラシマカメタウラシマカメタ
2021年06月26日 08:17
マトリョーシカさん、おはようございますっス!
コッシーの曲は、どれも覚えやすく頭に残りやすいっスよねー!いっすーいっすー、なんかーいっす〜…笑

カメ太もステルスイイなぁ…と思っていたときにこれの発表があって、それからしばらーーーーく…悩んでの今回の購入だったっス^_^
実際、うちでもフローリングで使ってますっス!
カメ太はよく…寝落ちしてしまうっス笑

ウラシマカメタウラシマカメタ
2021年06月26日 08:21
KoZiさん、おはようございますっス!
そうっス、篠原ともえさんも出るっスよねー^_^
それも、、、わかるっス〜
どの曲も頭に残りやすいっスね!

それは並べたらさぞ壮観!いすの街っスね(^_^;)
そこにはコッシーもいないっスかね笑

ウラシマカメタウラシマカメタ
2021年06月26日 08:29
カメタさん、こんばんは。

自分も「いすのまちのコッシー」見てますよ。
そんな中で一番気になるのはサボさんのケータイの着信音っすかね(*´Д`)

さてさて、「スゴイッス」はなかなか評判良いですよね~。
品薄になっていたみたいですし再販されるのを待っていた人もいるのでは。

それにしても前3後0の設定は笑いました。
使いこなせる強者はいるのか興味深々です。Σ(゚Д゚)

ブレンブレン
2021年06月26日 23:15
ブレンさん、こちらにもありがとうございますっス!

みなさん、子育て中はお世話になる番組っスねー
サボボボボボ、っスねー笑
ホント、この番組は細かいところまでよくできてるっス(^^)

再販も結構早くに無くなりましたが、再再販ぐらいでやっと普通にポチることができたって人が多かったみたいっスね。カメ太は1回目はスルーしてみんなの評価を待ってからいつも買ってるっスから、再販時のポチポチ合戦、結構苦労したっス(^_^;)

前3後0は(絶対に背後にこけて)頭をぶつけるので、気をつけて欲しいっス!(;´Д`A

ウラシマカメタウラシマカメタ
2021年06月27日 06:44
こんにちは〜
コッシー良いですね〜
そんでサボさんも味が有って好きです(´ー`)
そんな感じで、此方の品、色々調節も出来るみたいで、素晴らしくイッスネ\(//∇//)\

げおげお
2021年06月27日 09:59
げおさん、おはようございます。

子育てを経験した人の多くの方が『コッシー、サボさん、スイちゃん』を見てきたみたいっスね!
いすの傾きって結構大切って思ったっス。
特に猫背なカメ太にとっては、この『背後に少し傾く』というのはなんだか良かった感じっス^_^
一人ひとりに合う道具って、ちょっとイイなって思えたっス!

ウラシマカメタウラシマカメタ
2021年06月28日 06:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
〜っス〜
    コメント(14)