ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 ソロキャンおススメアイテムアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

カメ太の ほのぼのキャンプ

北海道〝庭〟キャンパー。キャンプと登山がメイン記事。のわりにキャンプしてない説。山登ってない説。ゆ〜っくりアウトドアの世界に入っていきます。体張って失敗しながら成長していきますっ!

値上がりしたアレ

   

値上がりしたアレ
ずいぶんと値上がりした様子のコレ。
うーん、偶然にも買えてよかった(^^;;

昨日はコレを部屋の中で灯して、へやキャン△

そういえば『ドラマ ゆるキャン△』も放映されていたようですね^_^

えぇ、北海道は放映されませんでしたよっと( ̄▽ ̄;)

プライムビデオで見ることができるそうなので、そちらで楽しもうと思います。

値上がりしたアレ
それにしても、この『ノクターン』。音がしないです。
ガスの音は、ガス缶に取り付けた瞬間の最初だけ。
あとは、無音。。。

灯火を観ながら、晩酌をしていました。

ちなみにコレの
値上がりしたアレ
このタグ?
取っていいんですかね?(^◇^;)

取り方は…回すためのノブを外して取れば良いのかな?

あと、スノーピークのガス缶じゃないと、ダメってことはないですよね!?ね?
110じゃなくて250でも、いけますよね!?ね?
でも見栄えが悪くなるのかな?
いまいち自信なし。

わかる方、教えてくださいm(__)m

………
カメ太のインフルエンザ情報〜
次郎くん→姫ちゃん→ときて、カメ太、ただいま37度1分。太郎くんは喉が痛い。どちらも微妙なライン。
順調?にウイルスに冒されてるのかな(^_^;)

この猛威、止められないっ!!

ではみなさん、
インフルエンザに罹ったら、お医者さんへレッツゴー٩( ᐛ )و

ちゃお☆



このブログの人気記事
なんだか変?ナチュログ
なんだか変?ナチュログ

Huntingしたもの
Huntingしたもの

復活の『ポチ』
復活の『ポチ』

HUNTER初陣
HUNTER初陣

電源サイトなのに無電源とはこれ如何に
電源サイトなのに無電源とはこれ如何に

同じカテゴリー(ノクターンで晩酌)の記事画像
姉ちゃんで燗
ロースタイル?
居酒屋ごっこ【ノクターン】
同じカテゴリー(ノクターンで晩酌)の記事
 姉ちゃんで燗 (2020-12-03 06:05)
 ロースタイル? (2020-09-26 15:48)
 居酒屋ごっこ【ノクターン】 (2020-09-22 22:45)



この記事へのコメント
こんにちは。

最近カメ太さんのブログが頻繁に更新されるので嬉しく楽しく読ませてもらってます。
ノクターンは駆け込み需要が高いですね。欲しかった人の背中を押す値上げ話。見事なスノーピークの戦略でしょうかw
タグはタグ側の輪をクルクルして外しました。
付けてても問題ないかと思いますが。
それより最近の若い子がスーツやコートの袖の製品タグを付けっぱなしにしてることの方が抵抗あります、汗
インフルエンザがカメ太家で!
寝ることが何よりの治療法ですよ!

マサカリマサカリ
2020年01月10日 15:12
マサカリさん、こんにちは!

最初にコメントをくださるマサカリさんに、こちらこそ感謝しております。ありがとうございます!!

ブログ更新は、間も無く静かになるかもしれません(^^;;
が、それまではたまったものをぜーんぶ!出し切ろうかと思います。

正直、値上げのことを知らなくて汗、教えてもらって気がつきました^_^;
でも、なんだかんだカメ太も背中を押された感じかもしれません。

あ、やっぱりあのタグ取っていいんですね!
やってみます。

若い子なんて、マサカリさん!まだまだ若いっすよ!

インフルエンザは、いま!まさに太郎くんもインフルエンザとなりました(^◇^;)
これにて子どもたち全滅です…

ウラシマカメタウラシマカメタ
2020年01月10日 15:26
インフルお大事に。

私に分かることは▲このくらいと、マサカリさんのブログチェックがめっちゃ素早い事くらいです。

スノピの購入意欲促進ばりにマサカリさんのコメントでブログアップが促進されちゃいますね!

さて、ノクターンの事は分からないと言いながらも、ジェットボイル には同じく出力調整バルブの所に札が付いてました。

製造番号の管理の為だと思うんですが、私はつけっぱなしにしています。

ガス缶は、ノクターンを継ぎ手で伸ばしたり、2股化されてる方も多数いらっしゃるので(あ、カメタさんもこれからやってー って意味じゃないですよ 笑)OD缶規格に合致してる筈なのでなんでも合うと思いますよー

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2020年01月10日 16:37
やんまんさん、こんばんは!

マサカリさん、本当に早いですよね(´∀`)
すごいけど、無理なさらないでね!と思うことも(^◇^;)
やんまんさんもめっちゃブログチェックが早く、広い範囲ですから、無理しすぎないでください!

タグ、つけっぱなしですかー。
実はノクターンの箱にしまうとき、このタグがお邪魔さんなんですよね〜(・・;)
あれ?やんまんさん、ジェットボイルも持ってましたっけ!?ええなー(OvO)

二股化ですね!
あれ?たしかケンタさん、そういうの得意そうな感じでしたよね??違ったかな?
あとでまたチェックに伺ってみます。
カメ太に二股化とかε-(´∀`; )Amazonでポチッとして終わりですよ、きっと…

ガスの件、了解です!
安いの買おう(^_^;)

ウラシマカメタウラシマカメタ
2020年01月10日 17:47
こんばんは~^^

二股化^^出来ますけどメンドウなので
買っちゃうと思いますwww
銅管をハンダ付けで配管をやっているので
同じ要領だと思います。

ノクターンは小さくてかわいいので
二股・三股で使ってもカワイイとおもいますよ~^^

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2020年01月10日 21:39
ケンタさん、こんばんは!

二股化、やっぱりそれなりに手間暇がかかるのですね( ̄▽ ̄;)カメ太では厳しそうだ…
やりたくなったらAmazonで調べて買うことにします。

可愛いですよね(*^^*)
意味もなく、家でつけてしまいます。
でも、心の中では、ガス、ちょっともったいないかな〜?
て思ってます。貧乏性で(^◇^;)

ウラシマカメタウラシマカメタ
2020年01月10日 22:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
値上がりしたアレ
    コメント(6)