ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

カメ太の ほのぼのキャンプ

北海道〝庭〟キャンパー。キャンプと登山がメイン記事。のわりにキャンプしてない説。山登ってない説。ゆ〜っくりアウトドアの世界に入っていきます。体張って失敗しながら成長していきますっ!

スキレットdeホットケーキ!

   

スキレットdeホットケーキ!
すっかりスキレッター???と化したカメ太です笑
なんじゃ?スキレッターって、、、

今回は「みんなのおやつ、ホットケーキ!」を作ってみました
しかも極厚を目指します(๑>◡<๑)ウフフフフ

スキレットdeホットケーキ!
まずは卵に牛乳を
スキレットdeホットケーキ!
それからホットケーキミックス
スキレットdeホットケーキ!

さてここからスキレット!
スキレットdeホットケーキ!
たまご焼きと同じ要領で、淵の方を重点的にバターを塗り塗り

そして、ホットケーキでは定番の?適温にするための濡らした布巾にジューッ!!
いつものフライパンに比べて、ジューッが長い!さすが鋳鉄。熱こもってるなぁ

スキレットdeホットケーキ!
ふたをして
スキレットdeホットケーキ!
とろ火で
スキレットdeホットケーキ!
上がフツフツ穴が空いてきたら
スキレットdeホットケーキ!
クルッと!!

この時やってみたのが
「フライ返しでひっくり返すんじゃなく、スキレットをひっくり返して被せる感じで」ひっくり返す
ということ。
キレイにひっくり返せました!

再び蓋をして
スキレットdeホットケーキ!
2分ほどで完成です!そのままテーブルへ
スキレットdeホットケーキ!
なかなかの厚みでした。
が!しかし!

なんかパサパサ〜としている感じ( ̄▽ ̄;)

んー、これは焼きすぎた?でも焦げてないと思うし。蓋もしたけど、気になって開けすぎたからかも(-。-;ひょっとするとスキレットに投入前の段階がおかしかったかな??
ちょっと原因わからず。

さらなる厚みを目指し、残りの生地でもう1枚!
スキレットdeホットケーキ!
き、キタねー( ̄▽ ̄;)
だってね、厚過ぎて上手く返せなかったんだもん。上の方がなかなか焼けなかった?のか、
“ナウシカに出てくる殿下の巨神兵”状態。
んー、つまり、ぐっちゃでドローと(-。-;

スキレットdeホットケーキ!
そ、それでもなんとか焼き切ってみました。
なぜか味は、こちらの方が美味しく。厚みもかなりの物が出来ました!

極厚もいいけど、やっぱりホットケーキは、それなりの厚さのものを積み重ねだな、と再認識したもぐもぐタイムでした。

今回の感想と反省
次回はいつもの?薄さのやつで作ってみる。その上に、新たに生地をのせてひっくり返すとか?
あ、でもそれじゃ巨神兵になるか( ̄▽ ̄;)
んんー、、、普通の厚さでやってみよう(⌒-⌒; )



このブログの人気記事
なんだか変?ナチュログ
なんだか変?ナチュログ

Huntingしたもの
Huntingしたもの

復活の『ポチ』
復活の『ポチ』

HUNTER初陣
HUNTER初陣

電源サイトなのに無電源とはこれ如何に
電源サイトなのに無電源とはこれ如何に

同じカテゴリー(スキレット)の記事画像
チャムスvsDOD?
ドッキドキ!?ハロウィンキャンプ
今日もソロ晩ご飯
甘党バナナ
“やきりと”
◯◯の秋〜あの岩塩、どうなった?編
同じカテゴリー(スキレット)の記事
 チャムスvsDOD? (2021-09-14 06:01)
 ドッキドキ!?ハロウィンキャンプ (2020-11-03 08:19)
 今日もソロ晩ご飯 (2020-09-21 01:45)
 甘党バナナ (2019-11-10 08:15)
 “やきりと” (2019-11-07 14:46)
 ◯◯の秋〜あの岩塩、どうなった?編 (2019-10-29 06:44)



この記事へのコメント
おはようございます。

ホットケーキとかふわふわに作るのは難しそうですが、見た目は兎も角良い感じに出来たみたいで苦労した甲斐がありましたね〜
今後も火の7日間同様、スキレッターとして焼き尽くして下さいね(笑)

げおげお
2018年12月04日 07:16
こんにちは。
(*`▽´*)ギャハハハ
…スキレッター、(((*≧艸≦)ププッ
卵を白身と黄身に別けて、黄身は普通に混ぜます。
そして、白身とを泡立て機でシャカシャカとメレンゲ状にして最後にサックリと混ぜます。
よーく混ぜちゃダメですよ。
メレンゲの泡が潰れちゃうから。
で、焼く、焼くときも蓋をして蒸らし焼きにすると膨らんでフンワリパンケーキの完成です。
生地に少しマヨネーズも入れるといいですよ。
小さじ1杯くらい。
(о´∀`о)ガンバレー

マッタリマッタリ
2018年12月04日 11:30
げおさん、こんにちは。
フワフワは意外と簡単だー!なんて聞いてたんですけどね(⌒-⌒; )言うは易し、、、てやつです。マッタリさんも仰ってますが、卵白と卵黄をわけて泡立て器で混ぜる、と言うのがポイントでしょうね。
て、知ってるんなら何故やらない?と(-。-;
だって面倒くさそうだったからー( ̄▽ ̄;)
焼き尽くしてやるー!スキレット焼いても家焼くなー笑

ウラシマカメタウラシマカメタ
2018年12月04日 14:18
マッタリさん、こんにちは。
おっしゃる通りでございます(´∀`; )
んで、やってみたんですけどね(⌒-⌒; )えぇ、今度また報告できれば、、、!?
マヨネーズのことは最近知りました!ふっくらする秘訣、ですよねー(*゚▽゚*)マッタリさんはいつも入れてるのかな??うまくできてますかー??

ウラシマカメタウラシマカメタ
2018年12月04日 14:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
スキレットdeホットケーキ!
    コメント(4)