ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

カメ太の ほのぼのキャンプ

北海道〝庭〟キャンパー。キャンプと登山がメイン記事。のわりにキャンプしてない説。山登ってない説。ゆ〜っくりアウトドアの世界に入っていきます。体張って失敗しながら成長していきますっ!

道南ぐるり【4日目】撤収…からの世界遺産

   

道南ぐるりキャンプ。
キャンプ場からの撤収日となります。
4日間ありがとう^_^
ずっと曇りだったけどね〜汗

道南ぐるり【4日目】撤収…からの世界遺産
今朝もパンとコーヒー…ワンパターンで飽きてきちゃった(・・;)
でも、暑くて食欲も湧かないし…
道南ぐるり【4日目】撤収…からの世界遺産

左、次郎くんのワークマン椅子。右、カメ太のDOD椅子。
道南ぐるり【4日目】撤収…からの世界遺産
結構大きさ違うのね。
スゴイッスは、包まれるような感覚で、気持ちの良い座り心地です^_^
道南ぐるり【4日目】撤収…からの世界遺産

さて、この道具は、ビーパルの付録『オリジナルマルチツール』です。
道南ぐるり【4日目】撤収…からの世界遺産
今回初めて使いました。
道南ぐるり【4日目】撤収…からの世界遺産
実はカメ太のクイックキャンプのスクリーンタープ。
脚が一本壊れています。
伸ばしても、そこで止まってくれないようになってしまい、今回はガムテープで留める!という荒技を使いました。
留めたのはいいけど、どうやってはずそう??
で、思いついたのがこのマルチツールのペンチ部分。
まぁ、あとは残りましたが、うまく剥がすことができて、無事撤収です。


キャンプ系の話題はこれで終了ですが、せっかく道南まで来たので
道南ぐるり【4日目】撤収…からの世界遺産
森町の道の駅

道南ぐるり【4日目】撤収…からの世界遺産
駒ヶ岳を見て

道南ぐるり【4日目】撤収…からの世界遺産
鹿部はこっちだ!の間欠泉を見て
(原理がわかると、いつ上がってくるのが判りますね)


そして、
道南ぐるり【4日目】撤収…からの世界遺産
世界遺産へ行きました!!観光というより子どもたちの学習のためですよ(⌒-⌒; )

オリンピックですっかり忘れられて?いましたが、『北海道・北東北の縄文遺跡群』というのが新たに世界遺産に登録されました。

せっかく道南まで来たので良い機会だ、と見て回ってきましたよ(^ ^)

まずは『大船遺跡』
道南ぐるり【4日目】撤収…からの世界遺産
も、建物の中には入れず…
道南ぐるり【4日目】撤収…からの世界遺産
大船遺跡の方は、まだまだ世界遺産客への対応が、十分では無かったようです(^^;

それでも、子どもたちは「へ〜」「ふ〜ん」と言いながら見て回っていました。ちなみに姫ちゃんには三匹の子豚のお話に見えたようで、「木のお家は?レンガのお家は?」という質問が笑!


お次は道の駅『縄文ロマン 南かやべ』に併設の博物館と『垣ノ島遺跡』
道南ぐるり【4日目】撤収…からの世界遺産

はい!こちら北海道唯一の『国宝!』
道南ぐるり【4日目】撤収…からの世界遺産
中空土偶でございますっ!!
道南ぐるり【4日目】撤収…からの世界遺産
道南ぐるり【4日目】撤収…からの世界遺産
道南ぐるり【4日目】撤収…からの世界遺産
垣ノ島遺跡には、復元された建物はなく、ただただ広ーい原っぱが汗
キャンプ場に最適…いやいやいや(⌒-⌒; )

こちらの遺跡は、体験コーナー(外)がいくつができていましたが、また雨予報だったので今回はパス(実際にその後土砂降りに…)。


さて、世界遺産と国宝巡りはこれで終わりにして、最後はカメ太が今回、1番気になっていた所。いわゆる『聖地』
道南ぐるり【4日目】撤収…からの世界遺産
『水無海浜温泉』
道南ぐるり【4日目】撤収…からの世界遺産
どどーんっ!て波を被りたかったなぁ(^◇^;)
(心臓マッサージしてます、わかる人にしかわかりませんな汗)

少し戻って道の駅『なとわ えさん』
道南ぐるり【4日目】撤収…からの世界遺産
恵山といういい山もあるんです。
道南は山も豊富だ!

ん!?
道南ぐるり【4日目】撤収…からの世界遺産
な、なんと!キャンプ場まであるじゃないですか!
時刻はすでに16時…
んん…

とりあえず、腹が空いたので

ラッキーピエロへ!
道南ぐるり【4日目】撤収…からの世界遺産
???
道南ぐるり【4日目】撤収…からの世界遺産
なんじゃこのバーガーは!?!?
肉で具を挟んでる笑!
道南ぐるり【4日目】撤収…からの世界遺産
カメ太家、みんな濃ゆいなぁ…( ̄▽ ̄;)
道南ぐるり【4日目】撤収…からの世界遺産
うわうわ…今見返して見ても、よく食べたなぁ、みんな…

という訳で、
道南ぐるり【4日目】撤収…からの世界遺産
函館駅まで帰ってきて
道南ぐるり【4日目】撤収…からの世界遺産
1泊しちゃいましたとさっ笑!

ふとんー!
ベッドー!
エアコン!!

みんなそれぞれ、文明の利器(エアコンだけ)を味わって、久々の深い眠りへとつきました…
(ウソ…あまりにもエアコンが効き過ぎてて、寒くて眠れず爆)

【4日目】の行程
道南ぐるり【4日目】撤収…からの世界遺産




このブログの人気記事
なんだか変?ナチュログ
なんだか変?ナチュログ

Huntingしたもの
Huntingしたもの

復活の『ポチ』
復活の『ポチ』

HUNTER初陣
HUNTER初陣

電源サイトなのに無電源とはこれ如何に
電源サイトなのに無電源とはこれ如何に

同じカテゴリー(オートリゾート八雲)の記事画像
道南ぐるり【3日目】やっとの晴れ間と函館全速
道南ぐるり【2日目】hent◯iな朝とファットウッドとラッキーピエロ
道南ぐるり【1日目】〝かにめし〟とベースキャンプ
同じカテゴリー(オートリゾート八雲)の記事
 道南ぐるり【3日目】やっとの晴れ間と函館全速 (2021-08-12 07:52)
 道南ぐるり【2日目】hent◯iな朝とファットウッドとラッキーピエロ (2021-08-11 06:16)
 道南ぐるり【1日目】〝かにめし〟とベースキャンプ (2021-08-10 07:38)



この記事へのコメント
観光三昧!お疲れ様でした〜
カメタ家良いですねー、楽しそう(^ ^)
ラッキーピエロは2日連続でしたっけ???

ワークマンチェアにマルチツールと共通アイテムがなんだか嬉しい。
マルチツールは私も持ち歩いてますよ〜
その足の部分直せると良いですねー

クイック系ギアは便利だし、虫除け夏キャンプには必須ですしねー
観光キャンプも行きたいんですが、それ以前に大雨で県内キャンプもキャンセル。。。んー、なんだか寂しいお盆ですー泣

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2021年08月13日 15:17
やんまんさん、こんばんみー
カンコウジャナイヨ、ベンキョウダヨ( ̄◇ ̄;)ホントホント
こゆーいもの食べ過ぎて、デ部長まっしぐら〜

カメ太の技術だと、きっとここは直せないので、多分これからずっとガムテープのお世話になるのだと思います汗
ということは、毎回このマルチツールのお世話にもなるということですね(⌒-⌒; )

そちらの方面、雨がとんでもないことになってますね。
今回のお天気には、さすがに勝てそうもないので、ゆっくりなさってください!
この機に、またまたギアのお手入れとか!?
やんちゃまんけん鷹桑になってもいいっすよー!
何にしても、雨にはお気をつけくださいね〜(^_^;)

ウラシマカメタウラシマカメタ
2021年08月13日 23:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
道南ぐるり【4日目】撤収…からの世界遺産
    コメント(2)