ウサギと京都とタイムマシン
世の中には、運命を感じる物、てたまにありますよね。
今回はカメ太の運命を感じた本を2冊ご紹介。

はい、コレ。
〝うさ本〟こと『DODブランドブック』
何が運命的かっていうと、随分前から発売されていた(再販ですけど)この本を、たまたま偶然見つけてしまったこと。そして見つけた瞬間!
ピキーン!
と閃いてしまったこと。
本当に最近は忙しくって、この現代においてコンビニへ4ヶ月ほどまともに行っていない、という(・_・;
そして一昨日。
仕事帰りに、キャンプで使う物でも、コンビニに置いてないかなぁ??と、本当に久々にセブンイレブンへ足を運んだのです。そこでこの本を棚の奥の方で見つけてしまったと。
そして手に取った瞬間!

こいつの使い道を思いついてしまったのです。
まずは開封


カラビナにもDOD。
ここにある物を詰めいきますと

これでもまだ入りそう。
本当に収納力は抜群のようです。

マチもけっこうありますね。
で、何を入れたかというと

そう、救急セット〜ファミ旅版〜
けっこう入るでしょう?
これ全部入れてもまだ少し余裕あり。
まぁ、本当は前から欲しかったけど理由が見つからず。今回手に取った瞬間、使い道を思いついた=家族への言い訳が思いついただけ…という( ̄▽ ̄;)
でも、買ったら買ったで、家族みんなから『いいなぁいいなぁ』と羨ましがられました(^◇^;)
『ほら!すごく巷で有名な、DODのバッグ。ずっと前から欲しかったんだけど、運命的に1冊残ってたの!使い道も思いついたから買ってきたよー!』
と、家族みんなへアピールしました。
さて、もう1冊は

この本。
森見登美彦氏『四畳半神話体系』の続編。
森見登美彦氏といえば、京都を舞台にした小説をいくつも発表されています。同じく関西を舞台にすることが多い万城目学氏の本も好きです。
関西好きなカメ太。
そして作者の年代も同じ。
自分の京都での学生の頃を、甘酸っぱく思い起こさせてくれる氏の作品が好きなのです。
この本を見つけたのは、4日前。
Amazonで『今更だけど、何か使える物ないかなぁ?今ならギリ間に合いそうなんだけど…』と見ていたときに
予約
と書いてあるこの本を見つけたのです。
はい。
運命を感じました。
『森見登美彦氏の最新刊を持ってキャンプできちゃう!』
とピキーンと閃きました。
配送日は7月31日。ギリセーフ。てかむしろ佐川さんより早い笑!
というわけで今年の夏は、本を読んで夜を楽しむキャンプをしてみようと思います。
虫が多いので、りんちゃんみたく外で読むことはなさそうですが、テントの中で…かな?
というわけで、半ば強引な?運命的な出会い、というお話でした(^^;)
今回はカメ太の運命を感じた本を2冊ご紹介。

はい、コレ。
〝うさ本〟こと『DODブランドブック』
何が運命的かっていうと、随分前から発売されていた(再販ですけど)この本を、たまたま偶然見つけてしまったこと。そして見つけた瞬間!
ピキーン!
と閃いてしまったこと。
本当に最近は忙しくって、この現代においてコンビニへ4ヶ月ほどまともに行っていない、という(・_・;
そして一昨日。
仕事帰りに、キャンプで使う物でも、コンビニに置いてないかなぁ??と、本当に久々にセブンイレブンへ足を運んだのです。そこでこの本を棚の奥の方で見つけてしまったと。
そして手に取った瞬間!

こいつの使い道を思いついてしまったのです。
まずは開封


カラビナにもDOD。
ここにある物を詰めいきますと

これでもまだ入りそう。
本当に収納力は抜群のようです。

マチもけっこうありますね。
で、何を入れたかというと

そう、救急セット〜ファミ旅版〜
けっこう入るでしょう?
これ全部入れてもまだ少し余裕あり。
まぁ、本当は前から欲しかったけど理由が見つからず。今回手に取った瞬間、使い道を思いついた=家族への言い訳が思いついただけ…という( ̄▽ ̄;)
でも、買ったら買ったで、家族みんなから『いいなぁいいなぁ』と羨ましがられました(^◇^;)
『ほら!すごく巷で有名な、DODのバッグ。ずっと前から欲しかったんだけど、運命的に1冊残ってたの!使い道も思いついたから買ってきたよー!』
と、家族みんなへアピールしました。
さて、もう1冊は

この本。
森見登美彦氏『四畳半神話体系』の続編。
森見登美彦氏といえば、京都を舞台にした小説をいくつも発表されています。同じく関西を舞台にすることが多い万城目学氏の本も好きです。
関西好きなカメ太。
そして作者の年代も同じ。
自分の京都での学生の頃を、甘酸っぱく思い起こさせてくれる氏の作品が好きなのです。
この本を見つけたのは、4日前。
Amazonで『今更だけど、何か使える物ないかなぁ?今ならギリ間に合いそうなんだけど…』と見ていたときに
予約
と書いてあるこの本を見つけたのです。
はい。
運命を感じました。
『森見登美彦氏の最新刊を持ってキャンプできちゃう!』
とピキーンと閃きました。
配送日は7月31日。ギリセーフ。てかむしろ佐川さんより早い笑!
というわけで今年の夏は、本を読んで夜を楽しむキャンプをしてみようと思います。
虫が多いので、りんちゃんみたく外で読むことはなさそうですが、テントの中で…かな?
というわけで、半ば強引な?運命的な出会い、というお話でした(^^;)
道東キャンプ②〜3湖巡りを1日で!
花火見に行ったキャンプ 日高沙流川オートキャンプ場
今さらながら、なDOD製品
キャンプ後あるある
OUTDOOR DAY JAPAN 2022 札幌 やってーるよー
アルテンでゆるゆるキャン△後半
花火見に行ったキャンプ 日高沙流川オートキャンプ場
今さらながら、なDOD製品
キャンプ後あるある
OUTDOOR DAY JAPAN 2022 札幌 やってーるよー
アルテンでゆるゆるキャン△後半
この記事へのコメント
おはようございます。
全く無知なのでその本の事は知りませんでしたが、良くあるオマケ付きの本って事で、バッグがオマケって事で良いですかね(^◇^;)
兎も角、救急箱替わりにいい感じで使えそうで良かったですが、キャンプに行くのはもう少し先なんですねε-(´∀`; )
荷物も無事間に合って、色々準備も整った様なので、後はのんびり読書しながらキャンプするのが待ち遠しいですね〜
因みに、その作者は夜は短ししか読んだ事有りませんが、自分には難解でしたf^_^;
全く無知なのでその本の事は知りませんでしたが、良くあるオマケ付きの本って事で、バッグがオマケって事で良いですかね(^◇^;)
兎も角、救急箱替わりにいい感じで使えそうで良かったですが、キャンプに行くのはもう少し先なんですねε-(´∀`; )
荷物も無事間に合って、色々準備も整った様なので、後はのんびり読書しながらキャンプするのが待ち遠しいですね〜
因みに、その作者は夜は短ししか読んだ事有りませんが、自分には難解でしたf^_^;
カメ太さん
おはようございます。
カメ太さんが、如何に家族の幸せを考えてお買い物
されているのかが良く分かりました。
"自分まだまだだな"を感じました(笑)
キャンプに本を持って行ったことはありますが、読んだ試しがありません。自分まだまだだな。
おはようございます。
カメ太さんが、如何に家族の幸せを考えてお買い物
されているのかが良く分かりました。
"自分まだまだだな"を感じました(笑)
キャンプに本を持って行ったことはありますが、読んだ試しがありません。自分まだまだだな。
カメタさん、こんにちは。
DODのショルダーバックはサイズ感が良くて
色んな物入れられて調子良さそうですね。
ファミ用の救急セットを入れるとは名案です。
書籍は詳しくないのですけど
キャンプ先でゆっくり読書するのも良いですね~( *´艸`)
DODのショルダーバックはサイズ感が良くて
色んな物入れられて調子良さそうですね。
ファミ用の救急セットを入れるとは名案です。
書籍は詳しくないのですけど
キャンプ先でゆっくり読書するのも良いですね~( *´艸`)
こんばんは。
物を買うときに運命やピン!とくるものってありますよね。
カメ太さんのブログでルーメナー2の購入を決意し先日購入しキャンプで使いました(笑)
やはりカメ太さんオススメのシェード必要だなと感じました。
DODのポーチ、成る程な使い道です。
書籍も青春時代を思い出させてくれる物で素敵な出会い。キャンプまでに間に合うといいですね。
物を買うときに運命やピン!とくるものってありますよね。
カメ太さんのブログでルーメナー2の購入を決意し先日購入しキャンプで使いました(笑)
やはりカメ太さんオススメのシェード必要だなと感じました。
DODのポーチ、成る程な使い道です。
書籍も青春時代を思い出させてくれる物で素敵な出会い。キャンプまでに間に合うといいですね。
げおさん、こんばんは!
そーです!バッグがおまけ?に見えない本です笑。
キャンプ…実は…すでに動いています(^^;
ただこれから天気が悪く、不安です(-。-;
救急セットを使わないのが越したことないのですが、明日以降、かなり不安です。
読書キャンプ、うまくできたらいいのですけどね〜。
本がべちゃべちゃにならないように気をつけます。
おっ!それはまたカメ太が好きな作品でございます(*^^*)
アニメ?映画?にもなっていたと思います。
そーです!バッグがおまけ?に見えない本です笑。
キャンプ…実は…すでに動いています(^^;
ただこれから天気が悪く、不安です(-。-;
救急セットを使わないのが越したことないのですが、明日以降、かなり不安です。
読書キャンプ、うまくできたらいいのですけどね〜。
本がべちゃべちゃにならないように気をつけます。
おっ!それはまたカメ太が好きな作品でございます(*^^*)
アニメ?映画?にもなっていたと思います。
KoZiさん、こんばんは!
えぇえぇ!とってもかんがえておりますともっ(^◇^;)
救急セットなんて、必需品ですよね!
まさかバッグが欲しいがための理由では、決してありませんよ!?
いやぁ、わたしも読んだことありません^^;
できれば…てことで、チャレンジしてみます!
えぇえぇ!とってもかんがえておりますともっ(^◇^;)
救急セットなんて、必需品ですよね!
まさかバッグが欲しいがための理由では、決してありませんよ!?
いやぁ、わたしも読んだことありません^^;
できれば…てことで、チャレンジしてみます!
ブレンさん、こんばんは!
500ペットボトルもはいるそうで、意外と収納力があります。
名案…そうでしょうそうでしょう。決して迷案ではないですよね笑?
ゆっくり…という環境がどれだけ作れるか??が読書キャンプのキモですね!!
500ペットボトルもはいるそうで、意外と収納力があります。
名案…そうでしょうそうでしょう。決して迷案ではないですよね笑?
ゆっくり…という環境がどれだけ作れるか??が読書キャンプのキモですね!!
マサカリさん、こんばんは!
今回は特に、いろいろ考えながら見ていたので、いろいろピキーンときたものがありました!
なんと!?ルーメナー2 行きましたか!
かなり光量が強いですよね。直線的な明かり、とでもいえば良いでしょうか。
シェードもぜひ^_^
本も大物?小物?たちも、なんとか間に合っての出撃となりました!
あとは天気次第なのですが…崩れるみたいで、計らずも変態キャンパー入りをしそうで困ってます(・・;)
今回は特に、いろいろ考えながら見ていたので、いろいろピキーンときたものがありました!
なんと!?ルーメナー2 行きましたか!
かなり光量が強いですよね。直線的な明かり、とでもいえば良いでしょうか。
シェードもぜひ^_^
本も大物?小物?たちも、なんとか間に合っての出撃となりました!
あとは天気次第なのですが…崩れるみたいで、計らずも変態キャンパー入りをしそうで困ってます(・・;)
ピーンときて、ポチが止まらない。。。
危険なポチポチマシーンです(爆)
え?でもこれが『ナチュラムから届いたよ』じゃないですよね?ね?ねーーー(泣)?
ブランドムック本、私もありまして、DODじゃないですが、2種も発売された物だから、、、1つは常用のポシェット、もう1つはキャンプギアの小物系(Goal Zero micro、プロジェクター、各種ケーブル、タブレットスタンド等を入れてます。小物がまとまると嬉しいですよねー
家族からの認知もあると、特にカメタさんの用途だと咄嗟の時にアレ持ってきて!で子供さんもすぐに持って来れそうです。そして、少し散歩の時も喜んで持ってくれそう(^ ^)
なるべく出番は無い方が良いですが、カメタさんのサイトとも相性良さげで出撃率は今後100%ですね(^ ^)b
危険なポチポチマシーンです(爆)
え?でもこれが『ナチュラムから届いたよ』じゃないですよね?ね?ねーーー(泣)?
ブランドムック本、私もありまして、DODじゃないですが、2種も発売された物だから、、、1つは常用のポシェット、もう1つはキャンプギアの小物系(Goal Zero micro、プロジェクター、各種ケーブル、タブレットスタンド等を入れてます。小物がまとまると嬉しいですよねー
家族からの認知もあると、特にカメタさんの用途だと咄嗟の時にアレ持ってきて!で子供さんもすぐに持って来れそうです。そして、少し散歩の時も喜んで持ってくれそう(^ ^)
なるべく出番は無い方が良いですが、カメタさんのサイトとも相性良さげで出撃率は今後100%ですね(^ ^)b
やんまんさん、こちらにもありがとうございます!
もちろんこれではないですよー(^◇^;)スミマセン。出し惜しみ…
ブランドムック本、けっこういい物ですね。
今回見直してしまいました(^^;
なんでも思い込みは良くないですね。改めます。
タブレットスタンド〜!!!???
忘れてた…(゚o゚;;
持ってくるの。
まぁ、なにかで代用しますぅ…
そうなんです!ウサギバッグ持ってきて!で伝わりました。
ということは、すでに救急セットの出動機会があったという…(^◇^;)
もちろんこれではないですよー(^◇^;)スミマセン。出し惜しみ…
ブランドムック本、けっこういい物ですね。
今回見直してしまいました(^^;
なんでも思い込みは良くないですね。改めます。
タブレットスタンド〜!!!???
忘れてた…(゚o゚;;
持ってくるの。
まぁ、なにかで代用しますぅ…
そうなんです!ウサギバッグ持ってきて!で伝わりました。
ということは、すでに救急セットの出動機会があったという…(^◇^;)