ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 ちょこっとアウトドアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

カメ太の ほのぼのキャンプ

北海道〝庭〟キャンパー。キャンプと登山がメイン記事。のわりにキャンプしてない説。山登ってない説。ゆ〜っくりアウトドアの世界に入っていきます。体張って失敗しながら成長していきますっ!

美味そうな組み合わせ!

   

美味そうな組み合わせ!
こちらの方の特産品、ししゃも。
しっかり鵡川産のものを買ってきましたよ!
昨年も鵡川まで出向いて、魚屋さんで仕入れました。
もうこの時点で美味そうなのですが、これをさらに美味しくできそうな組み合わせを考えました!
さすが鷹桑カメ太!
TRY&error
の精神で突き進みますᕦ(ò_óˇ)ᕤ

その組み合わせとは…
美味そうな組み合わせ!
そう!大好き岩塩プレート(o^^o)

ね!ね!?美味そうでしょう?

では、レッツクッキング!
美味そうな組み合わせ!
まずは、煙がめっちゃ出そうなので、やっぱりお外で(^^;
もちろん自主的避難。
美味そうな組み合わせ!

妻に、マーベラスが汚れるだろう、ということで下にアルミを敷きました。

美味そうな組み合わせ!
とりあえずの2本。焼け具合はよろしいのですが…
うーん(´・ω・`)
身が崩れる…
見栄えは悪かったですが、岩塩の塩気が良い感じでししゃもについていました!
んまい!!

次!
美味そうな組み合わせ!
スキレットに、岩塩プレートを載せて、空いているところにもう2本プラス!

美味そうな組み合わせ!
スキレットの部分の方が、やっぱり焼けるのは早いですね。
美味そうな組み合わせ!
岩塩プレートの方は、なかなか焼けなかったので、プレートから下ろして、スキレットで仕上げ焼き。

ほどほどに塩気がついて、これもなかなかよいです。が、やっぱり岩塩プレートで焼くと、身が崩れて見栄えがよろしくなくなります。

美味そうな組み合わせ!
逆に、スキレットで焼いてから、岩塩プレートに載せる方法。
美味そうな組み合わせ!
今度はこれだと、ししゃもの脂分がすっかり体に閉じ込められている状態。そうなると、岩塩は溶けないので、うまく塩味ものりませんでした。

そこで、スキレットで焼く→塩をふる
という手順で焼いてみましたが、
美味そうな組み合わせ!
今度はふった塩の味ばかりが残ります。
美味いけどねぇ…もう一歩!

最後はもう岩塩じゃないし( ̄◇ ̄;)

というわけで、ししゃもをうまく焼くには…
ししゃもに岩塩をまぶして焼くのが1番!
つまり『塩焼き』ですね!

アッハッハー!今日も鷹桑ったぜ(´・_・`)

…さあ、片付けですよー。
美味そうな組み合わせ!
まずはこれ。もうやる気無くなりそうなぐらい焦げてますが、これでもスクレーパーでゴリゴリ削り取れちゃいます!
今回で3回目。
はたして岩塩プレートの運命は?
美味そうな組み合わせ!
この色…( ̄▽ ̄;)気持ち悪くなった人、ごめんなさい。
美味そうな組み合わせ!
あんなにピッチリだったのに、今はこのスカスカ。
薄さも危険な具合になってきました。
いよいよ次回使用で、岩塩プレートのラストとなるでしょうか(^_^;)
乞うご期待!!

ちゃお☆

最後に、こんな焼き方が紹介されています。
美味そうな組み合わせ!
ご参考まで




このブログの人気記事
なんだか変?ナチュログ
なんだか変?ナチュログ

Huntingしたもの
Huntingしたもの

復活の『ポチ』
復活の『ポチ』

HUNTER初陣
HUNTER初陣

電源サイトなのに無電源とはこれ如何に
電源サイトなのに無電源とはこれ如何に

同じカテゴリー(ししゃも)の記事画像
ここをキャンプ地とする!
同じカテゴリー(ししゃも)の記事
 ここをキャンプ地とする! (2018-10-21 17:18)



この記事へのコメント
こんばんは。

岩塩プレートは肉と野菜ではいい仕事をしましたが、魚は身が崩れるんですね。万能焼き板とはならずでしたか。でも肉を焼く時に特別感を演出してくれる岩塩プレートは優秀であることにかわりありませんね。
ただ3回の使用で結構薄くなってて後何回使えるでしょうか?

マサカリマサカリ
2019年11月09日 22:23
マサカリさん、おはようございます!
残念ですが、魚を焼くには、かなりの修練が必要かと(・・;)たぶん、魚はもう焼きません…
おそらく次の使用後、洗っている最中に割れるのでは?と予想します。割れた後は、どうしたらよいでしょうかね〜??
岩塩としてまぶす?

ウラシマカメタウラシマカメタ
2019年11月10日 06:26
カメタさん、こんばんは。

岩塩プレートの可能性の追求がすごいですね。
まさか魚にも活けるとは、恐れ入りました。

そして最終的に岩塩プレートではなくなってる所で
笑わせて頂きました。(スミマセン)

ブレンブレン
2019年11月10日 21:29
ブレンさん、こんばんは!
魚に活ける…というか、どうなんでしょ?微妙なところだったかもしれません。
美味しいことは美味しいのですけどね(^◇^;)
素直に、岩塩を振りかける方が見た目も綺麗で美味しいかもしれません^_^
ウラシマカメタウラシマカメタ
2019年11月11日 00:39
遅コメ失礼します、おはようございます!

またまた楽しそうなことやっていますね!
ししゃもは鵡川ですね!
岩塩プレートで焼くとは・・・想定外でした。

ししゃもは味付け無しで焼いて醤油後付け派です!

tacctacc
2019年11月18日 09:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
美味そうな組み合わせ!
    コメント(5)