お盆といえば…
お盆といえば…皆さんは何を思い浮かべますか?
カメ太は、お盆に1人でいたことは、人生で1度もありません( ̄▽ ̄;)
100%、実家にいます。
だから学生の時も、お盆のとき五山の送り火を見たことがなく…大人になってからも、お盆になると確実に自分の実家へ。結婚したら妻の実家へ。
これが普通の人もたくさんいるでしょうが、
正直!!この時期に「お盆キャンプ」に行っている人が、心底羨ましいです。゚(゚´Д`゚)゚。
だから今年はカメ太もがんばって家族に言いましたよ。実家へ行く準備のときに
「キノコテント、持っていく?(妻の実家に)」
妻と太郎「みんなキャンプになんか行かないでしょ笑」
だーかーらー、うちの家族みんな行かないから、誘ってるのに!!
太郎くんと次郎くんとカメ太とあと誰かでもいいから!義父さんでもいいから!
と言っているのに、説得失敗。
ここからは超個人的に、tacc麻呂さんへお伝えしますね!(皆さんも気にせず読んでください)
taccさん、カメ太初めてブログの人とこんな近くに接近しましたよ!その距離5分!笑
こっそり三重湖にでも泊まって、遠くからtaccさん一家でも観察してやろうかと思ってました笑。
作戦失敗です!!!ヽ(;▽;)ノ
さすが1周年。いろんなことがあって、それも面白いなぁと思えてきました。
で、結局なにをしたかというと、

栗山町にある動物園?というには少し小さい動物園に行きました。

ほんとに近くで動物と触れ合えて、カメ太と次郎くんはモロにアレルギー反応が出て(^◇^;)くしゃみ鼻水目の充血…と、なかなかの目にあいました。
他にも

こんな機関車も展示。

栗山町は栗山監督をめっちゃ推してますからねー。
妻実家へ帰宅後

チャコスタで火起こし。
このチャコスタですけど、ものすごく革新的な道具だと思いますよ。もっともっと世に広まってもいいんじゃないですかね?
これで火起こししている間、別なことできちゃいますもん!すごいなぁ…
火起こしは太郎くんの仕事です。

定番の焼き鳥

妻実家のナンバン。これがピリ辛でうまい!

焼きおにぎりと新じゃが(これも妻実家の畑産)!

直火で焼きましたが、めっちゃ美味いの!皮も薄いのでそのままパクリ!採れたての良いところですね!
というわけで、こんな感じのお盆始まりでした。
皆さんはどのようなお盆をお過ごしでしょうか?
では、また!
カメ太は、お盆に1人でいたことは、人生で1度もありません( ̄▽ ̄;)
100%、実家にいます。
だから学生の時も、お盆のとき五山の送り火を見たことがなく…大人になってからも、お盆になると確実に自分の実家へ。結婚したら妻の実家へ。
これが普通の人もたくさんいるでしょうが、
正直!!この時期に「お盆キャンプ」に行っている人が、心底羨ましいです。゚(゚´Д`゚)゚。
だから今年はカメ太もがんばって家族に言いましたよ。実家へ行く準備のときに
「キノコテント、持っていく?(妻の実家に)」
妻と太郎「みんなキャンプになんか行かないでしょ笑」
だーかーらー、うちの家族みんな行かないから、誘ってるのに!!
太郎くんと次郎くんとカメ太とあと誰かでもいいから!義父さんでもいいから!
と言っているのに、説得失敗。
ここからは超個人的に、tacc麻呂さんへお伝えしますね!(皆さんも気にせず読んでください)
taccさん、カメ太初めてブログの人とこんな近くに接近しましたよ!その距離5分!笑
こっそり三重湖にでも泊まって、遠くからtaccさん一家でも観察してやろうかと思ってました笑。
作戦失敗です!!!ヽ(;▽;)ノ
さすが1周年。いろんなことがあって、それも面白いなぁと思えてきました。
で、結局なにをしたかというと、

栗山町にある動物園?というには少し小さい動物園に行きました。

ほんとに近くで動物と触れ合えて、カメ太と次郎くんはモロにアレルギー反応が出て(^◇^;)くしゃみ鼻水目の充血…と、なかなかの目にあいました。
他にも

こんな機関車も展示。

栗山町は栗山監督をめっちゃ推してますからねー。
妻実家へ帰宅後

チャコスタで火起こし。
このチャコスタですけど、ものすごく革新的な道具だと思いますよ。もっともっと世に広まってもいいんじゃないですかね?
これで火起こししている間、別なことできちゃいますもん!すごいなぁ…
火起こしは太郎くんの仕事です。

定番の焼き鳥

妻実家のナンバン。これがピリ辛でうまい!

焼きおにぎりと新じゃが(これも妻実家の畑産)!

直火で焼きましたが、めっちゃ美味いの!皮も薄いのでそのままパクリ!採れたての良いところですね!
というわけで、こんな感じのお盆始まりでした。
皆さんはどのようなお盆をお過ごしでしょうか?
では、また!
この記事へのコメント
おはようございます。
お盆キャンプを推すカメ太さんが、失礼ながら可愛く見えました。でも気持ちは痛いくらいわかります!
栗山監督を推す栗山町に必死さを感じ笑ってしまいました。栗山町役場の皆さんスミマセン。でもどこの自治体も同じような感じですよね。
最近南区のヒグマがニュースになってますね。ナチュログにもtacc熊さんが出没してて素敵なランタンをこれまた素敵な写真で魅了してくるので警戒してください(笑)
チャコスタの素晴らしさを私も力説するんですが、広まらないんですよね。炭に火を付けるのを簡単にし、ほったらかし且つ時短できる超優秀ギアなんですけどね。
お盆キャンプを推すカメ太さんが、失礼ながら可愛く見えました。でも気持ちは痛いくらいわかります!
栗山監督を推す栗山町に必死さを感じ笑ってしまいました。栗山町役場の皆さんスミマセン。でもどこの自治体も同じような感じですよね。
最近南区のヒグマがニュースになってますね。ナチュログにもtacc熊さんが出没してて素敵なランタンをこれまた素敵な写真で魅了してくるので警戒してください(笑)
チャコスタの素晴らしさを私も力説するんですが、広まらないんですよね。炭に火を付けるのを簡単にし、ほったらかし且つ時短できる超優秀ギアなんですけどね。
こんにちは~^^
久しぶりに皆さんのブログをゆっくり拝見しています!(^^)!
お盆と言えば・・・仕事ですよ~( ;∀;)
でも皆さんが働いている時に休みが取れたり出来るのでヨシとします。
チャコストは本当に最高の脇役だと思います^^
日帰りのBBQなどでは、チャコスタに火を点けてから、タープなどセットしていると、炭が出来ているので、時間にも無駄が無いし楽チンですよね!
チャコスタ愛好会でも作りますか!www
久しぶりに皆さんのブログをゆっくり拝見しています!(^^)!
お盆と言えば・・・仕事ですよ~( ;∀;)
でも皆さんが働いている時に休みが取れたり出来るのでヨシとします。
チャコストは本当に最高の脇役だと思います^^
日帰りのBBQなどでは、チャコスタに火を点けてから、タープなどセットしていると、炭が出来ているので、時間にも無駄が無いし楽チンですよね!
チャコスタ愛好会でも作りますか!www
カメ太さん、こんにちは!
なるほど!そういう意味で近くにいらっしゃるとおっしゃっていたのですね!お盆帰省中だった訳ですか!
近くていいですね、悪くないところでしたので今度ぜひ行ってみて下さいまし(*´▽`)
「テントの張らないデイキャンプ」は無料だそうです。バーベキューとかだけやっている方々もいましたので、そういう利用は無料なんだと思います。
カメ太さんの娘さんっておいくつでしたっけ?今度良ければうちの娘達とご一緒にバーベキューでもいいですし、キャンプでもいいですし如何ですか?歳が近ければうちのやんちゃな娘達も仲良くなれないかな?笑
以前スマホでオーナーメッセージが使えないとおっしゃっていたので、スマホで見れる仮オーナーメール作りましたので良ければお願いします!https://nullcam.naturum.ne.jp/e3251114.html
さて、チャコスタいいですね!
炭火を熾している間って他の事できないですもんね。私はフィールドチャッカーで火を付けてチャムスのミニ扇風機で風力送っています、笑。チャコスタ欲しいです!が、お高いですもんね>< BBQグリルより高いですよね>< 安いのもあるのでしょうか??
良いお盆をお過ごしください!
なるほど!そういう意味で近くにいらっしゃるとおっしゃっていたのですね!お盆帰省中だった訳ですか!
近くていいですね、悪くないところでしたので今度ぜひ行ってみて下さいまし(*´▽`)
「テントの張らないデイキャンプ」は無料だそうです。バーベキューとかだけやっている方々もいましたので、そういう利用は無料なんだと思います。
カメ太さんの娘さんっておいくつでしたっけ?今度良ければうちの娘達とご一緒にバーベキューでもいいですし、キャンプでもいいですし如何ですか?歳が近ければうちのやんちゃな娘達も仲良くなれないかな?笑
以前スマホでオーナーメッセージが使えないとおっしゃっていたので、スマホで見れる仮オーナーメール作りましたので良ければお願いします!https://nullcam.naturum.ne.jp/e3251114.html
さて、チャコスタいいですね!
炭火を熾している間って他の事できないですもんね。私はフィールドチャッカーで火を付けてチャムスのミニ扇風機で風力送っています、笑。チャコスタ欲しいです!が、お高いですもんね>< BBQグリルより高いですよね>< 安いのもあるのでしょうか??
良いお盆をお過ごしください!
マサカリさん、こんばんは!
お盆キャンプはやってみたいけど、今年は無理ということが判明しましたので、大人しく、粛々と、中古キャンプギア巡りでもしようかと思います(^_^;)
来年こそ!
熊はずいぶん話題になってましたね。tacc熊さんは、プ◯さんみたいに黄色く可愛いものをご披露なさっていますね!
あちらもかなり危険な熊なので、気をつけて拝見させてもらいます^_^
チャコスタがあるからこそ、わが家のキャンプがあると言っても過言ではないんです笑。こんなに便利な道具、もっと皆さん使わないかなぁ〜?
ある意味、わが家の1番の功労道具かもしれませんね〜(^ ^)
お盆キャンプはやってみたいけど、今年は無理ということが判明しましたので、大人しく、粛々と、中古キャンプギア巡りでもしようかと思います(^_^;)
来年こそ!
熊はずいぶん話題になってましたね。tacc熊さんは、プ◯さんみたいに黄色く可愛いものをご披露なさっていますね!
あちらもかなり危険な熊なので、気をつけて拝見させてもらいます^_^
チャコスタがあるからこそ、わが家のキャンプがあると言っても過言ではないんです笑。こんなに便利な道具、もっと皆さん使わないかなぁ〜?
ある意味、わが家の1番の功労道具かもしれませんね〜(^ ^)
ケンタさん!!こんばんは!
そうですよね、仕事の方からすると、なに言ってんだよー、ですよね(ーー;)スミマセン汗
平日にキャンプとかお出かけができると、すっごく得した気分になれますよね!うらやましいです!
あ!なるほど。チャコスタセットしてから準備!その通りですね(^ ^)カメ太はタープ→チャコスタ→料理の準備でしたが、しょせんカメ太の料理。野菜を切るぐらいなので今度からはデイキャンプ時はチャコスタを最初に持ってきてみます(^ ^)
チャコスタ愛好会!?いいですね^_^
おすすめチャコスタとかの交流もいいかもしれませんね!
そうですよね、仕事の方からすると、なに言ってんだよー、ですよね(ーー;)スミマセン汗
平日にキャンプとかお出かけができると、すっごく得した気分になれますよね!うらやましいです!
あ!なるほど。チャコスタセットしてから準備!その通りですね(^ ^)カメ太はタープ→チャコスタ→料理の準備でしたが、しょせんカメ太の料理。野菜を切るぐらいなので今度からはデイキャンプ時はチャコスタを最初に持ってきてみます(^ ^)
チャコスタ愛好会!?いいですね^_^
おすすめチャコスタとかの交流もいいかもしれませんね!
taccさん、こんばんは!
そうなんです(^◇^;)皆の同意を得られなかったので、来年はソロ盆キャンプなんてするかも笑!非難必至ですね笑
三重湖、なかなか太っ腹?というか緩やかなところですね!ありがたいです、そういうのんびりなところ^_^
うちの姫ちゃんは3歳です。まだまだ赤ちゃんのような子なので、お姉さんたちと遊ぶのはご迷惑間違いナシです(^◇^;)
オーナーメールの件、了解です!
なんと!taccさんはチャコスタは使ってませんでしたか(°_°)
炭を焼く使う人だと、絶対あったほうが楽だと思いますよ!ほんとに何にもしなくていいんですから。チャコスタの手入れもほぼナシです。おススメです!
あ、中古屋さんにいくつかチャコスタ売ってました。そんなに高くなかったと思います。口コミで調べてから買ったほうがいいですかね!
そうなんです(^◇^;)皆の同意を得られなかったので、来年はソロ盆キャンプなんてするかも笑!非難必至ですね笑
三重湖、なかなか太っ腹?というか緩やかなところですね!ありがたいです、そういうのんびりなところ^_^
うちの姫ちゃんは3歳です。まだまだ赤ちゃんのような子なので、お姉さんたちと遊ぶのはご迷惑間違いナシです(^◇^;)
オーナーメールの件、了解です!
なんと!taccさんはチャコスタは使ってませんでしたか(°_°)
炭を焼く使う人だと、絶対あったほうが楽だと思いますよ!ほんとに何にもしなくていいんですから。チャコスタの手入れもほぼナシです。おススメです!
あ、中古屋さんにいくつかチャコスタ売ってました。そんなに高くなかったと思います。口コミで調べてから買ったほうがいいですかね!
カメタさん、こんにちは。
お盆キャンプ、説得できずお疲れ様です。
自分の場合は迎え盆と送り盆の2日をちゃんと家にいれば
どこ行っても大丈夫そうな感じでしたが今年は家で大人しくしている感じです。
チャコスターですが、自分は使った事無いのですけど楽そうでいいですね。家族でBBQやる時なんかあったら便利そうです。
買っちゃおうかなぁ~(笑)
お盆キャンプ、説得できずお疲れ様です。
自分の場合は迎え盆と送り盆の2日をちゃんと家にいれば
どこ行っても大丈夫そうな感じでしたが今年は家で大人しくしている感じです。
チャコスターですが、自分は使った事無いのですけど楽そうでいいですね。家族でBBQやる時なんかあったら便利そうです。
買っちゃおうかなぁ~(笑)
キャンプはダメでもBBQはアリなんですね(笑)
私もお盆は実家ですよ〜、ただここ数年は休みが長く、
前半と後半を分けて、どちらかは実家に行かずに、
両親を含まない家族だけで時間を過ごす様にしたので、
キャンプにも行ける様になりました。
まぁ、お盆後半からは私の実家と妻の実家と。
溜まった父子キャン、台北、お盆キャンプの土産を手に
堕落した実家生活に帰る予定です(笑)
チャコスタそんなに良いんですかー
私はバーナーでガーッと火を付けちゃう。
点火した後は自宅BBQではブロワーで、
キャンプ場ではウチワでボーーーです。
う〜〜〜ん、カメタさんに絶賛されると欲しくなっちゃうなぁ
ちなみに火消し壺で、消し炭は作っておられますか?
私もお盆は実家ですよ〜、ただここ数年は休みが長く、
前半と後半を分けて、どちらかは実家に行かずに、
両親を含まない家族だけで時間を過ごす様にしたので、
キャンプにも行ける様になりました。
まぁ、お盆後半からは私の実家と妻の実家と。
溜まった父子キャン、台北、お盆キャンプの土産を手に
堕落した実家生活に帰る予定です(笑)
チャコスタそんなに良いんですかー
私はバーナーでガーッと火を付けちゃう。
点火した後は自宅BBQではブロワーで、
キャンプ場ではウチワでボーーーです。
う〜〜〜ん、カメタさんに絶賛されると欲しくなっちゃうなぁ
ちなみに火消し壺で、消し炭は作っておられますか?
ブレンさん、こんばんは!
チャコスタなかなか良いと思うのですが、送風機とか持ってる方からすると、そっちの方が楽と感じるかもしれませんね^_^
カメ太も、実家で大人しくしました…(^◇^;)
チャコスタなかなか良いと思うのですが、送風機とか持ってる方からすると、そっちの方が楽と感じるかもしれませんね^_^
カメ太も、実家で大人しくしました…(^◇^;)
やんまんさん、こちらにも…ありがとうございます!!!
まずチャコスタは、自分の父たちのBBQを見て団扇でパタパタが大変だなぁ、と思っていたので、世の中便利になったもんだ!と思ったので推しているだけです(^ ^)
ブロワーも良さそうですよね!
火消し壺使ってますよー。消し炭も使ってやってます。と言っても、消し炭はあまり出ないのでたいした量ではないですが(^_^;)
やんまんさんは、たくさん出かけられましたね!お土産もさぞ多そうですね^_^
これからやんまんさんの記事、たっぷり読ませてもらいます!
まずチャコスタは、自分の父たちのBBQを見て団扇でパタパタが大変だなぁ、と思っていたので、世の中便利になったもんだ!と思ったので推しているだけです(^ ^)
ブロワーも良さそうですよね!
火消し壺使ってますよー。消し炭も使ってやってます。と言っても、消し炭はあまり出ないのでたいした量ではないですが(^_^;)
やんまんさんは、たくさん出かけられましたね!お土産もさぞ多そうですね^_^
これからやんまんさんの記事、たっぷり読ませてもらいます!