ベストマッチ発見
ネイチャーストーブを使うのが最近の楽しみになりつつあるカメ太です。
いいですよね、ネイチャーストーブ。
コンパクト
火付が良い
最後まで燃焼してくれる
炭も使える
五徳が付いている
羽釜なんて使えてご飯も炊ける
網を乗せると焼肉もできちゃう
カメ太の庭遊びの必需品です!
でも、そんなネイチャーストーブにも弱点がありまして。
それは、底がメッシュなのでそこがかなり高温になったり、火の粉が落ちたりする。
つまり、芝では使えない( ̄▽ ̄;)
せっかくの芝生のサイトで使えないのはもったいない。
ちなみにわが家の庭では3回ほど焦がしています(T ^ T)
そこで「何か下に敷いたら、高さのあるものがあればなんとかなるのでは?」ということで、考えました。

これをひっくり返して

こう乗せると

横の方もいい感じ。
高さも高すぎず。高いと倒れそうな気がして。

近くに寄ってみました。ベストマッチではないでしょうか!
どうでしょう。これを使って焼き芋を焼いてみようかなぁと考えています。
ちなみにこのお菓子の入れ物。北海道ではカンカンとよく言います。たぶん方言ですよね。
次の休みは、カンカン焼き芋といきましょう!
いいですよね、ネイチャーストーブ。
コンパクト
火付が良い
最後まで燃焼してくれる
炭も使える
五徳が付いている
羽釜なんて使えてご飯も炊ける
網を乗せると焼肉もできちゃう
カメ太の庭遊びの必需品です!
でも、そんなネイチャーストーブにも弱点がありまして。
それは、底がメッシュなのでそこがかなり高温になったり、火の粉が落ちたりする。
つまり、芝では使えない( ̄▽ ̄;)
せっかくの芝生のサイトで使えないのはもったいない。
ちなみにわが家の庭では3回ほど焦がしています(T ^ T)
そこで「何か下に敷いたら、高さのあるものがあればなんとかなるのでは?」ということで、考えました。

これをひっくり返して

こう乗せると

横の方もいい感じ。
高さも高すぎず。高いと倒れそうな気がして。

近くに寄ってみました。ベストマッチではないでしょうか!
どうでしょう。これを使って焼き芋を焼いてみようかなぁと考えています。
ちなみにこのお菓子の入れ物。北海道ではカンカンとよく言います。たぶん方言ですよね。
次の休みは、カンカン焼き芋といきましょう!
2019最後もやっぱりunknown
今年最後のたき火〜ファイアスターターとカメフレイム
『unknown芋』
◯◯の秋〜えらいこっちゃ編
◯◯の秋〜焼き芋実験(いろいろ失敗)編
届いたものの正体 その4
今年最後のたき火〜ファイアスターターとカメフレイム
『unknown芋』
◯◯の秋〜えらいこっちゃ編
◯◯の秋〜焼き芋実験(いろいろ失敗)編
届いたものの正体 その4
この記事へのコメント
取り急ぎ
地震、大丈夫ですか?
またインフラ止まってしまってませんか?
ご無事であることを
地震、大丈夫ですか?
またインフラ止まってしまってませんか?
ご無事であることを
おはようございます。
此れは結構使えそうな気がしますが、自分ならウケにするなら蓋を取って中に入れた方が足が滑る事も無いし、灰が溢れ無いような高さも確保出来て良い気がしますが、如何ですかね?
そんで地震は其れほど問題無かったとの事で安心しましたが、本当今のところ前回程では無かったのでお互い良かったですねf^_^;
此れは結構使えそうな気がしますが、自分ならウケにするなら蓋を取って中に入れた方が足が滑る事も無いし、灰が溢れ無いような高さも確保出来て良い気がしますが、如何ですかね?
そんで地震は其れほど問題無かったとの事で安心しましたが、本当今のところ前回程では無かったのでお互い良かったですねf^_^;
まったりさん、超お久しぶりです!
ご心配?をおかけしたかどうかはわかりませんが、無事でございます。
ちょっと、ナチュログから遠のいてしまいました〜(~_~;)
これから少しずつ、暖かくなってから活動したいと思います!
ご心配?をおかけしたかどうかはわかりませんが、無事でございます。
ちょっと、ナチュログから遠のいてしまいました〜(~_~;)
これから少しずつ、暖かくなってから活動したいと思います!
げおさん、とうも!
ずいぶんご無沙汰してしまいましたが、まだあまりアウトドアな感じではなく。
あれからすっかり焚き火もできなく、もっぱら休みは子どもとごっこ遊びです( ̄▽ ̄;)
ネイチャーストーブの下はけっこう熱いみたいなので(わが家の芝生がすこし焦げました)、高さを出してみました。
ずいぶんご無沙汰してしまいましたが、まだあまりアウトドアな感じではなく。
あれからすっかり焚き火もできなく、もっぱら休みは子どもとごっこ遊びです( ̄▽ ̄;)
ネイチャーストーブの下はけっこう熱いみたいなので(わが家の芝生がすこし焦げました)、高さを出してみました。