スキレットdeたまご焼き と新しい道具
まだまだスキレットを振り回せず、振り回されているカメ太です( ̄▽ ̄;)
きょうは(も)備忘録的な
たまご焼き!の様子。
その前に、New


100均で買いました、油敷き。たこ焼き作りとかお好み焼き屋さんで見るアレです。作ったことないけど。
キッチンペーパーの節約になるかな?と思い導入しました。
さて、たまご焼きです。
なぜたまご焼きをするの?今さら?
スキレットの力がイマイチわからないので、一番やったことのあるやつと比べたかったから
焦げ付き具合の成長を記録したかったから
たまご焼きぐらい、なんとかなるだろうと思ったから( ̄▽ ̄;)
、、、とまあこんな理由でたまご焼きになりました。
たまごを溶いて

熱々のスキレットにオリーブオイル
あ、オリーブオイルじゃなくてサラダ油でもいいんでしょうかね?

投入!

じゅわわわわー!

蓋をして

火を止めて様子を見ます。

もう、あっという間に完成ですね(*゚∀゚*)
さすが鋳鉄。余熱で余裕なんですね!目玉焼きでも同じ要領でいけるかな?鋳鉄の力、見定める!
次に焦げ具合ですが

んー、淵の方がこびり付き?

やっぱり付いていますね。
ここら辺をもう少し重点的に塗り塗りすればいいのかな?
たまご焼きの味はいたって普通。醤油をかけていただきました。
ここに他の具材などを投入して、、、うん、基本から行きます!

最後にオリーブオイルを塗り塗りして

裏は、なんだかヘンテコな感じ。これでいいのかな??とりあえず塗り塗り。
まぁ、失敗する可能性が低いものを選んだので、大丈夫とは思いましたが、普通に焼けてよかったー( ̄▽ ̄;)
これをしばらくやって、慣れていこうかな?と考えています。
基本を身につける!
左手は添えるだけ、、、
きょうは(も)備忘録的な
たまご焼き!の様子。
その前に、New


100均で買いました、油敷き。たこ焼き作りとかお好み焼き屋さんで見るアレです。作ったことないけど。
キッチンペーパーの節約になるかな?と思い導入しました。
さて、たまご焼きです。
なぜたまご焼きをするの?今さら?
スキレットの力がイマイチわからないので、一番やったことのあるやつと比べたかったから
焦げ付き具合の成長を記録したかったから
たまご焼きぐらい、なんとかなるだろうと思ったから( ̄▽ ̄;)
、、、とまあこんな理由でたまご焼きになりました。

たまごを溶いて

熱々のスキレットにオリーブオイル
あ、オリーブオイルじゃなくてサラダ油でもいいんでしょうかね?

投入!

じゅわわわわー!

蓋をして

火を止めて様子を見ます。

もう、あっという間に完成ですね(*゚∀゚*)
さすが鋳鉄。余熱で余裕なんですね!目玉焼きでも同じ要領でいけるかな?鋳鉄の力、見定める!
次に焦げ具合ですが

んー、淵の方がこびり付き?

やっぱり付いていますね。
ここら辺をもう少し重点的に塗り塗りすればいいのかな?
たまご焼きの味はいたって普通。醤油をかけていただきました。
ここに他の具材などを投入して、、、うん、基本から行きます!

最後にオリーブオイルを塗り塗りして

裏は、なんだかヘンテコな感じ。これでいいのかな??とりあえず塗り塗り。
まぁ、失敗する可能性が低いものを選んだので、大丈夫とは思いましたが、普通に焼けてよかったー( ̄▽ ̄;)
これをしばらくやって、慣れていこうかな?と考えています。
基本を身につける!
左手は添えるだけ、、、
この記事へのコメント
こんばんは。
裏も私は塗ります。
あと、竹でできたタワシ?
竹を束ねたやつです。
中華料理屋で使われている。
…名前が出てこない。
それで、洗うと楽ですよ、って話ですよ。
( ;゚皿゚)ノキーッ
名前が出てこないで切れ気味です。
裏も私は塗ります。
あと、竹でできたタワシ?
竹を束ねたやつです。
中華料理屋で使われている。
…名前が出てこない。
それで、洗うと楽ですよ、って話ですよ。
( ;゚皿゚)ノキーッ
名前が出てこないで切れ気味です。
マッタリさん、こんばんは!
裏はよく塗るのですが、なんだか色が変な気がして、、、(^◇^;)この色付きでいいのかなぁ?と。
中華料理屋のやつは、ささらですかね?ササラ電車のささらと一緒。
ささらも使いやすいんですね。ぼくはタワシを買ってしまいました(⌒-⌒; )昔ながらのこげ茶のやつです。
裏はよく塗るのですが、なんだか色が変な気がして、、、(^◇^;)この色付きでいいのかなぁ?と。
中華料理屋のやつは、ささらですかね?ササラ電車のささらと一緒。
ささらも使いやすいんですね。ぼくはタワシを買ってしまいました(⌒-⌒; )昔ながらのこげ茶のやつです。
あ!それそれ!
( ̄0 ̄)/
ささら。
カメタの子タワシですね?
でも、なんだろ?
そんな風にはなってないですねぇ。
裏も洗剤で洗いましたよね?
で、焼きましたよね?
油も塗ったんですよねぇ。
う~ん…(;´д`)ウマレル~
( ̄0 ̄)/
ささら。
カメタの子タワシですね?
でも、なんだろ?
そんな風にはなってないですねぇ。
裏も洗剤で洗いましたよね?
で、焼きましたよね?
油も塗ったんですよねぇ。
う~ん…(;´д`)ウマレル~
マッタリさん、こんばんは!久々の夜更かしカメ太です。
亀の子タワシです、それそれ。
裏は洗剤で洗って焼いて塗って、焼き塗りを何度かしたのですけどねー。へたっぴなんですよ、なんでも(^◇^;)
まあ長い目で見て楽しもうと思ってますので、気長に見てやってください(^ ^)
スキレットで料理も、楽しいですねー
料理が楽しいのか、スキレットをさわるのが楽しいのかわかりませんが笑
亀の子タワシです、それそれ。
裏は洗剤で洗って焼いて塗って、焼き塗りを何度かしたのですけどねー。へたっぴなんですよ、なんでも(^◇^;)
まあ長い目で見て楽しもうと思ってますので、気長に見てやってください(^ ^)
スキレットで料理も、楽しいですねー
料理が楽しいのか、スキレットをさわるのが楽しいのかわかりませんが笑