ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

カメ太の ほのぼのキャンプ

北海道〝庭〟キャンパー。キャンプと登山がメイン記事。のわりにキャンプしてない説。山登ってない説。ゆ〜っくりアウトドアの世界に入っていきます。体張って失敗しながら成長していきますっ!

ついに、、、キター

   

おはようございます!
テンション高めのカメ太です。

ついに、ついにきましたよ!
コレが
ついに、、、キター
姉ちゃんストーブ大

待ちに待ち過ぎて外は
ついに、、、キター
雪もキター!

んで片付けサボったら
ついに、、、キター
雪ロストル?!
あぁ、片付けがめんどーだー( ̄▽ ̄;)

話は家の中に戻って
いざ開封!
ついに、、、キター
収納袋が付いているっていいですよねー( ´∀`)

ついに、、、キター
ステンレスの輝き(。-_-。)
コレが焼けていくんですなー

かちゃかちゃと組み立てていくと
ついに、、、キター
はい!完成!
簡単にできそうなのですが、最後の板をはめ込むのにずいぶん手間取りました。結局強引にねじ込みましたが、あってるのかな??やり方。
慣れたら1分かからずに組み立てられそうです。

そんでもって今回、妻さんが
ついに、、、キター
こんな雪の中、木切れを買ってきてくれました!
バケツに詰め放題で100円だったさー!
と嬉しそうに報告してくれたのが一番嬉しかったです。ありがとう。

さてと、道具は揃いました
フフフ(。-_-。)
やるか?雪中焚き火

まずは雪かきとファイアグリルの救助からだけど〜




それにしても、一度書いたブログが、最後の最後で消えるって、やめてほしいですね(・_・;
泣きそうになりましたよ〜



このブログの人気記事
なんだか変?ナチュログ
なんだか変?ナチュログ

Huntingしたもの
Huntingしたもの

復活の『ポチ』
復活の『ポチ』

HUNTER初陣
HUNTER初陣

電源サイトなのに無電源とはこれ如何に
電源サイトなのに無電源とはこれ如何に

同じカテゴリー(ネイチャーストーブ)の記事画像
2019最後もやっぱりunknown
今年最後のたき火〜ファイアスターターとカメフレイム
『unknown芋』
◯◯の秋〜えらいこっちゃ編
◯◯の秋〜焼き芋実験(いろいろ失敗)編
届いたものの正体 その4
同じカテゴリー(ネイチャーストーブ)の記事
 2019最後もやっぱりunknown (2019-12-31 09:40)
 今年最後のたき火〜ファイアスターターとカメフレイム (2019-12-31 00:46)
 『unknown芋』 (2019-11-12 06:21)
 ◯◯の秋〜えらいこっちゃ編 (2019-10-20 19:47)
 ◯◯の秋〜焼き芋実験(いろいろ失敗)編 (2019-10-12 06:55)
 届いたものの正体 その4 (2019-06-30 06:01)



この記事へのコメント
こんにちは。
あぁ、ブログ神隠し事件、よくありますよね。
私は、コメント失踪事件をよくやります。
結構デカイんですねぇ。
着火式のレポも待ってます。
奥さんも楽しんでおられるのが何よりですねぇ。
やっぱりそれが一番。
(о´∀`о)サッポロイチバンシオラーメン

マッタリマッタリ
2018年11月23日 11:13
マッタリさん、こんにちはー!
神隠しに失踪ですかぁ。気持ちが折れそうになりますね(・_・;
着火式を朝のうちにしようと思ったのですけど、やっぱりそり滑りになってしまいました(^ ^)
うちは、サッポロ一番みそラーメン??

ウラシマカメタウラシマカメタ
2018年11月23日 11:21
こんにちは〜

遂にやって来たみたいで良かったですね〜
しかし、雪降るかもって時に出しっ放しは厳しいですね(^◇^;)
新人に見惚れるのも分かりますが、古株さんも大事にしてあげて下さいね(笑)
そんで自分も何度か消えた事あるので分かります_:(´ཀ`」 ∠):
兎も角雪中焚火楽しんで下さいね^ ^

げおげお
2018年11月23日 11:38
げおさん、こんにちは。
毎回片付けていたのですが、思いのほか日没が早くて( ̄▽ ̄;)
手入れが全くできませんでした〜
どちらも可愛がります!

ウラシマカメタウラシマカメタ
2018年11月23日 14:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ついに、、、キター
    コメント(4)