ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

カメ太の ほのぼのキャンプ

北海道〝庭〟キャンパー。キャンプと登山がメイン記事。のわりにキャンプしてない説。山登ってない説。ゆ〜っくりアウトドアの世界に入っていきます。体張って失敗しながら成長していきますっ!

DODにユニフレームにタラスブルバにSOTOにスバルに…

   

頭の中が、グ〜ルグ〜ル…

今回は次郎くんと行ってきました。
DODにユニフレームにタラスブルバにSOTOにスバルに…
『outdoor DAY JAPAN 2022札幌』
赤レンガ前(アカプラ)で行われていました。
DODにユニフレームにタラスブルバにSOTOにスバルに…
朝イチで行ってきましたよ〜
イベントには、滅多に参加しないカメ太です。
ちなみに次郎くん、
アウトドアイベント?行くー!
と、超乗り気(^◇^;)

そんで、今回は写真をぜーんぜんまともに撮ってないので、、、読むに堪えない記事かも汗。(言い訳)


初体験は

さぶかった…(-。-;

風が強いし曇っているしで、洗礼を受けたって感じ

午後近くなったら暖かくなってきて、ちょうど良い感じでしたが(⌒-⌒; )

朝イチなので、人は少ないだろう、てかひょっとして1番乗りかなぁ…ワクワク(^^)

で突入しましたが、
DODにユニフレームにタラスブルバにSOTOにスバルに…
やはり結構な先客!

カメ太がまず向かったのは、DOD!を通り越して、ユニフレーム!も通り越して、JAF!も通り越して〜

DODにユニフレームにタラスブルバにSOTOにスバルに…
『SOTO』と隣の『トリパスプロダクト』←写真なし

どうしてかというと…

それはもちろん、買い物のため!!!!

カメ太の今回の狙いは
『SOTO st340 レギュレーターストーブ レンジ』
DODにユニフレームにタラスブルバにSOTOにスバルに…

『トリパスプロダクト カヤリ(メタルブタね!)』
DODにユニフレームにタラスブルバにSOTOにスバルに…

いやーん、どちらも手に入れたいけど売ってない、というやつ。

ここでも手に入るかどうかは、わからない状態での突入です(^^;
次郎くんに
「まずは一回全部見てからじっくり回ろう」
とかなんとか言って、はやく1番奥のこの二つを目指すカメ太笑!
DODにユニフレームにタラスブルバにSOTOにスバルに…
(道庁も工事中なのね〜)

到着すると〜

「うわっ!!!どっちも現物がある!」
もう衝撃ですわ。
さらに衝撃的なことに
「現金のみなんですよね〜」
という店員さんの声!

や、やっちった…


…少し話を戻すと
カメ太、家出てくる時に
『ま、カードがあるし、PayPayもEdyもあるし、なんとかなるべ!』
とたかを括りつつ
『万が一、現金のみだったら後悔するなぁ。いや泣くね。』
と少しだけ警戒して、こっそり、ひっそりと貯めに貯めた
『現金1万円というヘソクリ』
いや、もしかしたら何か起こった時用ですよ?災害用。

これを、コッソリ持ち出して財布に入れていました。


セーフ?
アウト?

金額的にはアウト!!
だって
レンジは8800円
カヤリは6000円

2つは無理だ…

どうしよう(・_・;
どうする?

あっ!目の前で全部で3つしかないレンジが、一つ売れていく!(;゜0゜)

うぅぅぅう



お願いしますっ!
チーン!(レジなんてないけど)
DODにユニフレームにタラスブルバにSOTOにスバルに…
買っちった(・∀・)


はふー汗
ヒリヒリしたぜっ( ̄▽ ̄;)
(おバカ…)


さっ!
気を取り直して楽しもう〜
DODにユニフレームにタラスブルバにSOTOにスバルに…
DODで気になってたのは、このタケノコなんですよねぇ。
DODにユニフレームにタラスブルバにSOTOにスバルに…
天井の換気とかみて、ほほ〜とか
DODにユニフレームにタラスブルバにSOTOにスバルに…
オウチテントにも入ってみました。

んが、ぜーんぜん写真撮れません(^^;

もうね、ラビッターだらけで(カメ太も)、みんなあの付録の『ウサギショルダーバッグ』をさげてるんですよ(カメ太も)。
んで、DODの人にタケノコのこと色々聞こうと思ったんですが、もう『ちょっとしたアイドル』て感じで、まーったく話しかけられませんでした笑(みんな並んでるの)

というわけで、ひとっつもDODとは話せず…( ̄▽ ̄;)

DODにユニフレームにタラスブルバにSOTOにスバルに…
仕方がないので(?)スバルで試乗して、ぶつからないミニカーを貰ったり(高性能!?)、
DODにユニフレームにタラスブルバにSOTOにスバルに…
新型アトレーを見たり(キャンピングカー欲しい)
DODにユニフレームにタラスブルバにSOTOにスバルに…
そんなアトレーにバスタブがついていて驚愕したり笑
DODにユニフレームにタラスブルバにSOTOにスバルに…
腹が空いたからラーメン食べたり
DODにユニフレームにタラスブルバにSOTOにスバルに…
白カレーラーメンなんてのも食べたり(山頭火)


まぁ、色々ゴニョゴニョして帰ってきました!
DODにユニフレームにタラスブルバにSOTOにスバルに…
戦利品たち。


今回の反省点としては

①北海道の初夏はやっぱ寒い。暖かい服装で。

②イベントごとは現金。最近他のイベントではキャッシュレス決済してたんだけどなー(^^;

③朝イチは三文の徳。狙っていたものがある時は早起き!

④アウトドアに関連するものは、100%次郎くんがついてくる気満々。ソロキャン?むりむり…

⑤人出は、今年はまだ多くないらしい。防犯に注意!なんだかわかんないけど、バッグのチャックが開いていました…自分でやっちった??

⑥DODさんの人気は超絶凄い。話しかけるのに並ばないとできない…

色々反省点はありましたが、やっぱり楽しい!て思えました。次郎くんも『すっげー!』の連続笑。田舎者ゆえ…
例年を知っている方からすると、ちょっと淋しい感じらしいのですが、カメ太たちは十分楽しめたので、次回以降もっと盛り上がるかと思うと、超楽しみ(o^^o)


本当に取り留めのない、しょうもない記事でした(^◇^;)
次回は戦利品の紹介です。



このブログの人気記事
なんだか変?ナチュログ
なんだか変?ナチュログ

Huntingしたもの
Huntingしたもの

復活の『ポチ』
復活の『ポチ』

HUNTER初陣
HUNTER初陣

電源サイトなのに無電源とはこれ如何に
電源サイトなのに無電源とはこれ如何に

最新記事画像
道東キャンプ⑤〜紋別、スゴい
道東キャンプ④〜ガリヤ!?
道東キャンプ③〜屈斜路湖でチェアリング
道東キャンプ②〜3湖巡りを1日で!
道東キャンプ①〜砂湯キャンプ場へ
またFUKUさん開発ギア〝カンガルー◯ー◯ー〟
最新記事
 道東キャンプ⑤〜紋別、スゴい (2022-08-28 21:35)
 道東キャンプ④〜ガリヤ!? (2022-08-24 07:25)
 道東キャンプ③〜屈斜路湖でチェアリング (2022-08-21 12:51)
 道東キャンプ②〜3湖巡りを1日で! (2022-08-18 05:00)
 道東キャンプ①〜砂湯キャンプ場へ (2022-08-16 06:01)
 またFUKUさん開発ギア〝カンガルー◯ー◯ー〟 (2022-08-14 06:01)



この記事へのコメント
Range購入大正解でしょ〜(≧∀≦)
セリア寄って帰りましたか???
って、、、ラーメン代は残したけど、シリコンチューブ代は無かったかな?送りましょうか?笑
いやー、やっぱり私はハイエースが気になるお年頃です(汗

うちは私の興奮度よりも子供や妻の冷める速さの方が爆速で、全然イベント積極的になってくれないのでカメタさんにはパートナーがいて羨ましいですよー
『現金』ってところは私も意外でしたね〜
この前のイベントでも店主に支払い希望聞いたら現金は釣り用意するのが面倒だからカード払いの方でって要求されましたよ〜

DODタケノコは、ふふふ(笑)

戦利品!やはりユニはペグ配ってたんですねー☆
あ!黒シェラがある!?

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2022年06月07日 06:06
こんにちは!
 340購入おめでとうございます㊗️
タケノコテント狙ってるんですか?
 ツクツクベースも良いですよ。
 フロアが正方形でレイアウトし易く出入り口が4箇所、4面メッシュにできます。
 ただし抽選販売では無いのが良いのか悪いのか、、、

KoZiKoZi
2022年06月07日 18:23
やんまんさん、おはようございます。
ヤッフー!!買ってウキウキで使ってまーす笑!
近くのセリアまで、70キロ以上離れてるからなぁ(^◇^;)
ダイソーにはなかったので、素直にセリアに行ってきまーす!
カラーも色々あるのかなぁ

ラーメン代は、もちろんカードです!!!

同じくハイエース、気になりすぎてますよ笑
この日のハイエースは、あくまで車中泊仕様でした。カメ太はやっぱりキャンピングカー、キャブコンタイプが気になるなぁ…と。

せっかく一緒に行っても、なかなか同じノリでいてくれないと、ちょっと気が引けてしまいますね。早く帰らなきゃ〜てなってしまいそう(^^;
そうか、そう考えると良きパートナーということですね。ありがたく思おう^_^

今はQRコードでも支払いとかできますよね〜
でも、やっぱり店舗とかだと、それはダメなのかなぁ??メタルブタも欲しかったですー( ;∀;)

タケノコ買ったのですか?まさか…??当たったとかー!?
もう少しうちの子たちが大きくなったら考えようと思ってます。タケノコサイズのテント。

ユニフレームはペグを配るのがお約束なんですねー
このペグ、軽くていいですね。興味を惹かれました〜^_^
シェラカップ…フフフ…

ウラシマカメタウラシマカメタ
2022年06月08日 06:17
koziさん、おはようございます。

ありがとうございます!楽しく使えそうです^_^
タケノコはもう少し先ですねー
まず当たらないと思ってます笑!
ツクツクもいいですよねー。
サイズ的にどうなのか、ちょっと調べてみます^_^

ウラシマカメタウラシマカメタ
2022年06月08日 06:19
おはようございます。
まだまだ風が冷たかったかと思いますが、日差しの有る所は逆に結構暑くもなって来ましたよねf^_^;
そんでお目当ての物ゲット出来たみたいで良かったですけど、それってST310からどの位変わった感じなんですかね?
詳しい処は次回なんでしょうけど、取り敢えず現金も用意しておいて良かったですね〜

げおげお
2022年06月09日 06:41
げおさん、こんばんは。

日が出るとずいぶん違いますよね!
でも、この日は寒かったです(^_^;)
実はカメ太、310を持っていなくてですね…比べられるかどうかわかりません笑!
でも使用感はお伝えできるかなぁ、と。
あんまり変わってないと個人的に思っていますが、こういう定番ものは、細かなところをブラッシュアップされた新しいものを!と思い少しお高いですが購入しました!

現金があってよかったのですが、カメ太の懐から直接現金をこれだけ?出したのは久々でした(^◇^;)減った実感が湧いてきます…

ウラシマカメタウラシマカメタ
2022年06月09日 21:37
カメタさん、こんばんは。

メインでゲットしたのはST-340でしたか~( *´艸`)
新発売で話題のアイテムなのでゲット出来て良かったですね。
そんな自分は310が欲しくなってます、、、当分は買いませんけどね。

普段見る事の出来ないアイテムが見れるイベントの機会は
キャンプ好きには堪らない機会ですよね。
それはじっくり見たい、色々聞きたい気持ちになるのも解ります。
DOD好きはラビッターって言うんですね。

次郎くんとキャンプ談義できるなんて羨ましい。
わが家には語れる人はいないですから~(;^ω^)

ブレンブレン
2022年06月11日 19:09
ブレンさん、こんばんは。

なんだか気になって気になって、夜も寝られないくらいの340でした笑!
うん、冷静に今考えると、310買ってメタルブタを買うっていうのも手だったかも〜(^◇^;)

いやぁ、初見初見の実は連続でした。写真に残っていないだけで…汗
でも、1番はDODさんのテントだったんだけどなぁ、とラビッター人気を甘く見ていました。

彼はキャンプ談義なんて高尚なものはしていないですよ笑!
まだまだ『キャンプってなんかワクワクする〜』て感じでついてくるだけです(^_^;)
いつか本当のキャンプ談義をしてくれたら、嬉しいのですけどねぇ。

ウラシマカメタウラシマカメタ
2022年06月11日 20:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
DODにユニフレームにタラスブルバにSOTOにスバルに…
    コメント(8)