ひさびさの庭ジンギスカン
今年1回目の庭BBQ
いや、北海道流に言うと庭ジンギスカン!

すっかり雪が無くなりました〜

ギットギトの網が見えるのは、

タレ付きジンギスカンを焼いた後だから〜

焼きおにぎり。昨年まで苦労していましたが、今年はスキレットで焼いてみました。最初からこうすればよかったかも(^^;
すんげー綺麗に焼ける…

んで、ここに良きお肉を巻き巻き。うんま(゚∀゚)

分厚いお肉ものせちゃえ〜!うんま(°▽°)

焼き芋もついでに。

じっくり2時間、遠火で。

蜜!?
これが蜜ってやつ!?すご!ネバ〜てなってる〜!

やわらか。うんま(о´∀`о)
半年ぶりに庭で、炭火で、網で焼きましたが、やっぱり外で焼く肉は美味しいです。
肉だけじゃなく、焼きおにぎりも焼き芋も、なんだかスキルが上がってる気がしました。
よしよし。
この調子で山職も成功させようじゃないか!!
それにしても、半年もBBQできないって、北海道の冬、長すぎでしょ汗
と今更ながら驚いています。

『目が、目がぁ!!!』
久々に見た気がします(o^^o)
いや、北海道流に言うと庭ジンギスカン!

すっかり雪が無くなりました〜

ギットギトの網が見えるのは、

タレ付きジンギスカンを焼いた後だから〜

焼きおにぎり。昨年まで苦労していましたが、今年はスキレットで焼いてみました。最初からこうすればよかったかも(^^;
すんげー綺麗に焼ける…

んで、ここに良きお肉を巻き巻き。うんま(゚∀゚)

分厚いお肉ものせちゃえ〜!うんま(°▽°)

焼き芋もついでに。

じっくり2時間、遠火で。

蜜!?
これが蜜ってやつ!?すご!ネバ〜てなってる〜!

やわらか。うんま(о´∀`о)
半年ぶりに庭で、炭火で、網で焼きましたが、やっぱり外で焼く肉は美味しいです。
肉だけじゃなく、焼きおにぎりも焼き芋も、なんだかスキルが上がってる気がしました。
よしよし。
この調子で山職も成功させようじゃないか!!
それにしても、半年もBBQできないって、北海道の冬、長すぎでしょ汗
と今更ながら驚いています。

『目が、目がぁ!!!』
久々に見た気がします(o^^o)
この記事へのコメント
庭ジンギスカン、確かに聞きなれない。。。
しかし、米と肉!最強の組合せですね~、そこに麦も加えましょう!
と、思ったら芋がでてきた~ って(笑)
やはり、焼き物、油落ちる物は網で、均等に熱を伝えたい物は厚みのある鉄板(=スキレット)が美味くできる秘訣でしょうか?
う~ん、鷹桑スキルが向上してますね~^^
しかし、米と肉!最強の組合せですね~、そこに麦も加えましょう!
と、思ったら芋がでてきた~ って(笑)
やはり、焼き物、油落ちる物は網で、均等に熱を伝えたい物は厚みのある鉄板(=スキレット)が美味くできる秘訣でしょうか?
う~ん、鷹桑スキルが向上してますね~^^
こんにちは^^
以前 北海道出身の人に
ジンギスカンが届いたから
食べにおいで~って言われて
頂いたんですが 私が知っている
ジンギスカンの味じゃなかったです
美味いし 臭くない!!
また食べたいなぁ~
そして 焼きおにぎりもウマホー!
トドメの焼き芋!!
たまりませんね^^
デザートに焼きりんごも美味しいですよ^^
以前 北海道出身の人に
ジンギスカンが届いたから
食べにおいで~って言われて
頂いたんですが 私が知っている
ジンギスカンの味じゃなかったです
美味いし 臭くない!!
また食べたいなぁ~
そして 焼きおにぎりもウマホー!
トドメの焼き芋!!
たまりませんね^^
デザートに焼きりんごも美味しいですよ^^
こんばんは!
北海道の冬は本当に長いですね。鹿児島は冬でも雪は殆ど降らないので雨や灰さえ降らなければ庭BBQし放題です。
先日久しぶりに焚火台で焼肉をしたのですが焚火台をアルミホイルで覆っておいたので片付けが楽ちんでした。
焼き芋見てたら食べたくなってきました!
北海道の冬は本当に長いですね。鹿児島は冬でも雪は殆ど降らないので雨や灰さえ降らなければ庭BBQし放題です。
先日久しぶりに焚火台で焼肉をしたのですが焚火台をアルミホイルで覆っておいたので片付けが楽ちんでした。
焼き芋見てたら食べたくなってきました!
やんまんさん、こんばんは!
遅くにすみませんでした汗
庭ジンギスカン…ないですね、こんな言葉笑!
麦はホップのアレですね。カメ太、滅多に家で麦は飲まないのです。お子さまなのですよ〜(^-^;
そうですね〜。やっぱりスキレットなどは使いやすいなぁと実感しました。
鷹桑っぽい料理、また作りますよぉ〜(゚∀゚)
遅くにすみませんでした汗
庭ジンギスカン…ないですね、こんな言葉笑!
麦はホップのアレですね。カメ太、滅多に家で麦は飲まないのです。お子さまなのですよ〜(^-^;
そうですね〜。やっぱりスキレットなどは使いやすいなぁと実感しました。
鷹桑っぽい料理、また作りますよぉ〜(゚∀゚)
ケンタさん、こんばんは!
同じこと言われたことあります。臭みを感じるらしいですね。
あんまり考えて食べたことがないので、匂いを気にしたことがないのかも…
でも臭く感じたら、やっぱり美味しくは食べられないですね(^_^;)
いやぁ、ずっと焼きリンゴしたいのですが、なかなか我が家、リンゴを買う習慣がなくて、タイミングが合いません。
今度は焼き芋を買うついでに買おうかなぁ…
焼きリンゴ、美味しそうですよね〜^_^
同じこと言われたことあります。臭みを感じるらしいですね。
あんまり考えて食べたことがないので、匂いを気にしたことがないのかも…
でも臭く感じたら、やっぱり美味しくは食べられないですね(^_^;)
いやぁ、ずっと焼きリンゴしたいのですが、なかなか我が家、リンゴを買う習慣がなくて、タイミングが合いません。
今度は焼き芋を買うついでに買おうかなぁ…
焼きリンゴ、美味しそうですよね〜^_^
KoZiさん、こんばんは!
灰って火山灰ですよね(^◇^;)
それもある意味すごいです!!
暖かいからし放題ですね〜。いいなぁ…
うちもアルミホイル敷くようになったら片付けは楽になりました。灰を簡単に集められるのがいいですね!
焼き芋、焼きおにぎり、焼きリンゴ…焼くと何でもうまくなるのかなぁ笑!
灰って火山灰ですよね(^◇^;)
それもある意味すごいです!!
暖かいからし放題ですね〜。いいなぁ…
うちもアルミホイル敷くようになったら片付けは楽になりました。灰を簡単に集められるのがいいですね!
焼き芋、焼きおにぎり、焼きリンゴ…焼くと何でもうまくなるのかなぁ笑!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |