ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 ギアのお手入れアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

カメ太の ほのぼのキャンプ

北海道〝庭〟キャンパー。キャンプと登山がメイン記事。のわりにキャンプしてない説。山登ってない説。ゆ〜っくりアウトドアの世界に入っていきます。体張って失敗しながら成長していきますっ!

ツイカセンシ?

   

ただいま帰省中のカメ太です。
妻の実家の納戸には、いろんなものが詰め込まれているのですが、正月にこの納戸へ入ったときにあるものを発見していたのです。
それが
ツイカセンシ?
このハリケーンランタン。
ただいま絶賛ハマり中(^ ^)のハリケーンランタン 。
このハリケーンランタン、見た目がなんだかボロボロだったので、お正月のときは「なんだ、これ?きったなぁ〜い」なんて思って気にしなかったのですが、、、
今は「あれ、ひょっとしてヴィンテージものの、超レア物じゃない?」なんて思っていました笑。現金なやつ…
さて、今回納戸から出して改めて見てみると、先ほどの写真のように、煤で真っ黒でした(^◇^;)
箱もついていたので見ると
ツイカセンシ?
ロゴス…
あ、またロゴスだ笑
妻の実家もロゴスが好き?(^^;;いや、これ1つしかありません。
ツイカセンシ?
ホヤも煤だらけですが、ホヤをとりあえず磨けば明るさは大丈夫でしょう!もともと明るいものじゃないし。
燃料蓋は、なんと
ツイカセンシ?
チェーン付き。これは無くならないですね。
ただ、サビのせいか蓋の回りが悪い。オイルをさしたらなんとかなるかな?
煤落としなどをして、追加で旅に持って行こうと思います。

ちなみに箱には、イシグロホーム1280円と書いてありました。イシグロホーム?聞き覚えはあります。それにしても1280円。安いなぁ。

さて、他にも実家から
ツイカセンシ?
こんな地図をいただきました。北海道の人なら結構お馴染みでしょうか。ホクレン(ガソリンスタンド)でもらえます。自分が子どもの頃は、これをもらってよく眺めていました笑
ツイカセンシ?
ツイカセンシ?
まあ、詳しさは有料のもの?の方が。無料なのでここまでですね。大体の道路はのっているので、迷うことはないかな?
今回はこれを使って旅に出たいと思います!

もう1つ。
ツイカセンシ?
花火大会もありました。規模は小さいですが、久々の花火大会(^ ^)
今年は何回見れるかな?



このブログの人気記事
なんだか変?ナチュログ
なんだか変?ナチュログ

Huntingしたもの
Huntingしたもの

復活の『ポチ』
復活の『ポチ』

HUNTER初陣
HUNTER初陣

電源サイトなのに無電源とはこれ如何に
電源サイトなのに無電源とはこれ如何に

同じカテゴリー(花火大会)の記事画像
花火見に行ったキャンプ 日高沙流川オートキャンプ場
同じカテゴリー(花火大会)の記事
 花火見に行ったキャンプ 日高沙流川オートキャンプ場 (2022-08-11 03:00)



この記事へのコメント
おはようございます!

ロゴスのハリケーンランタンを発掘ですか!
イシグロホーマ(ホーム?)は現DCMホーマックです。
旧名石黒ホーマだったと記憶しています。
懐かしいですね!

カメ太さんの影響で私も激しくハリケーンランタンが欲しくなってきました( ´▽`;) フュアーハンドのベイビースペシャル276。色は...黄色?あ~丸被りになってしまいますね!笑

tacctacc
2019年07月28日 08:33
おはようございます。
納戸からお宝発見!ワクワクしますね。
私も実家からカブスカウトで使ってた
クッカー出てこないかな?と探しましたが
見つからず。
発見したハリケーンランタンの実用楽しみです(^∇^)

マサカリマサカリ
2019年07月28日 08:46
おはようございます。
納戸からお宝発見!ワクワクしますね。
私も実家からカブスカウトで使ってた
クッカー出てこないかな?と探しましたが
見つからず。
発見したハリケーンランタンの実用楽しみです(^∇^)

マサカリマサカリ
2019年07月28日 08:46
taccさん、こんにちは!
そうそう、たぶんホーマックの前身だと思います。道民ネタですね笑。
はい、知っておりますぞ(^ ^)tacc卿!また別な沼へ、ようこそ(゚∀゚)さりげなくどこかでカメ太の名前が出ておりましたのを読みました笑。
本日、用事で秀岳荘へ行ってまいりましたが、何色かカラーのものが置いてありました。黄色はなかったはず。黄色がすぐ欲しいのであれば千歳アウトレットモールレラ内で見かけましたぞっ!
ムフフフフフ〜ヽ(´ー`)

ウラシマカメタウラシマカメタ
2019年07月28日 14:50
マサカリさん、こんにちは!
思わぬところから、思わぬものが出てきますね(^ ^)義父のものを大切にする性格に感謝です。
クッカーですか!どこかで見つけてくれるのを待っているかもしれませんよ〜(o^^o)
お手入れして挑戦してみます!!

ウラシマカメタウラシマカメタ
2019年07月28日 14:52
こんにちは~^^

先人が物を大切にしてくれていると、嬉しいですね^^
私も見習おうと思います( *´艸`)
燃料キャップがチェーンで繋がっているのは、暗い所で使用しても
無くさないので安心ですね!
しばらく実家に行っていないので、私も行ってみようかな~

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2019年07月28日 14:58
ケンタさん、こんにちは!
ものを大切にするって、すごく難しいですよね。ホント、見習いたいです。今あるキャンプ道具も、いつか、だれか使ってくれるのかな?なぁんて(^◇^;)
意外な仕様でした。さすがロゴス?今のやつも同じ仕様でしょうかね?
実家で何か見つかるかもしれませんね(^ ^)

ウラシマカメタウラシマカメタ
2019年07月28日 15:56
おはようございます。

真っ黒でシルエットかって感じでしたが、整備して使えると味がありそうですね!
そんで石黒ホームってホーマーじゃ無かったですかね?今や色々合併してDCMホーマックってなってますけどね〜
家は去年も花火大会とは縁が無かったですが、今年も音だけになりそうですねε-(´∀`; )

げおげお
2019年07月29日 08:00
げおさん、こんにちは。
使えるかどうか、今晩試してみようと考えてます。大炎上したりして笑。
ホーマで今はホーマックだとおもいます。なかなか記憶が曖昧(^◇^;)。ずいぶんお安く販売していたようです。
打ち上げ花火は難しいかもですが、手持ち花火なら、キャンプに行けばできますよう^_^
げおさんも、出撃しませんかー(^ ^)

ウラシマカメタウラシマカメタ
2019年07月29日 11:29
こんにちは(・ω・)

実家納屋にある年代物と思しきハリケーンランタンキター(*゚ω゚*)ー!!
いいですね、こういう歴史とロマンあふれる逸品
っと思ったらロゴスさん謹製(笑
いや、ここでカメタさんが歴史を積み重ねて子の大孫の代で「ヴィンテージものの、超レア物」にするという布石ですね+(0゚・ω・) +

花火のお写真、お見事です(*゚ω゚ノノ゙☆
大規模な大会で人混みをかき分けて観覧する場所もままならず泣き出す子ども、イライラする親御さん、なんてことを考えると、地元の小規模な花火大会はとっても良いと思います(*´ω` *)

いたちいたち
2019年07月29日 16:14
ランタン発掘良いですね〜
これは整備したら味のある感じに仕上がりそう。
この度ホヤの磨きなど、これからtaccさんがピカール使ってレポってくれるので、楽しみですね!
私も2個揃いになった200aをお手入れしてピカピカにしようかな?
バーナー系も父子キャンプ明けで汚れてきたので、整備しようか?
それよりも出撃多々で、、、いやぁ、悩みますね〜

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2019年07月29日 17:32
いたちさん、こんばんは!
ロゴス謹製でございます笑。いろいろなところでロゴスさんと出会いますね^_^
それだけロゴスさんもしっかりした歴史のある企業なのですね〜。感心します。
超レアになるには、あと何年かかるのでしょうね(^◇^;)先にホヤとかの替えが無くなりそうですね〜!
大規模は人がすごいですものね。いたちさんに言われて初めて、小規模の良さに気がついたかも!
みんなのんびり会場で座って見てました(^ ^)
あ、ちなみに花火の写真は手持ちiPhoneです(・・;)たまたまブレませんでした〜

ウラシマカメタウラシマカメタ
2019年07月29日 20:09
やんちゃまんけんたいさん、こんばんは!
ピカールは使ってみたいですね^_^特にボディ。黒いのが取れません(^◇^;)taccさんのレポみて購入するか考えちゃおうかなぁ笑。
やんまんさん、出撃回数めちゃ多いですね!スゴイっす!うちもー

ウラシマカメタウラシマカメタ
2019年07月29日 20:12
こんにちは。
これはっ!
燃料が漏れやすいともっぱら評判のロゴスの…。
( *´艸)エンジョー
毎回大変でしょうに、ヘカさんがハリケーンを食卓に置いてくれるのが密かに趣があって気に入ってる私です。
taccさん含め、そちら北海道荒くれキャンプ組合さんでは光物が大流行りですね。
北海道は暗いから?
(о´∀`о)シランケド

マッタリマッタリ
2019年07月30日 10:21
マッタリさん、こんばんは!
それが!!炎上しないんですよ!灯油ではなく、パラフィン使ったからでしょうか?
でも、間も無くパラフィンも燃料切れ(・・;)
盛大な炎上をやらかすかも!
北海道のキャンプ場、特にカメ太が行く方向のキャンプ場は、確かに暗いです笑
フュアーハンドランタン ですら明るく感じる…

ウラシマカメタウラシマカメタ
2019年07月31日 00:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ツイカセンシ?
    コメント(15)