ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

カメ太の ほのぼのキャンプ

北海道〝庭〟キャンパー。キャンプと登山がメイン記事。のわりにキャンプしてない説。山登ってない説。ゆ〜っくりアウトドアの世界に入っていきます。体張って失敗しながら成長していきますっ!

【失敗→成功!?】スキレットdeスフレ風パンケーキ

   

【失敗→成功!?】スキレットdeスフレ風パンケーキ
ゲームで言うところの序盤のボス的な、、、
今までの失敗を生かして、型を使って焼いてみます!カメ太です。

今回はこの1ヶ月ほどの集大成的なおかし作り。
「型に入れたスフレ風パンケーキ」を作ります。
思えば卵料理を始めようと決意してから、、、どんぐらいかな?

さあ、まずはいつも通り生地を作って。
それを型に流し入れ(型にもバターを塗って)、、、
【失敗→成功!?】スキレットdeスフレ風パンケーキ
て、あああああっ(;゜0゜)
これ、絶対入れすぎ
やっちまったかー?

【失敗→成功!?】スキレットdeスフレ風パンケーキ
んぐはぁ!!
焦げてる、焦げてるよー!
イロイロはみ出してるしー( ̄▽ ̄;)

【失敗→成功!?】スキレットdeスフレ風パンケーキ
いちおう粉砂糖を降って食べてみました。
本日の審査員は、次郎くん(二人でお留守番)。
さぁ、審査員の判定は、、、
「焦げてるのにおいしいよ!?パパも食べてみ?」
まさかの判定!うん、たしかにおいしい?でも焦げてないならもっと美味しいのでは?と思い再チャレンジを決意٩( 'ω' )و

◯中間反省
・生地は膨らむから、型の半分でよさそう
・焦げの見極めは、「におい」でいいかも?プツプツしてきてからだと遅かった。

とくに見極め。途中開けたとき「いいにおぉ〜い」だってのに、そのあと開けると「焦げくさい?」となり、ひっくり返すと焦げ(-。-;

というわけで再チャレンジです!
【失敗→成功!?】スキレットdeスフレ風パンケーキ
今度は生地を型の半分くらいまでに抑えて
においをクンクン、、、

「甘い、いいにおぉ〜い、、、いまやっ!」クルッ
【失敗→成功!?】スキレットdeスフレ風パンケーキ
ムハー!!!(๑>◡<๑)
これきたんじゃないの??いや、待て!中も焼けてるか心配だし、まだ片面残ってる!
火を消して、余熱で焼きます。
【失敗→成功!?】スキレットdeスフレ風パンケーキ
あっ!?は、早かったか?( ̄▽ ̄;)
でも、型からはスルリと抜けます。
横の方も焼けて?いる感じ。

粉砂糖をまぶして
【失敗→成功!?】スキレットdeスフレ風パンケーキ
はい、完成です!
ここでナイスタイミングで帰ってくる家族のみんな。
「ええ〜!?作れたの?」妻
「フツーに美味しそう」太郎くん
「かわいい〜♡」姫ちゃん
それぞれに褒めてくれます。でも食べるまではわかりません。
新たに増えた審査員3人の判定は、、、?
「おいしぃ〜!!!」
よっしゃー!!(((o(*゚▽゚*)o)))
これは奇跡の一品だね!と太郎くん。
ムムッ?そこまで?なんか嬉しい。

◯今回の反省
・見極めは「におい」で。甘い良い香りがひっくり返す合図
・裏面も、もう少し余熱で。少しだけ我慢!

こんなところでしょうか?
ひとまず卵を使った“お菓子作り”はここまでにして。
次は料理にチャレンジかな??

スキレット道はまだまだ遥かなる頂き笑
【失敗→成功!?】スキレットdeスフレ風パンケーキ



このブログの人気記事
なんだか変?ナチュログ
なんだか変?ナチュログ

Huntingしたもの
Huntingしたもの

復活の『ポチ』
復活の『ポチ』

HUNTER初陣
HUNTER初陣

電源サイトなのに無電源とはこれ如何に
電源サイトなのに無電源とはこれ如何に

同じカテゴリー(スキレット)の記事画像
チャムスvsDOD?
ドッキドキ!?ハロウィンキャンプ
今日もソロ晩ご飯
甘党バナナ
“やきりと”
◯◯の秋〜あの岩塩、どうなった?編
同じカテゴリー(スキレット)の記事
 チャムスvsDOD? (2021-09-14 06:01)
 ドッキドキ!?ハロウィンキャンプ (2020-11-03 08:19)
 今日もソロ晩ご飯 (2020-09-21 01:45)
 甘党バナナ (2019-11-10 08:15)
 “やきりと” (2019-11-07 14:46)
 ◯◯の秋〜あの岩塩、どうなった?編 (2019-10-29 06:44)



この記事へのコメント
こんばんは。
何合目?
シーズニングも上手くいって育ってツルツルになってきてますね。
そろそろスキレットの見栄えを最大限活かしたオカズ系いきましょーぜ!
(о´∀`о)シェッフー!シェッフー!

マッタリマッタリ
2018年12月11日 23:22
マッタリさん、おはようございます。
たぶん2合目?
スキレットはこんな感じでいいんですかね?こびりつくことは無くなりましたので、少しだけブラックポット化したのかな( ̄▽ ̄;)

ウラシマカメタウラシマカメタ
2018年12月12日 06:38
こんにちは〜

お料理ブログと化してきてますが、スキレット道を邁進してますね(笑)
とはいえ自分にはそんなスキルが無いので、普通に凄いと思いますが、今後は普通の料理もマスターして、スキレットマスターまっしぐらですね!

げおげお
2018年12月12日 12:34
げおさん、こんばんは!
なんだかんだ、普通の料理って難しいですね!妻には頭が上がりません(⌒-⌒; )
ちょっと一息入れて、またスキレット料理のスキルを上げたいと思いまーす。

ウラシマカメタウラシマカメタ
2018年12月12日 22:20
こんにちは!紅茶です。
美味しそうなスフレ風パンケーキにつられてコメントを・・・(*´д`*)

スキレットは懶な私には扱いきれないので、しっかり扱えているカメタさんを尊敬してしまいます!!
お料理作りも楽しみにしていますね(*´▽`*)

ヘカ&紅茶好きヘカ&紅茶好き
2018年12月13日 13:01
こんにちは、紅茶さん!
褒めていただき大変嬉しいです♪( ´θ`)
もともとの料理スキルが低いこともあって、なかなか上達が遅く、、、(⌒-⌒; )
妻のアドバイスや他のブロガーさんからのアドバイスをいただきながら、春キャンプで食べれるものを作ってみたいと思います(^ ^)

ウラシマカメタウラシマカメタ
2018年12月13日 14:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
【失敗→成功!?】スキレットdeスフレ風パンケーキ
    コメント(6)