山職②ぎゅうパンチョコバナナ
わざわざ、1斤!!
本日の山職は
『ぎゅうパンチョコバナナ』
でっす!
ロマン溢れるこの食べ物!
ウヒヒヒヒ〜(°▽°)
こちらね!
やんまんさんの鋭さには舌を巻きます…
ちょっと厚かったかしら?
少し切ります
あ…断面がきちゃなくなった…
とりあえず、せっぷくー
こういう、チョコを一気に使う使い方、子供の時からの憧れでした笑。
縦長気味にしたのは、パンの中に詰めていきやすいと思ったから。
バナナ1本とチョコ3分の2を、ギュッと入れました。
むふふ…むふふふふ
んがっ!?
焼けるのが早い!!
かなり弱火、とろ火気味なのに…
ふんがっ!?
ど、どーしよ…網にくっついちゃった…
網も予熱しておいたのに〜(T ^ T)
と、ととととりあえず、この粉をまぶしておけば、なんとかな…
ならない( ;∀;)
なんだコレ…
中も火が通らず…
厚すぎたのかしら…
欲張ったせいで…
うおーん(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
久々の大失敗やーーーーー!!
周りはパン屑だらけ。
中身はまだまだ固形のチョコ。
パン周りは焦げがあるのに温かくないという…
もう大反省ですね汗!
失敗の原因は
『パンが厚すぎたから』
でしょう。
あとは、このミニロースター。うまく使えていないと思います。そういえば昨年の餅チャレンジの時もよく焦げたなぁ。
いやぁ、久々の鷹桑っぷりでした。
今回は反省の山職。
リベンジしますよ(¬_¬)
関連記事