届いたものの正体 その4

ウラシマカメタ

2019年06月30日 06:01


おはようございます!
さらに続きです。カメ太です!
ひっぱりますでしょ!?

実はカメ太のキャンプギアで、ロゴス製品はけっこう多いです。前回のペグケースも。ロゴス製品はなんとなくオシャレな感じがしてイイですよね(^ ^)
そして今回、また新たな仲間が増えました。

まずは

ROSY LED ヘッドライト 880円
1000円を切るお値段。ロゴスにしては?珍しい安さに感じてを出してしまいました(^ ^)
うちにあるAmazonで買った中華製のヘッドライトが、重いのに子どもたちに人気。
だったら子供用も買ってみよう!ということで購入に至りました。

頭だけではなく、首にかけても良いですし、角度調整もできます。なにより軽いし、おでこに当たる部分も痛くない(*^^*)
電池は
単4を3本。
明るさも、直接みたら眩しいと感じるほどです。
可愛らしい見た目に惹かれました(^ ^)

そしてもう1つ。

ロゴス たき火シート 1700円
いわゆるスパッタシートですね!
わざわざロゴスのものを買ってしまいました(^◇^;)
結構広く感じた(80×60)のと、

↑ユニフレームのたき火テーブルから完全にはみ出します

色?がなんとなぁく『かわいいなぁ』と思ったから。
なんだか『かわいいなぁ』が購入の決め手なのが多い感じがします笑

これでネイチャーストーブで芝生を焼くことは減るはず。早く使ってみたいなぁ(o^^o)


あなたにおススメの記事
関連記事