身近な高規格

ウラシマカメタ

2021年02月28日 07:34

カメ太の一押しキャンプ場は、いろいろ迷いましたが…

こちらにしました。
こちらはセンターハウス正面。
ガラス張りのその向こうには、広い自由広場

ここは


オートリゾート苫小牧アルテン
です。

ここアルテンには、良いところがたくさん。
◯通年営業
◯冬季半額!
◯電源サイトあり、もちろん無しもあり
◯交通の要所の街にある
◯うちから近いヽ(´▽`)/コレサイコー

とまぁ、良いこと尽くし。カメ太以外の北海道キャンパーにも、良いことが多く感じてもらえるのでは?

そんな良いところがたくさんあるキャンプ場を、現場からお伝え!!

◯通年営業
北海道で冬季も営業しているキャンプ場は、本当に限られています。そんな中でも、ここアルテンは、通年営業で有名です。

樽前山を望みながらのキャンプ。富士山とは違いますが、自分が登ったことのある山を見ながら…というのはなかなかオツです。

◯冬季半額
北海道の人からすると、冬こそお金がかかるのです。
暖房費が特に!
そんな感覚なので、この冬季半額というのは、
え!?なんで!?
と驚きを感じます。
特に電源サイトだと

夜通し電気毛布をつけていますから、でんきだいも馬鹿にならないのでは?

そんなこんなで、
ありがとう!こんなに安くて!
と思っちゃいます^_^

◯サイトの種類がたくさん
カメ太、本日も電源サイトです!

それ以外にも

こちら、無電源サイト。今日もたくさん!


ログハウスに

バンガロー
とあります。

土日はそれなりに混みますが、冬に満場は、まだ経験がありません。予約していきましょうね〜。

◯苫小牧は交通の要所
苫小牧は、とても良い場所なのです。
まず、高速道路があります。千歳のすぐ隣!
そんなところはたくさんありますって?
フェリー乗り場の近くっていうのはなかなかないでしょう(^^)
苫小牧港や苫小牧東港からもすぐなので、本州以南の方々もいかがです?

◯家から1時間弱
カメ太の住んでいるところから1時間弱。
いやぁ、いいとこに住んでたんだなぁ(*^^*)


と、こんな感じ。
ここからはセンターハウスの写真を交えながら。

相変わらず、冷え込んでる〜
センターハウス前に、この温度計があります。


ガラス張りを外から。無電源サイトの方々は、こちらから入る人が多いです。


横出入り口。電源サイトの方々はこっち。


スコップ完備!ビールも完備!?


閉まってますけど、売店。薪も売ってますし、苫小牧名産ハスカップワインもあります。
また、ここでは、隣にある温泉

ゆのみの湯の券が買えます。
大人600円で3日間入り放題!


水飲み場は、冬季に嬉しいお湯も出ます。
洗剤つき!


電子レンジも。


消毒に体温計測器まで。自動です。


他に、シャワー、コインランドリーもあり。

もちろん24時間開いてます。

あ!気になる人も多いトイレ!

暖かくしてお待ちしていますm(_ _)m
ウォシュレット完備!!
多目的トイレもあるよ。

というわけで、カメ太の一押しキャンプ場は
高規格キャンプ場
『オートリゾート苫小牧アルテン』
でした!!


あなたにおススメの記事
関連記事