【スキレットde3連発】美味しかったのは・・・?

ウラシマカメタ

2018年12月31日 09:37


2018も今日で最後。
今年はスキレットで料理をすることが楽しかったです。
思い返すと失敗の連続(/ _ ; )
でもそんな中で、たまぁに上手くいくと普段以上に美味しく感じます。

さて、今回は27日から29日の間、また太郎くんと二人だけの生活をしていましたので、その時の自炊生活の中でスキレットを使って作った料理のご紹介!
ちなみに太郎くんも先日購入したウインドマスターを使って料理をしてくれましたが、そちらの報告はまた後日!


まずは超無難な朝ごはん「目玉焼きとウインナーとミニトマト焼き
熱々のスキレットにこの3つを入れ蓋をして待つだけ!

◯反省
目玉焼きは固めは好き。ということで順番は目玉焼き→蓋をする→ウインナー→ミニトマトで入れていくと目玉焼きをしっかり焼けるかな?
あまり失敗のしようがない料理でした。味も普通。


ステーキ
ついに作ったステーキです(*'▽'*)塩胡椒・オリーブオイルで下ごしらえしてから
熱々のスキレットに一気に投入。
表面を一気に焼いて肉汁を閉じ込めます。
最後に蓋をして弱火→消火して余熱で中を焼きます。
肉は柔らかめが好きなので、レアで!菜箸で押すとそれなりの柔らかさと弾力があるぐらいで焼き終わり。


付け合わせたちもスキレットで作りました。

こちらは朝食です。見栄えは良くなったかな!?残っていたステーキを使いました。
ちなみに、付け合わせのポテトサラダは

じゃがりこです(๑>◡◡


あなたにおススメの記事
関連記事