チャムスvsDOD?

ウラシマカメタ

2021年09月14日 06:01


はいはーい、本日もダンボールから〜
おはようございます。最近うちへ来るヤマトさんと佐川さんと日本郵便さんの顔を覚え気味のカメ太です。
昨日は初めての佐川さんのドライバーさんでした。

さて、今回は楽天の箱に〜

毎月買っている『BE-PAL』
たしかに付録も楽しみにしていますが、中身も楽しみ^_^
確保するのが、最近大変です…

そして、もう一箱開封!

こちらはキャンプ中に予約して、初利用のOMNI7。
中身は

『MonoMax 増刊号』
こちらは付録目当てでした(^_^;)

たまたまですが、

こんなことになってます笑
大きさの違いがハッキリしていますね〜
ペグは18cmのエリステです。


DODの方は使い道がありそうです。
チャムスの方は…どう使おう(⌒-⌒; )
重さは、チャムスの方はずっしり感がありました。DODの方も結構な重みがあります。

チャムスの方はいわゆる『スキレット』ですので、使う前にシーズニングしないといけませんし、保存も他のスキレット同様薄く油を塗らないといけないでしょう。
…ちょっとめんどう…
(使用後のお手入れ方法も、めっちゃ細かく書いてました)
というか、このサイズ感。
何に使えばいいんだ…( ̄▽ ̄;)

DODの方は、表面にシリコン樹脂塗装がされているようです。焦付きの防止にはなりますね!ただ、空焚きなどは良くないですね。焚火での使用は…やっぱり樹脂が剥がれてしまうかな(⌒-⌒; )
塗装が剥がれたら、結局スキレットや鉄器と同じように、油を塗らなければいけないようですね。


BE-PALの方は、特集のサイクリングも今のカメ太(というか次郎くん)には結構良い記事でした。

そしてコレも!買おうかどうか迷ってました笑
まだしばらく迷うかも…(^◇^;)


開封したから減ったと思いきや…

大きいのが届いてる…


あなたにおススメの記事
関連記事