お店開拓

ウラシマカメタ

2018年11月12日 06:51

おはようございます。今朝の気温は5度。
これでも例年に比べ、雪が遅いそうです。
朝から水まきをしてきたカメ太です。

昨日は、コーヒー豆を買いに行くという名目で、アウトドア用品店巡りという、1人お散歩をしてきました。

というお話。

ここです。今回は秀岳荘北大前店。
店内の写真を撮る勇気なんてないですから、これで写真はおしまい(ーー;)

入るとすぐに衝撃的な出会い。一部でジェガンと言われている?アラジンカセットガスストーブが鎮座!!
購入が大変らしい、と聞いていたのですが、金額を見て色んな意味で購入は大変と把握(ー ー;)

1階を見てみると、キャンプ用品が多い印象。ですが、白石店のほうが揃っている感じかな?でも、雰囲気は悪くないです^_^どちらかと言うと登山系?
ちょっと期待したランタンガチャは、こちらにはありませんでした。

2階3階は服やスキー用品、ブーツやシュラフが揃っていました。

もう一つ確かめたいものがあって、それが

ソロストーブ 。
ネイチャーストーブラージを購入予定ですが、今ならまだキャンセルできると。
そんで最近聞きかじった『2次燃焼』がいいらしい、と。
それでたどり着いたのがソロストーブ でした。
なんとなく焚き火を楽しむよりも、ストーブの上で調理がメイン?
どんな大きさや重さ、質感かな?とも思い、見に行ってみました。が、やっぱりありませんでした(^◇^;)
あ、ネイチャーストーブラージは、触ることができました。
僕の中では『ちっさい焚き火を楽しみたい』と言う望みを叶えたいです。
どこか触れるところがないかなー?

まー、毎度毎度、中身の薄い(特に今回は)ブログで申し訳ないです。

コーヒー豆はトラジャが好きです。(なんのこっちゃ)


あなたにおススメの記事
関連記事