試運転!青火がふつくしい…
秋の気配がだんだんと深まっている北海道です。
食欲の秋とは言いますが、食欲だけはいつも秋のカメ太です。
みなさん、秋の美味しいもの食べましたか?
こちら鮭のメッカのはずですが、不漁不漁とずいぶん聞こえます。やっと安くはなってきましたが、やはり獲れる量はいつもと少し違うようです。
秋刀魚の刺身も食べたいなぁ←食べることばっかり笑
今日は秋の味覚を食べようと、例のものを拾ってきました。508Aの試運転を兼ねてます。
でもその前に、
焚き火炊飯の痕。
スノーピーク『アルミパーソナルクッカー』のお手入れの話。
目盛りのところだけ煤けてない。
ゴシゴシと磨いてみました。
煤汚れはけっこう落ちるのですね〜
さて、反対にピカピカの508A
これに
いよいよ燃料を…どれで投入しよう???
キャップをあけて(この下にデカールがあったら、ガソリンですぐに汚れるんじゃ…?)
さぁ、燃料を入れるゾッ!
と意気込んでみたものの、燃料のキャップが開かず!
思わずビーパルペンチで開けちゃいました。
勢い余って、ガソリンこぼれる…(-。-;
このキャップ、使い終わってからまた付けましたけど、必要なのかなぁ?
まずはフィラーで。
画像はありませんが、このフィラー。使いづらいですねぇ(・・;)
黒い部分が動くようになっていて、給油口に押し込むと『カチッ』と動いて給油が始まる仕組み。
満タンになると自動で止まるそうですが、途中で抜こうとすると、どんなにがんばってもこぼれます。
練習が必要そう( ̄▽ ̄;)
もう何回か経験を積んでみます。
やっぱり
使い慣れたファンネル(ファネル?)で。
わかりやすいし注ぎやすい。
ただ、これ1つで『灯油』『パラフィンオイル 』『ホワイトガソリン』と3種に使い回しても良いものかどうか(-_-;)
ではポンピング。
そして着火。
おー(°▽°)
綺麗な青火だ〜
へぇ〜!こんなに綺麗に燃えるんだ〜!
ではこれに
拾ってきたものを水とともに入れて、30分ゆでます。
何かというと
はい、栗でした^_^
ホワイトガソリンの入れた量が絶妙?だったのか、30分経ったらちょうど消えました。燃料切れで。
ホワイトガソリンの量が少なくなるほど、追加のポンピングがかなりの頻度で必要になりました。
次やるときは、腹一杯に飲ませてやろう!!
裏山でとってきた栗は、
こんな感じで
今年も美味しくいただくことができました!
(今年は栗が沢山なってました。豊作かな?)
ちなみに、アルミパーソナルクッカーで茹でたところ、栗の色がついちゃいました汗
取れるかなぁ…(・・;)
今度は、ヒーターアタッチメントも使ってみようと思います。
関連記事