子供の行事の季節とキャンプ道具
北海道の冬準備
真っ先に思いつくのは、、、スタッドレスタイヤ!
うちもそろそろ買いに行こうかな(u_u)
よし、今日はスタッドレスタイヤを買うという名目で、キャンプ道具探しに行きまーす!
はい、秋キャンプの道具を揃えている間に春になりそうなカメ太です。おはようございます!
秋ですから、食欲、読書、芸術、そしてスポーツの秋。今週は幼稚園の運動会と小学校の学習発表会がありました。
小学校の学習発表会では、座る場所がなくずっと立ちっぱなし〜。ギリギリにいったからしょうがないのですけどね(^◇^;)
幼稚園の運動会は、残念ながら体育館で行われました。もう寒いですし、体育館の床は硬いですし、どーしよう??
あっ!これ!
キャプテンスタッグのEVAフォームマット!EVA、、、エヴァ!?
うちにはこれが2つあります。零号機と初号機といったところですかねー(^◇^;)
体育館に敷いてみると、やっぱりあったかい!空気の層があるからでしょうか、ほんのり暖かいのです。その上にピクニックシートを敷いたらもう完璧!
寒さや固さを気にすることなく応援できました^ ^
やっぱりキャンプ道具は便利ですねー^ ^軽いですし。
10月6日の芝生〜。ついに芝刈り機を導入!
こちら20メートルの延長コードも購入!
初芝刈りを体験してみました^ ^刈った後の処理、サッチ取りが大変でしたが。
この20メートルの延長コードは、キャンプで使えそう(*゚▽゚*)電源付きサイトなら、コレでぬくぬく!?
関連記事