道南ぐるり?【5日目】mont-bellコラボTシャツ

ウラシマカメタ

2021年08月14日 07:01

ホォ〜
ホワッター!

何故ここにケンシロウ像が!?

そう、ここは…

いや、このゆるキャラ見ても、わからないよねー

北斗の拳…からの〜

北斗市『新函館北斗駅』

駅?


この駐車場で、車をデポして(←デポって言いたかっただけ、いつか山で言いたい!)

『カメ太よ』

『海を渡る時が来たのだ』

『はやぶさ』で!!!

青函トンネル

ヒャッハー!

熱い祭りの街!『青森』
くはぁー!
何してんの?この人!
(家族みんなからの猛反対を押し切って、子どもたちは新幹線で釣って←サイテー)
青森来たったー(°▽°)

『ねぶたの家ワ・ラッセ』
です!
ねぶたのことが、本当に詳しく、そして大迫力で知ることができました!
そんな中でも忘れない

こんなランタンあったら和キャンプなんてできそう…なんちゃって。

これ以上、公共交通機関なんて使いませんよ。

レンタカー、しかも日産ノート。うち5人家族。狭くて誰も眠れない環境…
tough boy!


クネックネの山道を通って次の目的地

『酸ヶ湯温泉』


趣のある入り口だ〜

ここには超有名な混浴『千人風呂』がっ!!!

ビバっ!
違った、ヒバ千人風呂
ヒノキアスナロっていうのが青森ヒバの正式名称なのね
とにかく良い木ということは間違いない!

うん、広かったよ!!

女性の方、ご安心を。
ちゃんと男女別のお風呂もありますからね〜


さて、一応アウトドアらしいことを。

題名のmont-bellのコラボ?Tシャツと言えばいいのでしょうか。
その土地限定のTシャツがmont-bellにはあります。
うちには2年前に買った『小清水Tシャツ』がありますが


お土産屋さんで見つけちゃって


買っちった(°▽°)

まぁ、ネットでも買えるようなんですけどね笑!

相変わらず着心地はいいですよ^_^
あ、間違えて1度長袖を買ってしまいましたが、皆さんもお気をつけを〜

さて、そのあとは

ザーザー降りの『奥入瀬渓流』を、全く観光することができず汗
(雨にやられるなぁ〜)

宿まで直行〜
十和田湖の宿に泊まりました!

ひさびさの美味い料理に舌鼓(o^^o)
デ部長も大満足!

…あれ?
やっぱり観光になってる?

実は、まだ目的があるのですよ…

5日目?の行程

は〜るばる〜来たぜ、数百m隣は秋田け〜ん



あなたにおススメの記事
関連記事