秘密基地化計画!
ムササビを買ってから、ずっと考えてました
『秘密基地』
…
それがついに
完成!
カメ太の秘密基地!
あのループ中に増えたものは、イロイロイロイロありましたが、
クイックキャンプ焔、通称『黒焔』
を導入しました〜!!
さりげなく、ブラック化を目指すカメ太…
ポールは赤のままですけどね(⌒-⌒; )
V字に設置してみました。あまりV字で設置しているのをみたことがなかったのですが、ちゃんとできました。
内側から見るとこんな感じ。
例の付録も一緒に
今日もmont-bell『フォールディングファイヤーピット』
ガラスに映るこの姿も
悪くない(*´ω`*)
今回も焼き芋
このファイヤーピットで焼くと、うまく焼けちゃいます。
今のところ、失敗ナシ!
さぁ本日の夕食は
フライパンディッシュを使った
ステーキです!
キャー!ステキー!
いい感じに焼けました(^ ^)
ほりにしで下味をつけて、更に追いほりにし。
美味しくいただきました(o^^o)
朝になって
黒焔を確認しましたが、穴あきはありませんでした。さすがっ!
ちなみに。
タープの下で焚き火もしましたが、ムササビの方も火の粉の被害は受けませんでした!!
ちなみにちなみに。
タープ下で焚き火、焔設置、後ろはテントというフォーメーションで挑んだ今回。
外気温12度ほどだったのに対し、タープ下で24度!!
す、すごい!
スゴイよ焚き火さん!!
※タープ下の明かりについて。食べ物の焼き加減の確認などのためにLED照明をつけようと思います。今回は、タープ下にキノコテントのガイロープを通していたので照明をつけることができたのですが、ケシュアテントの場合はどうしよう??と今悩んでいます。
ハンギングなんちゃら、あった方が便利かなぁ??
それともガイロープ一本準備した方がいいのかな??
ただ、ガイロープにLED引っ掛けても、坂状なので
『つつつー…』
と落ちてきます。
クリップか何かで止めればいいのかな??
ま、また悩みが…ε-(´∀`; )
関連記事