ひさびさの『じたくっぱら練習場』
もうすぐ明けるのか!?梅雨ではなくて緊急事態。
一時は北海道のど田舎、かなりの僻地でも、ものすごい警戒態勢でした。
このまま無事に終わってくれるといいのですが…
さて、タイトルは誰かさんのブログのコメント欄に、誰かさんが書き込んでいたのをリスペクトさせてもらいました笑!
今回は『小川張り』に挑戦です。
ムササビウイングとケシュアの2タッチテント。
それにビッグタープポール2本分。
使えるかなぁ?と思ってチンアナゴペグ2も導入してみました。
こちら、後方の画像。
後ろのポールとタープの連結は、ガイロープで。
2タッチテントの入り口上部。
結構密着してました。
ポールの数は、前4本、後ろ3本。
前は5本まで伸ばしても悪くないかも。
後ろは3本でこの高さのものにピッタリだったので、もう少し大きい『キノコテント』であれば、もう1、2本追加しなければいけなさそう。
というわけで、次はキノコテントを今年初出動させて、『ムササビキノコ』と洒落込もうと思います!
あ、焚き火も
しっかり堪能しましたぁ(*^^*)
長く伸びるタープの先端と、オレンジ色のランタンの灯り。うーん、またここで飲みたくなってきたー!!
関連記事