コラボレーション

ウラシマカメタ

2021年05月16日 07:30

前回、mont-bellフォールディングファイヤーピットを使って焚き火を始めましたが、今日はその続きです。
そう、

ファイヤーピットとフライパンディッシュのコラボレーション♫

…のためには

これこれ『クッカースタンド』を使わないと。


ムフフ

この上に

フライパンディ〜ッシュ!!

オリーブオイルをひいて

ジュワーって!!
あぁ…いい音(*´ω`*)


返してもこびり付かないよ〜^_^

フライパンディッシュだから

ディッシュ(皿)として、はい!どーぞっ!!


ウマホーイ(о´∀`о)
脂?油?スゲ〜

さらに〜

ラム肉を使ったハンバーグを!!


ウホホーイッ!(o^^o)

まだだっ!まだ終わらんよっ!

ウインナーも!!
(食い過ぎっ!)

(焚き火台の)右側、薄いよ!何やってんの!?

焼き芋じゃー!

…ハァハァ( ̄◇ ̄;)

完全なる食い過ぎ笑


そんなこんな肉系ばかり焼いていました(⌒-⌒; )

うっひゃ〜
この焦げっぷり…もちろん金たわしで洗いましたよっと。


というわけで、今回は
『モンベル焚き火台』と『フライパンディッシュ』、『牛ステーキ』と『ラム肉ハンバーグ』のコラボレーション焚き火会でした!!
特に焚き火台とフライパンディッシュ、良い組み合わせに思えました。やはりフライパンディッシュには焚き火がお似合いです(*´ω`*)

クッカースタンドも使いました。片側だけなので薪の追加も簡単でした。薪をずらして、火力調整もできましたし。

ただ、もう1つスキレットなどを使って同時に調理したい時には、不便ですね。そんなとき用のゴトクも欲しいなぁと思いました。てか、これ少し高い気がするし…


実はこの日の焚き火ネタ、まだ続きます…


あなたにおススメの記事
関連記事