まだまだアウトドアに全力で当たれない状況ですが、そろそろテントたちをお日様に当ててあげないとカビてしまいそう&子どもたちがキャンプを忘れそうでしたので、急遽!
『第1回練習キャンプ』
を開催してみました。
場所はうちの庭です。
泣き叫ぶ子がいたら、すぐさま家に避難できるように^^;
使ったテントはコチラ!
DODキノコテント
と
クイックキャンプ スクリーンタープ
です。
建て方、覚えているかな?
…完成!
おぉ(゚o゚;;
30分で2つとも完成です。ペグまで打てましたよ。
経験が数字に現れるっていいですねぇ笑。
仕事もこんな感じでいきたい…(^◇^;)
なんだかピンとしていない感じですが、スクリーンタープの方はこんなもんです。いつも。
キノコテントの方は、もう少し屋根部分をピンとしたいなぁ
で、夜も更けて、スクリーンタープの方では焼肉大会。
キノコテントの方では、子どもたちがゲーム&読書&睡眠
キノコの赤い色は、コレが原因です。
さて、練習がてらでしたので、どんなもんよ?と思いながらキャンプをしました。
ちなみに就寝予定はキノコテント。4名!
カメ太、太郎くん、次郎くん、姫ちゃん。
お母さんは家でいいそうで…もうキャンプから気持ちは離れ気味のようです(ーー;)
さて、キノコテント内ですが、カメ太がスクリーンタープで1人晩酌をしていると、
『フエェェェエン…シクシク』
との声。
姫ちゃんは、家の中で寝たいそうで、結局は男3人での就寝となりした。
まだ連れて行けないかなぁ…
朝起きて、家の中でコーヒーを淹れて(^◇^;)
わざわざ外でいただくうさマグコーヒー。
ちなみにスクリーンタープの方は、前日の夜のうちに片付けました。
風速5メートル前後でしたが、夜中に飛ばされるんじゃ!?という心配な揺れをしていましたので。
スクリーンタープの方がけっこう背が高いですしね。しょうがないのかな?と。
キノコテントの方は、びくともせず!
さすがです^_^
次回キャンプに向けてですが、
まずメンバーは
カメ太、太郎くん、次郎くんのメンズトリオかなぁ。
そうなると建てやすいキノコテントと北海道の虫対策としてスクリーンタープを持参。
寝袋ですが、わが家はコールマンのC10という10度対応のものでしたが、これで十分でした。朝の最低気温も10度前後でしたし。
テント内ランタンをちょっと新調したいなぁと。
下向けに明かりを照らしてくれるもので、調光できるものがあると子どもたちも楽しめそう!
大好きmont-bellも、いいかもしれません。
ピロー(枕?)も、キャンプ用のものが欲しくなってきました。寝心地は?ですけど。
とりあえず、第1回練習キャンプ〜就寝編はこんなところでしょう。
今のままでも十分寝れますが、より快適さを求めて…欲しいものを書いてしまいました(;´д`)
…と、ここで報告です。
本日、また急遽!ですが
『第1回 本番キャンプ』
へ行こうかと思っております!
場所は…メンズトリオで相談です笑。
では(たぶん)行ってきまーす(^o^)/