mont-bellマスク!

ウラシマカメタ

2020年05月03日 06:02

今日はカメ太らしからぬ情報系です。
どうもこにゃにゃちわっ!

たまには情報系(^^)
といっても、もう結構話題になっているかもしれません。
マスクの話です。
なかなか使い捨て(も使い捨てることができない)マスクが手に入らず、困っている方も多いと思います。
カメ太もその1人です。
幸いカメ太の住んでいる、そして働いているところは超過疎地。
庭に鹿が出てきたり、太郎くんが散歩してたら鹿にあったよー、とかいうような場所です。奈良公園かっ!?ε-(´∀`; )
まぁ、そんなところなので人に会うことも少なくマスクの使用時間も短いです(もちろん人のいるところでは装着していますよ)。そしてそれに比例してマスクが手に入りません。

というわけで抽選系のマスクでもお願いしようかしら?

と思ってシャープのマスクの抽選も考えたのですが、考えてる間に申し込み期間終了〜!
倍率凄かったですね…

そして今日、ニュースを見ていたらmont-bellの『辰野会長』がなんだか防護服を着て登場してるぞ???

と半ば寝ぼけて見ていたので検索検索〜
すると…
なんとmont-bell!シュラフカバーの素材から防護服を作っちゃったんですね(;゜0゜)
もともと素材は同じもののようで、ストックしておいた(来年の春の新製品用)ものを使って作ったそう。

以前ビーパルでのインタビューでも、阪神淡路大震災や東日本大震災、昨年の台風被害などでmont-bellが活躍したという話は聞いていました。

今回は、医師からの防護服が足りない!というSOSを受けた行動だそうです。
2000着製作されたそうです!

そしてもう少し調べていくと、、、
なんと!今カメ太が全く手に入らないマスクを9万枚も用意して、これを抽選販売するそうです!

詳しくはmont-bellオンラインショップを参照いただけたらと思いますが、注目は
『ウィックロン』
速乾性に優れた、あの登山用のTシャツと同じ素材!

お値段は1200円(税別)と少し高い?気もしますが、なんと売り上げの50%を寄付するそうな。
うん、そう思うと、なんだかとてもリーズナブルに見えてきちゃう不思議。

ポケット式のようで、ここに不織布やガーゼを入れるようです。
申込方法もめっちゃ簡単で、カメ太も申し込んでみました。まぁ、たぶんとんでもない抽選倍率になるのでしょうが(^^;;

ここでこんなこと書いたら、またライバルが増える??
いえいえ!そんなことは思いません。

ここの皆さんにはいつもお世話になっていて、感謝ばかりしております。むしろ少しでも還元できたら(o^^o)

というわけで、マスク不足に悩んでいる方、どうですか?mont-bell会員でなくても大丈夫ですよ。

mont-bellマスク、ウイックロンマスク。
なんだか装着したら気持ちが良さそうなマスクですね!

おまけ
昨日、うちの姫ちゃんにこんなものをいただきました!

ピンク!アンパンマン !マスク!
か、かわいい…
付けてみるとピッタリ!
そして姫ちゃんも
『カワイイ』
『すごく嬉しい!』
『このマスクがいい』
『このマスクだけでいい!』
『他のマスク、いらなぁい』えっΣ(・□・;)

3歳の発言、許してあげてくださいm(._.)m


あなたにおススメの記事
関連記事