兎印

ウラシマカメタ

2019年12月30日 07:00

やっとこれのレポートを書けます。

今年は微妙に当たり年だった、ちょいラッキーカメ太です( ´∀`)

これも抽選で当選したものです。

はい、これだけ見てもわかりませんが、これは『うさサンドメーカー』

実はここポイント!
2つに別れる、というのがちょっと憧れでした。うちのバウルーは完全にくっ付いている状態。これだとフライパンとして使えないので、別れるタイプに少し憧れがあったのです。


うんうん^_^いーよー!


では早速。これらでホットサンドを作っていきましょうか!


ちょっとだけ厚めのハムと、チーズも普通のとろけるチーズではなくチェダーで!


サンドっ!!


ばーん!!ちゃんと兎印も入っている!


2つに切ってみました。

気になるパンの耳の着き具合ですが、全く問題なし!!むしろバウルーよりも綺麗に耳が塞がり、具が挟まっている感じ。

調子に乗って

肉まんも温めてから、サンドっ!

じゅーっ…

パカっと!

焼印がわかりづらい??
そうか!裏面に焼印つければいいんだ!
ということで

裏につけると、しっかり兎印。

なんだかんだ、結構な頻度で使っております。
この2つも、別々の日に焼きました。

使い心地、手入れ、出来栄え、どれも問題はありません。
むしろバウルーだと底が丸くて安定しなかったのが、うさサンドにすると平らなので手を離して焼けます。

これはファミキャン1軍昇格間違いなし!
オススメです^_^

……
ただいまナチュログリハビリ中。

少しずつ書けるようになってきたカメ太ですが、アウトドアなこと、してないなぁ( ̄▽ ̄;)

あと2日で何しよう??

ではでは、ちゃお☆


あなたにおススメの記事
関連記事