ツイカセンシ?

ウラシマカメタ

2019年07月28日 08:14

ただいま帰省中のカメ太です。
妻の実家の納戸には、いろんなものが詰め込まれているのですが、正月にこの納戸へ入ったときにあるものを発見していたのです。
それが

このハリケーンランタン。
ただいま絶賛ハマり中(^ ^)のハリケーンランタン 。
このハリケーンランタン、見た目がなんだかボロボロだったので、お正月のときは「なんだ、これ?きったなぁ〜い」なんて思って気にしなかったのですが、、、
今は「あれ、ひょっとしてヴィンテージものの、超レア物じゃない?」なんて思っていました笑。現金なやつ…
さて、今回納戸から出して改めて見てみると、先ほどの写真のように、煤で真っ黒でした(^◇^;)
箱もついていたので見ると

ロゴス…
あ、またロゴスだ笑
妻の実家もロゴスが好き?(^^;;いや、これ1つしかありません。

ホヤも煤だらけですが、ホヤをとりあえず磨けば明るさは大丈夫でしょう!もともと明るいものじゃないし。
燃料蓋は、なんと

チェーン付き。これは無くならないですね。
ただ、サビのせいか蓋の回りが悪い。オイルをさしたらなんとかなるかな?
煤落としなどをして、追加で旅に持って行こうと思います。

ちなみに箱には、イシグロホーム1280円と書いてありました。イシグロホーム?聞き覚えはあります。それにしても1280円。安いなぁ。

さて、他にも実家から

こんな地図をいただきました。北海道の人なら結構お馴染みでしょうか。ホクレン(ガソリンスタンド)でもらえます。自分が子どもの頃は、これをもらってよく眺めていました笑


まあ、詳しさは有料のもの?の方が。無料なのでここまでですね。大体の道路はのっているので、迷うことはないかな?
今回はこれを使って旅に出たいと思います!

もう1つ。

花火大会もありました。規模は小さいですが、久々の花火大会(^ ^)
今年は何回見れるかな?


あなたにおススメの記事
関連記事