届いたものの正体 その1

ウラシマカメタ

2019年06月29日 12:28

ではでは、何が届いたのかみていきたいと思います!お楽しみ箱を開ける感覚のカメ太です(^ ^)
いろんな種類のものを買ったので、把握しきれていません。

まずはこの長ものの正体!
中身は

ナチュラムのポイントで買ったものたちでした。

まずは、ハイランダーのクーラーボックススタンド。昨年のキャンプでは、せっかく買った倍速冷凍や氷が半日で溶けてしまいました。
そんなバカな(゚o゚;;このクーラーボックス(コールマン)の力はそんなもんやない!!と思い、1年間悩んで購入に至りました(^ ^)


展開はいとも簡単。2段階の高さに変えることができて、これはローモード。


この部分が動き、


これがハイモード。だよね?たぶん。
なんだか少し不恰好ですけど(^◇^;)


このネジは?少し考えましたが、おそらくガタつきを調整するためのものでしょう。回すと足が伸びました。


ちょっと残念なのが、こういった金属片が残っているところ。まあこれはすぐに取れましたけど、バリとかも結構ありまして軍手でもつけないと切ってしまいそうでした。

重さは意外なほど軽く、クーラーボックススタンドとは最初思えないほどの軽さでした。持ち運びには良さそうでしたよ!
質はお値段相応…といったところでしょうか。

さて、手前にあった小物は何かと言うと

キャプテンスタッグ ファイアブロック着火剤です。
なんでこれを買ったかというと、送料無料にするため(^_^;)
しかし、結局、欲しかったもう1つのものが在庫切れだったらしくキャンセルとなり、これを買った意味はあまりなかったのですけどね。
今年確実に使うので、損というわけではないでしょう(^ ^)

さて、ラスト
なのですが、もう1つについては聞きたいこともできましたので、次のネタにさせてもらいます^^;

その他、子どもたちへ
はい、話題の?マリオメーカー2

実はカメ太もやってみたかった笑
発売日にちゃんと届いていました!

次はこれ

LEGO classic タイヤパーツたくさん!
うちの子たち、LEGOのタイヤが少なくてよくもめてました。種類も増えたので、これでもっとたくさん作ってね(*^▽^*)


あなたにおススメの記事
関連記事