訳あって、欲しいものができました
オガワ ステイシーst2
ソロキャンにとても良さそうなテントですね。
しばらく考えて、家族に話してみると『大反対』を受けました。
まぁ、そうでしょうね。
ナチュラム さんで、10%オフクーポン使って買いたかったなぁ…
それが原因、というわけではありませんが、
カメ太、訳あって逃げ出しました。
カメ太だけに
海に。
海見ながら、砂利のところに座ってみると、なんとも気持ちがよくて
寝転んでみました。
レンズにゴミ、ついてましたかね。
まぁ気にせずに。
空はめっちゃ青空で、気持ちよかったです。
誰もいない浜で、ポツンと1人。
気持ちが落ち着くのが実感できました。
寝転びながら。
砂利の上で寝転んでも、だーれもいません。
こんなに寒いのに、虫は何匹か飛んでました。春。
気持ちも和らいで、頭が正常回転。
まともに考え始めました。
海でこんなふうに過ごすのもいいな、て。
コットで寝転ぶ
は、少しレベルが高いイメージなので、
まずはローチェアで海を見てみよう!
と心に決めました。
ナチュログの皆さん。
聞かせてください。
キャプスタ
パチノックス
スワルスエックス
あぐらチェア
本家ヘリノックス
その他、沢山あるローチェアたち。
どのローチェアがおすすめですか?
世の中にローチェアと呼ばれるものたちがこんなにあるとは、知りませんでした。
今のところの目的はただ一つ。
『海見ながら、たまにネイチャーストーブでたき火して、たまにその上で調理して、夕日見ながら心を癒す。』
心を癒すためにも座り心地、気にしてます。
でも、たき火もしたいので、前のめりにもなります。
コックリしたらちょっと目も瞑りたいです。
でも、あまり大きいものは…
ちなみにカメ太のお気に入りのイスは、コールマンのレイチェア。何度うたた寝したかわかりません。
レイチェアと比較して、レイチェアよりも持ち運びしやすく、低い座面のものが欲しいです。
ローチェアを使っている人、使用感も知りたいです。
柄にもなく、迷ってるカメ太でした。
それでは、再見。
メスティンのこと書こうと思ったんですけどねー
やめました。
あ、ローチェア調べてたらやんまんさんが出てきました。
んで、そこにカメ太がコメントしてました。懐かし。
その頃から、ロースタイルに憧れていたよーです(^◇^;)