電気はないけど元気はあります!

ウラシマカメタ

2018年09月08日 08:54

こんにちは!みなさんお元気ですか?
残念ながら私の住んでいるところは震源地近くのため、あま「顔を出すことができません。
同じ北海道在住の皆さんは大丈夫でしょうか?

今回は皆さんにお礼を言いたく参上しました。
ここでキャンプについて、色々なお話を聞いて、実際にキャンプに行ったことで、今回の地震の影響での停電、断水生活も、正直あまり苦に感じていないのです。
キャンプの経験とキャンプ道具の素晴らしさを改めて実感している次第。本当に皆さん、ありがとうございます^_^
うちの地域はもう少し避難生活が続くようですが、私たちの町以上に札幌の方の被害が大きいと聞いています。どうぞご自愛ください。

今回の地震、台風で得た経験、またどこかでみなさんにお伝えできればと思います。
あ、台風で物置が飛びました(^◇^;)
連日でビックリしています。

題名の、電気がなくても元気がある、というのはうちの子の元気なダジャレです。迷言と思い忘れないように残させてください。また、ゆっくり行って早く帰って来てね、というのも。こちらもうちの太郎君の迷言!この日は信号がつかないのでゆっくり行け、そしてさみしいから早く帰ってこい、という意味かな?
余震が続き、その瞬間だけイヤな気持ちになりますがあとは大丈夫!
みんな元気に生きてます!
ではまた!
文章の校正ができず拙い文でごめんなさいm(_ _)m


あなたにおススメの記事